※俳優のキャスティングは、テロップではなく声から割り出したものの為、誤りがある可能性があります。ご了承ください。尚、もし誤りに気づかれた方がおりましたら、ご指摘いただけると助かります。
話数 | サブタイトル | キャスト |
---|---|---|
1 | 妖怪退治だ!超神登場!! | 高樹蓉子(団地の主婦)、竹内 喬(その夫)、河村明子(娘・ジュン子)/[声の出演] 井上真樹夫(ザビタンの声)、[声の出演] 八奈見乗児(ガブラの声)、[声の出演] 矢田耕司(イビルの声)/納谷悟朗(妖怪バックベアードの声)/ ※第1話と第2話のクレジットが逆(本表記は第2話のクレジット) |
2 | 沼から虎が?リサを救え! | 飛田愛子(ミドリ)、上田正雄(タケシ)、大山正明(その友達)、濱田城司(その友達)、田中和洋(その友達)/塩見龍介(妖怪スイコの声)/ ※第1話と第2話のクレジットが逆(本表記は第1話のクレジット) |
3 | 砂に消えた?呪いのハイウエイ | 木田三千雄(和尚)、金井進二(コック)/川瀬修三(アベック)、金子弥生(アベック)、名川貞郎(バスの運転手)、渡部壱松(乗客)/梶 哲也(妖怪ガリキの声) |
4 | 真夏にツララが?危うしバシャーン | 浜田 晃(水泳部・部長)、戸川暁子(老婆)、小杉 治(水泳部員)/中村勝良(水泳部員)、奥野益和(水泳部員)、橋本恒雄(水泳部員)、柴崎政夫(水泳部員)/川路夏子(妖怪ツンドラの声) |
5 | 呼べば答える?不思議な山彦 | 鈴木美咲(エイ子)、台座あけみ(姉・ナオコ)、日高久美子(姉・?)/藤原哲也(子供探検隊)、中野宣之(子供探検隊)、谷部勝彦(子供探検隊)、赤木秀行(子供探検隊)/細井重之(妖怪コダマーンの声) |
6 | 鏡の中に消えた?白いドレスの少女 | 立花りえ(秋代)、高尾礼子(鏡子)、岡田亜美(少女)、中井貴美子(?)/瀬能礼子(妖怪カガミラーの声) |
7 | 椅子が歩いた?謎の蒸発事件 | 高杉哲平(古道具屋)、梅川典子(少女)、和田 学(伊藤くん)、酒井郷博(セイジの父)/中井 徹(セイジ)、平井幸代(アユミ)/藤本 譲(妖怪イスマの声) |
8 | 花が血を吸う?真赤なひまわり | 森川千恵子(花村先生)、中島 元(用務員)/菅野 裕(野崎くん)、根岸智夫(生徒たち)、杉本親寛(生徒たち)、須藤泰史(生徒たち)/太田淑子(妖怪ヒマワルの声) |
9 | ズシーンがとける?魔壷の呪い | 藤原釜足(藤原作ヱ門)、高杉 玄(野々村博士)/寺島由美(博士の娘・マリ)、大塚朝光(一郎)、横田輝樹(マサオ)、福田信義(その友達)/阪 脩(妖怪マツボの声) |
10 | 手が出て襲う?幸運の古鞄 | 天本英世(鞄売り)、嶋 めぐみ(アケミ)/大森不二香(ヨシコ)/立壁和也(妖怪バックダードの声) |
11 | 壁が人をのむ?ステレオの秘密 | 今井美佐子(お手伝い・お花)、竹中ゆりか(アケミ)、脇谷 透(ヨシヒロ)/佐藤 純(ユーゾー)、武満美砂枝(女の子たち)、三清直美(女の子たち)、村井祥子(女の子たち)/池水通洋(妖怪カベヌリの声) |
12 | 魂が盗まれた?恐怖の鬼火 | 片山 滉(神父)、工藤美奈子(少女)、瀬島充貴(その妹)/大屋兼臣(父親)、岡田知子(母親)、飯田真一郎(子供たち)、石橋功次(子供たち)/辻村真人(妖怪モエゾの声) |
13 | ハニワが歩いた?怪奇な足跡 | 蝦名由起子(葉子)、中島隆彦(ケン一)、世樹まゆ子(姉・美枝子)/立川とも子(通りがかりの女)、高瀬ゆり(通りがかりの女)/納谷六朗(妖怪ハニワーンの声) |
14 | 晴れた日に雨が?カラ傘に気をつけろ!! | 鈴木陽子(サトコ)、中 真千子(その母親)/小川雄一(マサヒト)、長田武士(子供たち)、大栗清史(子供たち)/槐 柳二(妖怪カサカッパの声) |
15 | 明日が見える?命ぬすみの天眼鏡 | 梅津 栄(占い師)、石井 勇(アキラ)、山下安紀子(キョウ子)/高橋ゆかり(二人連れの女)、伊豆田依子(二人連れの女)/沢 りつお(妖怪カラステングの声) |
16 | 柱が動く?何だかヘンなツトム君 | 長谷川 誉(平山ツトム)、小池朱実(その姉)、石原百代(母親)、関 悦子(百恵)/大木民夫(妖怪サカサバシラの声) |
17 | 娘がよみがえる?死の紙人形 | 浜田ゆう子(母親)、広田雅美(長女・アイコ)、田野井ゆかり(次女・カヨコ)、池谷智南(三女・サチコ)/巴 菁子(糸)/巴 菁子(妖怪クモンガの声) |
18 | 古銭から煙が?ヒネクレ少年の初恋 | 国 睦子(母親)、松岡まり子(先生)、寺嶋浩昭(テルオ)、杉本敦子(マユミ)/大栗正史(マサル)、石橋功次(子供たち)、野田利明(子供たち)、近藤克明(子供たち)/仁内達之(妖怪カネダマの声) |
19 | 友達が弱虫になる?がんばれ三太 | 神谷政浩(マサオ)、飛田愛子(ユウコ)、菅野 裕(三太の友達)、本庄和子(三太の友達)/石井 勇(三太の友達)、萩原 純(三太の友達)、河村明子(マサオの母)、飯田悦子(ユウコの母)/市川 治(妖怪ぶるぶるの声) |
20 | 妖怪を呼べる?危いあそび!? | 加藤淳也(ケンイチ)、中井 徹(ノボル)、平井幸代(メグミ)、加川三起(ノボルの母)/藤原哲也(ゴロー)/辻村真人(妖怪アマノジャキの声) |
21 | 良い子が筆になる?呪いの習字教室 | 長島隆一(和尚)、高橋 仁(珍念)/平井公彦(サトル)、中越 司(コウジ)、武満美沙枝(女の子)、米村知晃(ミチオ)/沢 りつお(妖怪フデマの声) |
22 | 蛙が娘になる?ごめんね母さん | 小野恵子(義母・千代子)、香山リカ(娘・ちとせ)/柄沢英二(父親)/加藤 修(現・加藤 治)(妖怪ガマガンマの声) |
23 | ごちそうがいっぱい?恐怖の妖怪病院 | 薗 千雅子(女医)、伊東平山(シンヤ)、玉井ゆみ(その恋人・シノ)/牧野和子(妖怪・血なめの声) |
24 | 妖怪も恐がる?大魔王ガルバー出現!! | 村野奈子(通りすがりの女)、蔭山英美(すず子)/沢 りつお(妖怪ネコマタの声) |
25 | 初夢を食べられた?謎の妖怪城 | 菅原由美(千鶴)、田中和洋(三太の友達)/峰 恵研(妖怪バクバーの声) |
26 | 妖怪城に地獄が?!見たぞガルバーの正体 | 佐野仲寿(ヒロシの兄)、佐野大介(ヒロシ)/沢 りつお(妖怪ノブスマの声) |
27 | 月村がのっぺらぼうに?やったぜベニシャーク | 小貫千恵子(ミチヨ)、和久井節緒(八百屋)、夏海千佳子(ミチヨの母)/高田竜二(妖怪のっぺらぼうの声) |
28 | 人間が鬼になる?怪力ズシーンの鬼退治 | 丸山純二(竹田)、藤森政義(その弟・俊夫)/竹内 靖(団地の夫婦)、三条貴子(団地の夫婦)/田中康郎(妖怪ヤマオニの声) |
29 | 願いがかなう?恐怖の絵ローソク | 野川 愛(ローソク売りの女)、松下実加(ミツエ)、五十嵐美鈴(その母)、川瀬修三(客)/阿保由貴子(客)、篠田 薫(客)、山田博行(マモル)、山本ひろみ(その恋人)/沼波輝枝(妖怪フキケシオババの声) |
30 | 少年剣士が石になる?呪いの町道場 | 島田順司(北村先生)/岩城和男(医師)、上田正雄(ハルオ)、松田 剣(?)、根岸智夫(ヒロシ)/高橋香理(ミドリ)、時任ゆかり(サヨリ)、石井 勇(アキオ)、金井 覚(ミツル)、栗又 厚(マサヒト)/仁内達之(妖怪ヨロイボウの声) |
31 | 影を食べられる?泣くなガキ大将 | テレサ野田(先生)、八幡洋之(伸吉)、松木 聖(切手売りの女)/高杉哲平(医師)/村松康雄(妖怪カゲオトコの声) |
32 | シンドが死ぬ?大魔王覚悟 | 五十嵐五十鈴(子供たちの母親)、本庄和子(子供たちの母親)、横田輝樹(子供たち)、高橋秀典(子供たち)、下村和男(子供たち)/峰 恵研(妖怪ハンニャの声) |
33 | 妖怪が自動車に?とばせビビューンカー!! | 山本麟一(クルマコロガシの変身)/石川 敏(タクシーの運転手)、俵 一(アベック)、香佳恵子(アベック)/田中康郎(妖怪クルマコロガシの声) |
34 | 超神がのまれる?真赤な地獄の家 | 近松敏夫(老人)、菅野 裕(サトシ)、龍 のり子(母親)/沢 りつお(妖怪ジゴクモドキの声) |
35 | アタックがきかない!大魔王大最後!! | 永井柳太郎(妖怪寺住職・どん海和尚) |
36 | 決戦妖怪城!!さよなら超神 | [声の出演] 沢 りつお(復活妖怪の声)、[声の出演] 市川 治(復活妖怪の声)、[声の出演] 辻村真人(復活妖怪の声) |