作品名名探偵明智小五郎 江戸川乱歩の「陰獣」
メディア名テレビドラマ
形式土曜ワイド劇場 111分単発
全本数
長坂氏担当数
放送日1998年3月7日
時間21:00〜22:51
キー局テレビ朝日系
制作テレビ朝日、松竹株式会社
企画
プロデューサー高橋浩太郎、三輪祐見子(テレビ朝日)、佐々木 孟(松竹)
原作江戸川乱歩「陰獣」
脚本長坂秀佳
監督佐藤嗣麻子
特殊技術
音楽片倉三起也
主題歌[エンディングテーマ] 「あなたのその胸に」作詞:松田聖子、作曲:松田聖子・小倉 良、編曲:鳥山雄司、歌:松田聖子
出演[キャスト] 稲垣吾郎(明智小五郎)、秋吉久美子(小山田静子)、寺田 農(小山田六郎)、大寳智子(本田おろち)、きたろう(浪越警部)、吉行和子(惟任萌黄子) ほか
あらすじ キャスターの北見川喜久子が何者かに殺された。その殺され方は、流行作家・大江春泥の作品の世界と多々の共通点があった。喜久子の愛人であった評論家・小山田六郎の妻、静子に恋をした名探偵・明智小五郎は事件の真相を追う。
解説 本作は明智小五郎が主人公であるが、原作の『陰獣』では、推理作家の寒川が主人公であり、明智は登場しない。
 また、時代設定も原作の昭和初期から現在である平成へと変更しており、明智の設定も東大院生で小説家という設定になっている。
 監督の佐藤嗣麻子氏は、この頃の土曜ワイド劇場のオープニング映像や映画『エコエコアザラク(1・2)』等を手がけており、本作がテレビドラマ初演出となった。
 本作での明智小五郎の著作小説として登場するタイトル、「乙霧荘の霧」は『弟切草』をもじったものであろうか…。
 ちなみに、土曜ワイド劇場の明智シリーズといえば、25本制作された天知茂氏版が有名である。

 本作以外の本原作映像化作品。
・映画『江戸川乱歩の陰獣』 松竹(1977年)主演:あおい輝彦、香山美子。
・2時間ドラマ 土曜ワイド劇場『妖しい傷あとの美女 江戸川乱歩の「陰獣」 予告殺人!水中ダンスの若い肌が…』 テレビ朝日(1985/3/9)主演:天知 茂、佳那晃子。
・2時間ドラマ 男と女のミステリー『昭和推理傑作選(1) 陰獣−屋根裏にひそむ脅迫者!美貌の令夫人を襲う猟奇殺人!』 フジテレビ(1990/7/27)主演:三田村邦彦、古手川祐子。
・2時間ドラマ 女と愛とミステリー『闇の脅迫者 〜江戸川乱歩「陰獣」より〜』 BSジャパン(2001/4/22)、テレビ東京(2001/4/25)主演:佐野史郎、川島なお美。
(敬称略)

(20:58〜21:00「今夜の土曜ワイド」放送)