図 形 (中 2)

いろいろな角


24000「いろいろな角」の実行

使い方

1.下の横向きの直線は固定です。それ以外の3つの点は,ドラッグで移動します。
2.「平行線と∠P」や「くさび形の∠P」について,関係を見つけます。
3.三角形の内角や外角についても考えさせることができます。
4.図形と角につて,課題を見つけ追究していくことができます。

いろいろな角2


24003「いろいろな角2」の実行

使い方

1.下の横向きの直線は固定です。それ以外の4つの点は,ドラッグで移動します。
2.星形の角についても考えさせることができます。
3.図形と角につて,課題を見つけ追究していくことができます。

くさび形の角


24069「くさび形の角」の実行

使い方

1.くさび形の角について,関係を見つけたり説明のメモに使ったりできます。
2.「angle」で,∠A〜∠Dの角度を表示させることができます。
3.方眼を表示させたり,平行線や直線を表示させたりできます。
4.3色でメモ書きすることができます。
5.4つの例で,見つけた関係を確かめることができます。
6.印刷することもできます。

星形の先端の角


24107「星形の先端の角」の実行

使い方

1.星形の先端の角について,関係を見つけたり説明のメモに使ったりできます。
2.「angle」で,∠A〜∠Eの角度とその合計を表示させることができます。
3.方眼を表示させたり,平行線や直線を表示させたりできます。
4.5色でメモ書きすることができます。
6.印刷することもできます。

証明の進め方


24150「証明の進め方」の実行

使い方

1.証明の進め方を,図への印や色づけでわかりやすく示すことができます。
2.結論を3つの中から選ぶことができいます。
3.印刷することができます。

中点連結定理


25135「中点連結定理」の実行

使い方

1.点Aをドラッグして動かすことができます。
2.MNを表示させて,点Aを動かすことで,中点連結定理に気づかせることができます。
3.方眼や直線,メモ書きができます。