26.Jan.2005
昨日は結局、夜までずっと強烈に降り続けてた。
っつうか8時前には気絶してたんで、その後どうなったのかシラン。
そんでもって6時に起きたらやんどるがな。
なんだよバーロー、よく見ると屋根の上とか新たに積もったのはかなり少なめ。
どうやらワシの気絶と時を同じくして雪のカミサマも気絶したらしい。
昨日の夕方の段階でわ、
「このまま降り続けたら明日はさらにスゴイことになりますわねえ」
ってドキドキしてたんだけど、
やっぱ期待するモノは裏切られる。
っつうか期待してわイケナイ。
別にいいも〜ん。
昨日充分調子良かったし、と負け惜しみを言ってみたりする。
っつうか滑りすぎて今朝はカラダが重い。
でもなんちゃってヨガセッションでスイッチは入るのだ。
のんびりメシ喰っちゃうぞオラオラ。

やっぱしシステムに組み込まれている我々のメニュー。
そんでもって外の様子わってぇと、

おりょりょりょりょぉ〜?
ふ、降っとるやないけぇ。
いつのまに?
まあよい、それにしてもまた爆裂な降りようである。

さっそく侵攻開始。
今日は昨日とは違うアサイチルーチンを組んでみる。
あいかわらず画像がちっこくて全然降ってないように見えますね。

「本日の営業は8時40分からとなっておりまぁ〜っす!」
へいへい〜っと。

リフトのオバちゃんたちはストーブの前でお茶すすっとる。
のほほんとしてて良いカンジです。

まだダレもいませ〜ん(^^;;;。

ノホホンを突き破るようにバホンと降りちゃる。

爆裂降雪のタメ、ガスってるように見えます。
久々に帰郷する古い友達のテル君のリクエストに、
ソコハカトナクお答えして「ディィィィィ〜プ特集」
でイッてみよぉ〜。



四コマでもイッとこう。


もうイッチョ。


昨日とまったく同じ場所で、同じ四コマで。
いちおうリクエストにお答えしたつもりで、ディープにいってる
ように見えますが、実は昨日のがディープでした。
やっぱ夜降って、昼間やむってパターンじゃないと、本来のディープな
「ここ」 の姿にはなりましぇん。
そんでも文句を言ったらバチが当たるような状況であることわ
間違いありませんですわ。

もういっちょ。
光が足りないなあ。

太陽ガンバレー。

てなカンジで唐突にボトムターン。
波乗りでもせめてこれぐらいのボトムターンをしたいっす。
続きまして
「フォトグのディープ」

わははは、どうでしょ〜。
いかんフォトグ様にコロされる。
そんなワケで起死回生の一発をば。

お、イイカンジかも。

→
いかん、フレームアウト寸前やんけ。
またしてもコロされるぅぅぅぅぅ。

ちょっと今日はフォトグ様のイケてる写真が少ないっす。

新しいブーツの具合はどうですかい?
このヒトは自分と違って、堅いブーツでもオッケーらしい。
逆に堅いブーツのがしっかりエッジングできて調子良いらしい。
ふ〜ん、そんなもんざんすかね。
と、まあこんなとこですか。
それにしても爆裂に降るのう。
帰りに車の上の雪をおろしてから1時間ぐらいのんびりしてたら、
またしても5cm以上積もってた。
と思ったら、どうやら降ってるのはホントにこの周辺だけらしい。

高速乗ったとたんに晴れはじめて。
こんな強烈に美しい光景が見えました。
泣けます。
ちゅうことでどうやら来週は、
週のアタマから今期一番の寒気がやってくるらしい。
ちゅうことは裏山はちょっとバスしたいかも。
ちゅうことはまたココへ来たいかも。
う〜ん、それわ日曜の夜あたりまでに決めよう。
そんでわまた来週、バハハ〜イ。
業務連絡:テル君、次はぜひ会いたいです。