作品名現代鬼婆考 殺愛
メディア名テレビドラマ
形式サスペンス・シリーズ 55分単発
全本数
長坂氏担当数
放送日1973年9月28日
時間21:00〜21:55
キー局毎日放送系
制作毎日放送、東映
企画泊 懋、吉川 進、山本又一朗
プロデューサー吉川 進
原作小池一雄「殺愛『現代鬼婆考』」
脚本小池一雄
監督竹本弘一
特殊技術
音楽渡辺岳夫
主題歌
出演千葉真一(大庭しげ・大庭しげ男)、志穂美悦子(大庭しげみ)、真山知子(八坂花江)、山下洵一郎(緑川 亮)、中田博之(佐山)、真咲美岐(しげの声)、福井義範(男A)、小甲登枝恵(女中)、田川恒夫(ニュースキャスター)、日尾孝司(擬斗)、野際陽子(プールの女)、柳 永二郎(八坂総一郎) ほか
あらすじ 安達ヶ原に住む300才の老婆・大庭しげ。しげは超人的な力で数々の依頼者からの殺人依頼をこなしていく「鬼」であった。会社社長・八坂総一郎から、余命3カ月の自分と、妻・花江を同時刻に安楽死させてほしいと依頼を受けたしげは、精悍な青年・大庭しげ男に変身。妹のしげみと共に計画を遂行していくが……。
解説 長坂氏はゴーストライターとして執筆。
 八坂の秘書室長・緑川やプールの客・洋子は原作には登場せず、ドラマオリジナルの展開である。