面白いぞ、材料は! −きみだって鉄をつくれる−(終了)



(豊川工におけるたたら製鉄)

 日本金属学会は、中学生・高校生を主な対象としたやさしくかつ面白い講演会と体験実習を組み合わせた企画「面白いぞ、材料は! −きみだって鉄をつくれる−」を開催します。この企画では、身近でしかも最も大量に使用されている金属材料である鉄鋼に注目し、そのライフサイクル、リサイクル性、未来材料としての可能性を語りかけます。さらに、わが国で古くから行われてきた「たたら」製鉄の実験や簡単でしかも原理の分かりやすい実験を通して、鉄が身近な材料であることを実感してもらいたいと考えています。若い人たちの理科離れの改善に役立つことも期待しています。(参加費:無料)

平成10年度文部省科学研究費補助金研究成果公開促進費事業

主催:日 本 金 属 学 会

後援:名古屋市教育委員会
協賛:日本鉄鋼協会

日時:1998年11月22日(日)−終了−

場所:産業技術記念館

(名古屋市西区則武新町4-1-35 Tel:052-551-6111)
     (名古屋市地下鉄亀島駅下車徒歩10分、名鉄栄生駅下車徒歩3分)


プログラム

  午前9時30分〜11時
   ・講演「身のまわりの鉄鋼材料」 土井稔(名古屋工業大学教授)
      「鉄のリサイクル」 黒田光太郎(名古屋大学教授)
      「たたら製鉄法」  永田和宏(東京工業大学教授)
  午前11時〜午後5時
   ・たたら操業実験
     前日に同所で開催される第2回たたらサミット参加者の協力を得て、5基
     のたたら炉による製鉄実験で砂鉄や鉄鉱石から鉄(ケラ)を作る。

第1炉 名古屋女子大学 横井時秀
第2炉 愛知県立豊川工業高等学校 天野武弘
第3炉 三重県立桑名工業高等学校 伊藤茂一
第4炉 東京工業大学 永田和宏
第5炉 名古屋大学 黒田光太郎

   ・金属を知るための簡単な実験
     鉄鋼をはじめとする金属材料に触れ、簡単な実験を行い、熱伝導性、加工
     性、形状記憶効果、相変態などを理解してもらう。


募集定員:100名 (終了)

中学高校生を優先、先生方も歓迎、先着順
たたら操業を体験したい方は汚れてよい服装を準備して下さい。


連絡先:〒464-8603 名古屋市千種区不老町
    名古屋大学工学研究科材料系教室内
      日本金属学会東海支部事務局


第2回 たたらサミット 11月21日(土) 産業技術記念館 大ホール




Update:1998/10/18

Copyright(C) 1998 Takehiro Amano All Rights Reserved.(禁無断転載)
This site is maintained by Takehiro Amano.