23:30

たけちゃんの部屋に遊びに行く。とても広い部屋なのだが、ものの多さで凄く狭い。3人立っているのが精一杯だ。マックも多いが、AV関係も異様に金がかかってる。15万級のアンプやLDで構成されているし、サンスイのミニコンポですら、サブシステムである。普通こんな部屋にここまで押し込めないな。

DSPアンプは7チャンネルだが、スピーカー不足で全然生かされていない。一点豪華主義のたけ氏の良いところか。ウーハーも足さないと低音不足も否めない。しかし、中域の自然な再生音は聞きやすく、非常に好感が持てる。LDのDAコンバーターはなかなか良い様だ。ダイナミックレンジは良いのにここまで大人しいのは、スピーカーを揃えすぎてるからだと思う。私ならYAMAHAのウーハーをすぐに足す。JBLの高域重視のやつを買い足したいところだ。

ここはシトラス寮で、お隣にはT氏が住んでます。もと帝国ホテルでコックをやっていて、今雇われプログラマーと云う異色の方。現在シトラスのプロジェクトのお手伝いで名古屋にきている。競馬の方もプロで、競馬でマンションを買ってしまったすさまじい強運の持ち主。自分でつくった競馬予想プログラムがすさまじい。私はインターネットと云う馬に洒落で賭けている。が、なかなか勝てない。