メニュー
スタート 開始・・ゲームの開始。
「設定 初級」ボタンでもよい。
再開・・同じブロックの組み合わせで再開。
一覧・・成績一覧を表示する。
「Time : 0:00:00」ボタンでもよい。
終了・・終了する。「終了」ボタンでもよい。
レベル 練習・・練習モード 横4列縦 3行
成績を残すことはできない。
初級・・初級モード 横4列縦 7行(初期値)
中級・・中級モード 横4列縦11行
上級・・上級モード 横4列縦15行
式の形 M(x+y)(初期値)
(x+a)(x+b)
(a+b)~ (a-b)~ 2乗は、便宜的に【~】を使っている。
(a+b)(a-b)
すべて(上記4種類の式の形を組み合わせて)
(注意) xの2乗は x~ と便宜的に表示している。
ヘルプ サーチ・消せるブロックの組み合わせを調べる。
(これをすると,成績を残すことはできない。)
1つ前・今消したブロックを復活させる。
説明・・説明画面を表示する。
操作方法
メニューの開始か「設定 初級」ボタンをクリックする。
展開前後(因数分解前後)となるように,ブロックをクリックする。
1つ目をクリックすると,式が大きく表示される。
2つ目をクリックして,計算が合えばブロックが消える。
ただし,2つのブロックは,
同じ列にあるか,同じ行にあるか
上下左右斜めに接していること。
1つ目で間違えた場合は,同じブロックをもう1度クリック。
全てのブロックを消すと,成績一覧が表示される。
いい成績だと,名前入力ができる。