役名役者名役柄出演話備考
朝倉柳子高木美保華族・朝倉家長女(全話) 
天堂一也渡辺裕之 (全話) 
津川圭吾(31話より朝倉圭吾)長塚京三柳子の義兄(1〜7・9・11・12・14〜17・19〜26・28〜33・35〜56・58・60〜70話) 
タカ岩井友見小料理「なすび」経営(2〜7・10〜16・18・19・21・24・25・27・28・30〜35・38・39・41〜56・58〜62・70話) 
朝倉景清高松英郎柳子の父(1〜15・17・19〜22・24・25・70話) 
朝倉貴久子稲垣美穂子柳子の母(1〜40・42・44・45・48〜52・54〜57・59・60・63・66・67・69・70話) 
朝倉琴子早瀬優香子柳子の妹(1〜40・42・44〜46・48〜58・60〜62・64〜70話) 
飛田雄介黒沢年男土建屋(40〜46・48〜65・68〜70話) 
片岡 元佐藤仁哉片岡男爵の次男(2〜4・20・22・23・30・43・44・57・59・61・63〜65・70話) 
伊能鳥彦並木史朗柳子の婚約者・新聞記者(2・3・5・7・9・11・14〜19・22・70話) 
山下順造小宮健吾天堂の親友(2・4〜9・11・12・14・15・17・19・20・22・23・70話) 
白坂彩子高須賀由美柳子の学友(1・2・4〜6話) 
きぬ町田博子朝倉家の召使(1〜11・15・17〜26・30・31・33〜40・42・45・48・50・51・54〜57・59・60・63・66・67・69・70話) 
吉沢ゆかり朝倉家の召使(1・3〜11・17〜21・23・24・26・30・31・35話) 
正一(〜33話)/章吾(60話〜)大熊敏志正一・タカの息子/章吾・孤児たち(2〜6・10・11・13・16・18・19・21・24・27・28・30・31・33・60〜68・70話) 
平沼中島 元朝倉家の執事(4・5・9・19〜21・24〜26・28・30・70話) 
富士乃岐邑美沙子天堂の母(1・3・6・24・70話) 
少年一也中田貴裕天堂の少年時代(1・3・6話) 
秘書松下真由子天堂の秘書(2・4・15・16話) 
学友星 真理柳子の学友(1・2・5・6話) 
学友岡村弘子柳子の学友(1〜3・5・6話) 
学友飯塚容子柳子の学友(1〜3・5・6話) 
学友江成早百合柳子の学友(1・2・5・6話) 
大島花土枝佐藤眞浪柳子の小学校時代からの親友(17・18・34話) 
憲兵・小野田北村晃一憲兵隊員(20・21・23・24・28・33話) 
憲兵・桜井吉原正皓憲兵隊員(20・21・23・24・33話) 
深沢弁護士長沢 大朝倉家の顧問弁護士(24・25・64・65・67・68話) 
佐野寛造三上剛仙会社社長・「なすび」の近所の住人(37・42・50〜52・55話) 
通訳 ハロルド伊藤克信ケンプトンの通訳(37・39・40・42・43話) 
ケンプトン大佐(37話のみ中佐)ジェイソン グレゴリー進駐軍大佐(37・39・40・42・43話) 
初枝加藤幸子朝倉家の召使(39・40・42・44〜46・48・50・51・53・56〜58・60〜62・65〜70話) 
大川頭取久遠利三第十八銀行頭取(39・40・57話) 
杉山遠藤憲一圭吾の部下(42・49〜53・57・60・63・67・70話) 
小池大谷一夫飛田組の若者(42・43・45・46・48・49・51〜53・55・57・58・60・63〜66・68・70話) 
太田清水忠一飛田組の若者(42・43・46・48・49・51〜53・55・57・58・60・63〜66・68・70話) 
飛田組の若者あくた けん飛田組の若者(42・43・46・48・49・51〜53・57・58・60・63・65・66・68〜70話) 
飛田組の若者北村 学飛田組の若者(42・43・46・48・49・51〜53・57・58・60・63・65・66・68〜70話) 
飛田組の若者大坪幸二飛田組の若者(42・43・46・48・49・51〜53・57・58・60・63・65・66・68〜70話) 
飛田組の若者東 良祐飛田組の若者(42・43・46・48・49・51〜53・57・58・60・63・65・66・68〜70話) 
平山仲木隆司近くの住人(47・50・51・52・54話) 
木村大月秀敏近くの住人(47・50・51・52・55話) 
近くの住人米津高明近くの住人(50〜52・55話) 
立木杉崎浩一片岡の手下(59・61・63〜65話) 
英次橘 慎之介孤児たち(60〜68・70話) 
松男岡部浩之孤児たち(60〜67・70話) 
佳子高橋美樹孤児たち(60〜68・70話) 
ナレーション中西妙子ナレーション(全話)