議会報告TOPページへ戻る

2001年 9月議会
 折原よしひろの一般質問
         と 議会速報版 

一般質問抜粋

『要綱の見直しと条例化』の検討を求める!!

 宅地開発指導要綱と寄付採納要綱は、時代に即した見直しと
   条例化が必要です。

 宅地開発指導要綱の条例化を検討する中で、寄付採納要綱も
   不明瞭な部分もあり見直し検討していきたいと考えています。
 
防災無線にコミュニティーFM局の導入を
     (災害は忘れたころにやってくる)!!

 新図書館は複合施設として高台に計画され、災害時にはボラン
   ティア支援センターとして活用でき、コミュニティーFM局を設置し
   通常は行政情報を流し、災害時には災害情報発信する、FM局
   の設置を求める。

 FM局は、防災情報伝達手段として優れています。ご指摘の新
   図書館建設計画とスタジオの接点等、市として政策方針を決定
   する必要があり、導入の位置付けがされたら緊急時の防災情報
   伝達手段として、大いに有効活用できると思います。

市民合意形成に、
    パブリック・コメント制度の導入を求める!!

 パブリック・コメント条例を制定し市民の意見を求め成案を練り
   上げる、新たな政策決定の筋道と言え、制度化を求める。

 自治体が新たな規制やガイドラインをまとめる際に、骨子段階で
   内容を公開し、市民や関係者から意見を募集し、とりまとめに反
   映させる制度で、本市も今後の課題で、ご提案の先進市事例を
   調査研究し、取り組んでゆきたい。

地域ぐるみで子供を育てる意識の浸透と、
     子供達が安心して住める街づくりを!!

 川崎市では体罰や虐待を禁止した外、子供の声を市政や社会に
   反映させる「子供会議」の設置を明文化しています。子供の権利
   条例の制定を求める。

 条例の根幹となる基本理念の合意形成をどう進めるか研究したい
   と考えています。

 緑化推進条例化と緑化基金の制定を!!。

 「緑化推進制度の検討」或いは「緑の基金の創設」等を掲げ、実効
   性のある環境基本計画の実現を目指して、策定段階から市民参画
   で、まさに協働の実践を進めております。

 傍聴頂いた皆様有難うございました。

 9月議会報告速報版 (2001年9月30日掲載)
   一般質問部分は、議会報告と重複しています。

                             議会報告TOPページへ戻る