
| 氏名■ | 青山 智(あおやま さとし) |
| ペンネーム■ | 蒼騎 ちはや(あおき ちはや) |
| 生年月日■ | 1969 08 06 |
| 血液型■ | A RH+ |
| 趣味■ | マック・スタートレック・モータースポーツ観戦 マルチプロセッサマシン・動物キャラクター系 |
| 職業■ | コレクター、ドール作家、フォトグラファー、まぁ一応フリーのデザイナーで食ってます。 |
| 住みか■ | 名古屋の八事。近くにザらスとか、喫茶マウンテンがある。 |
| 好きなソフト■ | Live Picture・Photoshop・Illustrator |
| 車■ | 三菱ミラージュ 3ドアハッチバック |
| 自転車■ | Nishiki |
| ゲーム機■ | PlayStation2、DreamCast、GameBoy、X-BOX |
| Audio■ | SONY製品 |
| 動物■ | 猫、オケラ |
| 食べ物■ | 玉葱、茄子、サブウェイのサンドイッチ、モスバーガー 納豆チーズカレー、アンナミラーズのチーズケーキ |
| 好きな言葉■ | 「もっとも長く生き延びる種は、いちばん力の強いものではなく、また、最も賢いものたちでもなく、変化に順応していくことのできる種なのである。」 チャールス・ダーウィン "It is not the strongest of the species that survive, nor the most intelligent, but the one most responsive to change." Charles Darwin |
| そもそも蒼騎ちはやと云うペンネームは1989年から使い始めました。遊演体のネットゲーム88をやっていた私と弟は、キャラクターの設定をつくってはRPGを楽しんでいました。そんな中の一人のキャラクターとして誕生したのです。実際、蒼騎ちはやが登場したのは同人メイルゲーム誌ポスタルテイルの「H・B RPG」でした。それから、雑誌等に投稿するときもペンネームとして使うようになったのです。 「H・B RPG」での蒼騎ちはやの設定なんですが、彼女の実家はAOKI MOTORSと云うくらいだから、車、バイク等のお店を持っているか、レーシングチームである。 実は○勝PC誌の近未来の話では、ロボットみたいなモノもつくってたり、GG誌では、NET PLUSと云うチームで単車をころがしていたり、コンプティーク誌RCではNSでロボットバトルもしてたりする。 それからトライデントのプロダクトデザインで学び始めた私は、いつかは独立してデザイン事務所を作るのを夢見るようになり、その名前を「蒼騎モータース」と名付けようと心に決めたのでした。それで今はデザインを仕事にしてるのですが、変わった名前なので、とりあえずとっつきは良いし、なかなか気に入ってます。 |
| |