[戻る]

長坂ファンのための掲示板 -円盤戦争バンキッド-


[No.1〜68]

No.68 (2000/09/01 09:15) title:ちょっと面白い話を聞いたんですが・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

宮崎の方では、キンカンのことを「タマタマ」と呼ぶそうです!
『バンキッド』第18話「ブキミ会議をぶっ壊せ」に登場するブキミ星人の珍兵器の名前はここから来ているのでしょうか? 
ひょっとして、この回の脚本を担当した加瀬高之さんって宮崎出身?


No.67 (2000/08/30 07:49) title:円盤リスト
Name:ごーしー
Email:goshii@mx.tcp-ip.or.jp

>T.Yoshikiさん
「円盤リスト」の追加情報、どうもありがとうございました。
それにしても132種類の円盤の情報とはすごい本ですね。
おかげさまでだいぶこのリストも充実してまいりました。
なんだか意味不明なリスト(苦笑)ではありますが、結構私好みのリストだったりします。
不明情報もだいぶ少なくなってきました。あと少し。


No.66 (2000/08/28 13:48) title:空飛ぶ円盤132機
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

先日、古書市で『バンキッド』に登場する数々の円盤の元ネタの一部になったと思われる書籍を発見しました。
それは子供向けの本なのですが、小学館から発売されていた入門百科シリーズ・42「空飛ぶ円盤と宇宙人」(中岡俊哉/著)。
初版第一刷の発行が'75年4月10日なので、『バンキッド』の製作時期的にも一致します。

この本には、1970年にブラジルのサンパウロ市で開催された「中南米宇宙現象研究会議」の席上で発表されたという
132種類の円盤形態(「2人以上の複数証言であること」を条件に選考したもの。単独報告は含まれていない)が
イラストで紹介されていますが、『バンキッド』の劇中に登場する円盤と一致するものが多数有りました。

データ的には「目撃年月日」と「目撃地」しか載っていないのですが、
ごーしーさんの「円盤リスト」に無い情報としては以下のようなものが有りました。

●15話のペスカラ型(「テスカラ」は間違いのようです) → 目撃年月日は1961年4月27日、目撃地はイタリアのペスカラ。
●17話のミナス型 → 目撃年月日は不詳、目撃地は正確にはミナス・ゼライアス州ディアマンチーナ(ブラジル)。
●18話のピラミッド型 → 目撃した月日は不詳、目撃地は正確にはアゾレス諸島──サンミゲル島(ポルトガル)。
●20話のブーメラン型 → 目撃年月日不詳、目撃地はアルブケルゲ──テキサス州ラボック(アメリカ)。
●24話の矢印型 → 目撃された月日は8月2日、目撃地は正確には南リオ・グランデ州ラゴア・ベルメーリア(ブラジル)
●23話のリオ型 → 目撃された月日は7月13日。
●25オンディ型 → 目撃されたのは1965年というだけで月日は不詳、目撃地はオンディ(ウルグアイ)となっています。同年、テキサス州のラボックでもこの円盤の同類と思われる物(形状が若干違う)が目撃されているとのこと。

その他、第4話のバラウナ型、13話のオレゴン型、16話のピアタン型、19話のカンザス型が収録されていましたが、
そこに語られているデータはテレビで語られていたものと同一でした。


No.65 (2000/06/07 02:46) title:あぁ、涙の最終回。
Name:ごーしー
Email:goshii@mx.tcp-ip.or.jp

とうとう終わってしまいました。(というか正確にはちょうど今放送中ですが)
長いようであっという間の半年間、計26本。
非常にマイナーなこの作品ではありますが、まさかこんなに面白く、また非常にすばらしい作品だとは思いませんでした。
マイナーだなんて非常にもったいない。
これからも(今までやってたんか?)普及活動したいものです(笑)
それにしても、この驚愕な最終回。
バンキッドらしいといえば、バンキッドらしいんですかねぇ、あれは(笑)
グザレ司令のキャラクターというか性格が変わっていないか?最終回だけ(苦笑)


No.64 (2000/06/05 10:15) title:今週・6月第一週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は第26話「さらば.バンキッド」。
とうとう最終回! バンキッドとも、これでサヨナラです(涙・涙・・・・)。

登場するブキミ星人は、ピィーグル伍長のバリエーション・デザインB、エーガリン中将。
劇中では少々分かりにくいですが、よく見ると目が六つもあるという正にブキミなデザインの宇宙人です。
(設定によれば、そのうち4つはダミーで、彼の本当の目はあくまで2つなのだそうです)
このエーガリン中将が、過去に登場した円盤3機(ナニ型が登場するかはお楽しみ!)を率いて、
バンキッドマザーと対決する空中戦のシーンはけっこう見物です。

それと、最終回だけあってビッグなゲスト! 東宝の名優・平田昭彦さんが、なんと遂に姿を現したグザレ司令の役で登場します。


No.63 (2000/05/29 09:54) title:今週・5月第五週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は第25話「来るなら来い!グザレ」。
早いもので、この『バンキッド』もついに最終回! 今回はその前編なわけですが、
シリーズ最後の脚本を担当するのは残念ながら長坂先生ではなく、大活躍の加瀬高之さんです(笑)。

登場するブキミ星人は、口と目が極端に顔の下に寄った面白さを狙ったというデザインのビイゴメス少将(声は池水通洋さん)。
彼は本編中一度も本名が登場せず、前回の予告編中でしか名前が確認できないという不遇の宇宙人です。
その関係かどうかはわかりませんが、一部の書籍などで長い間「エーガリン中将」と間違えられて掲載されていたこともあり、
そっちの名前で覚えてしまっている人も多いのでは?

それと、今回と次回はもう1人、第15話に登場したエヌバル少佐の妹というブキミ星人・ベルーヌも登場します。
演じる今井美佐子さんは、『ウルトラマンタロウ』の南原隊員(木村豊幸さん)の婚約者・珠子役や、
『スーパーロボット マッハバロン』の宮崎編に登場する記憶喪失の少女・ナナエ役などで知られる方です。

余談ですが、このベルーヌが被っているヘルメットの額についているビスは、
よく見るとウルトラ兄弟の長男・ゾフィのヌイグルミの胸に付いているメタルと
同じ素材であることがわかります。
この事から、『バンキッド』に登場するキャラクターの製作を担当したのは、
ウルトラシリーズと同じ造型会社・開米プロダクションの可能性が強いと私は思うのですが・・・・。


No.62 (2000/05/15 09:10) title:今週・5月第三週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション放映中の『バンキッド』も、ついに佳境に突入! 
敵側も、いよいよ「少将」「中将」といった上級クラスの面々が乗り込んで来ます。

今週放映のエピソードは第24話「危うし!隠居の誕生日」で、脚本は『バンキッド』初執筆の、やなせひかるさん。
いつもの設定をふんだんに生かして、じつに上手くストーリーを仕上げています。(しかも、長坂作品を彷彿とさせるバクダンもの!)

登場するブキミ星人は、ピィーグル伍長のバリエーション・デザインA、シイベス少将。
アリのような、昆虫的イメージの顔をした宇宙人です。
声を担当しているのは『バンキッド』初参加の八代 駿さん。『超神ビビューン』の「ビリン」や、
『がんばれ!!ロボコン』の「ロボイヌ」、『いなかっぺ大将』の「西一(にし はじめ)」役などで有名な方です。


No.61 (2000/05/08 09:11) title:今週・5月第二週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は第23話「へんね、パパの超能力」。
脚本は引き続き、加瀬高之さんの担当です。

ふと考えてみたら、この『バンキッド』で長坂先生が脚本を担当した回って、もう無いんですよね。
ちょうどこの時期は、あの『特捜最前線』の放映準備期間にあたるので、そちらに専念したということでしょうか。

登場するブキミ星人は、ダヴリュス中尉のデザイン・バリエーションBのディーゲル大佐(声は沢 りつおさん)。
昆虫の複眼のような顔をした宇宙人で、ハチに化けて「ハチチチチ」と笑いながら暗躍するという可笑しな奴です。


No.60 (2000/05/07 23:32) title:コメコメパンパン大戦争♪
Name:ごーしー
Email:goshii@mx.tcp-ip.or.jp

>T.Yoshikiさん
>ところで、この第22話の劇中で
>♪僕の小さなお腹の中は コメコメパンパン大戦争〜
ひーっ、面白すぎるぅ・・・。
まさかあんな曲だとは・・・笑いをこらえるのがつらかったですよ、まったく。(笑)
非常に気にいってしまいました。
ちなみにあの曲のことは知らないです。
当時の子供番組あたりの曲なんでしょうか。私も非常に気になります。
というかどういう歌なんだろう、アレ。さっぱり意味が分からないです。
コメコメパンパン大戦争って、米とパンが戦うんでしょうか?(笑)

>「円盤リスト」のコーナーに使える目撃データをいくつか発見しましたので投稿します。
どうもありがとうございます。
この情報もリストに加えさせていただきます。
最近、いただいている情報の追加が遅れてすみません。
皆さまに結構情報とかネタとかをいただいているのですが、なかなか追加できなくて申し訳ありません。
なんとか早いうちに更新を・・・。


No.59 (2000/05/04 16:20) title:円盤リスト用の新データを、また発見
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

>ごーしーさん
古本屋で、1975年12月30日・徳間ブックス刊行の「UFO事典〜宇宙の神秘がわかる193項〜(南山 宏著)」という本を入手。
「円盤リスト」のコーナーに使える目撃データをいくつか発見しましたので投稿します。

●テルーン型
1971年5月6日・午前9時55分、スウェーデンのスキリンガリトの北東5キロの地点で、ラルス・テルーン(25歳)が
息子のステファン(4歳)をモーターバイクに乗せてドライブ中、フェッテルン湖の南方で突如、異様な物体を発見し
た。北東方向を南に向かって降下したり止まったりして「ヒューヒュー」という音を立てているこのUFOを、彼は約
1分間に渡って観察。2枚の写真に収めることに成功した。形状は、上部に赤や灰色に見えるドーム、その下を緑色を
呈した「ひさし」が取り巻き、最下部は赤く見えたという。彼が撮ったこの2枚の写真は、撮影位置がわずかにズレて
いたことから、これを利用してステレオ・スコープ(立体視鏡)にかけたところ、手前の建造物と物体との奥行きが見
事に立証され、「UFO写真の中で最も信憑性が高いものの一つ」という検証結果を得た。

●ボール型
1974年7月11日・夜11時半、イタリアのパヴィア市街において、当日非番の市警察職員ウゴ・ラグニが娘のジョヴァン
ナと散歩中、突然夜空から「光輝く光体」が超高速で降下してくるのを発見。地上に着陸した所をその手前400メートル
まで接近し、形状を確認した。それは完全球形UFOで、黄色からやがて赤色に変色したという強烈な光を底部から放
ち、上部からは11本の長いアンテナ状の突起が出ていた。音はまったく発せず、10分ほど地上に止まったあと超高速で
飛び去ったということで、現場付近の住民多数にも目撃されている。その後、急報を受けたパトカーが現場に到着した
ところ、地上に草と土が黒く焦げた跡があったという。

●分裂合体型
1973年11月6日・夜9時頃、アメリカのロングアイランド州・フリーポートの州警官ゲリー・スタインバーグ(37歳)と
トーマス・ブラウンがパトカーで巡回中、とある建物上空に静止する奇妙な光体を発見。ゆっくりと東南に動き出した
ためスタインバーグが追跡したところ、それは近くの沼沢地上空700〜800フィートに降下した。上部がやや平たく下部
の丸いラグビーボールのような形状で、長さ約100フィート。銀青色で、脈動的に黄赤色を帯びていたという。15分ほど
飛び回っていたが、突然そこにもう一つ、サイズが4分の1ぐらいの同型物体が飛来。最初の飛行物体に近づくと、そ
の下部に吸い込まれるように合体してしまった。その際いったん暗くなったが、すぐに光度を取り戻し、急に西南の方
角に飛び去り、2〜3秒のうちに見えなくなった。

●虚船(うつろぶね)型
江戸時代の読本作家・滝沢馬琴が、晩年に編纂した奇談実話集『兎園小説』の中の「虚船の蛮女」という項に記されて
いるもの。享和三年(1803年)癸亥の春・2月20日の「午の時(12時)」、常陸の国「はらやどり」という浜に、奇妙
な船が漂着。それは長さ三間(約6メートル)あまり、「香箱」のように丸く、上部は「硝子障子」を松ヤニで塗り固
めたようで、底は「鉄の板金を段々筋のごとく張った」形だったという。上部から中を覗いたところ、言葉が全く通じ
ない異様な風体の女がひとり乗っており、船内には解読不能の「蛮字」も多く見受けられた。その女は顔は桃色、眉と
髪は赤く、白く長い「仮髪」が背中に垂れ、手に二尺(約60センチ)四方の箱を大事そうに持っていたという。後代の
随筆集『梅の塵』(梅の舎主人・著)にも、これと同じ事件を指していると思われる記録が載っており、これらは日本
最古のUFO目撃記録と言われている。

●ライティング・ライツ(20話)
1966年12月13日、アメリカのロード・アイランド州ニューポートで、カメラマンのジョン・T・ホフが自宅屋上から4
台のカメラで「獅子座流星群」を撮影したところ、その内の1枚に流れるような美しい10本の怪光跡が写っていた。ジ
ョン・T・ホフは、民間による世界最大の未確認飛行物体研究団体「APRO(空中現象調査機構)」所属の写真分析
専門家でもあり、考えられる可能性のすべてを実験・検討したが、ついに正体を解明できなかった。その後、同種の現
象は「ライティング・ライト(筆跡光)」と呼ばれ、日本を含む世界各国から報告されている。


No.58 (2000/05/01 09:58) title:今週・5月第一週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は第22話「ママの魔女にご用心!」。
又しても、加瀬高之さん脚本による大傑作です。

今回は『バンキッド』と同じ東宝の特撮シリーズ『レインボーマン』で、かつて怪しげな「魔女イグアナ」を
演じた経験を持つ塩沢ときさんが、その時のテイストそのままの芝居を見せてくれます。

登場するブキミ星人はピィーグル伍長のバリエーション・デザイン@、イーグラン大佐。
「木星の模様」を顔にしたものだそうで、デザイナーの成田 亨さん自身も気に入っている作品の一つだそうです。

イーグラン大佐がゲタイするスター劇場の演出家・星山を演じているのは、前述の『レインボーマン』で
殺人プロフェッショナル「ヘロデニア3世」を演じ、塩沢ときさんとも共演していた江見俊太郎さん。
イーグラン大佐の声も、この方が兼任なさっています。

さらに、イーグラン大佐の部下であるブキミ星のスター俳優・ピエロンを演じているのは、
『小さなスーパーマン ガンバロン』の「番頭ワルベエ」こと花巻五郎さんです!

ところで、この第22話の劇中で
♪僕の小さなお腹の中は コメコメパンパン大戦争〜
 コメコメパンパン コメパンパン コメコメパンパカ コメパンパ〜ン
──という妙な歌が使われているのですが、この歌の正体は何なのでしょう!? 
御存知の方はぜひ教えて下さい! とにかく面白すぎます、この歌(笑)。

※今週から放送時間が火曜深夜2:30からになるようです。お見逃しの無い様に! 


No.57 (2000/04/27 02:03) title:キャスト報告。
Name:ごーしー
Email:goshii@mx.tcp-ip.or.jp

・・・久々の書きこみになります;
各話のキャスト報告、18話〜21話です。
18話「ブキミ会議をぶっ壊せ」
斉藤健一 / 朝戸鉄也、林 寛一、山勢武則 / 長谷川良文、竹内春樹、阿部徳久治、黒木真司
19話「パパの変身・SOS!」
森 秋子 / 山下啓介、山勢武則 / 中西 正、長谷川良文、林 幸男、阿部徳久治
20話「ママがブキミ星人に?」
辻村真人、加藤視宏、夏木順平、日高久美子 / 細田光弘、門脇三郎、岩瀬裕美、名和慶子 / 山勢武則、中西 正、長谷川良文、阿部徳久治
21話「よわむし父さん大活躍」
梅津 栄 / 市川 治、山勢武則、中西 正 / 長谷川良文、阿部徳久治、佐藤芳男、鈴木義幸

以上です。

あまりにも遅レスだと、レスつけるのがなんだか申し訳ないというか・・・。反省であります。(他の掲示板もそうだけど・・・。 レス溜めすぎ;)


No.56 (2000/04/24 22:06) title:今週・4月第五週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は第21話「よわむし父さん大活躍」。
帽子売りの役でゲスト出演している梅津 栄さんの、冒頭の一人芝居?が見物です。
登場するブキミ星人はティーバス、ティーフン兄弟のバリエーション・デザインA、エフゾロ中佐。
透明ドリちゃんのような「蝶」のイメージを取り込んだサイケデリックな感じの宇宙人で、声は市川 治さんが担当しています。


No.55 (2000/04/17 22:32) title:今週・4月第四週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は第20話「ママがブキミ星人に?」。
恐怖の「ゲタイ液」でブキミ星人そっくりの顔になったとき枝が、バンキッドたちに袋叩きにされる!? 危うしママ!(笑)
登場するブキミ星人は「ヌルっとした怖さを狙った」というデザインのジイドウ中佐。声は辻村真人さんが担当されてます。

>森川さん
先週の回でゲスト出演された森 秋子さんは、あの白鷺千代でしたか!(ザビタンの母親って、たしかそういう名前でしたよね?)
これは気付きませんでした。
この人って「木馬座アワー」でケロヨンと一緒に司会をしていた、森あき子さんという方と同一人物?


No.54 (2000/04/10 23:12) title:森秋子さんと言えば
Name:森川 由浩
Email:cuabm302@occn.zaq.ne.jp

>T.Yoshiki様

『バンキッド』19話に森秋子さんが出演されるそうですが、この人は『アクマイザー3』の第2話でも、ザビタンの母親役で出ていました。
もうすぐ放映開始なので、ついネタとして出してしまいました。


No.53 (2000/04/10 21:25) title:今週・4月第三週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は第19話「パパの変身SOS!」。
またまた加瀬高之さんの脚本ですが、驚くべきことに本作品は今回から第23話まで「パパネタ」「ママネタ」で
交互に引っ張るというとんでもない様相を呈して行きます。乞御期待!
登場するブキミ星人は、ユーブロ少佐のバリエーション・タイプで『ウルトラマン』の
「ダダ」を思わせるデザインのエイッチドバ中佐。その声を山下啓介さん、
ゲタイした美女を森 秋子さんという方が演じています。


No.52 (2000/04/06 12:55) title:再び加瀬高之氏
Name:森川 由浩
Email:cuabm302@occn.zaq.ne.jp

加瀬高之氏が今、当サイトで脚光を浴びつつある中、ファミリー劇場で加瀬氏も執筆を担当した『アテンション・プリーズ』が五月からスタートとの事です。昨年の同局、4年前のキッズステーションとCS三回目の放送ですが、加瀬氏の世界に興味を持たれた方、佐原健二や藤田進といった東宝特撮俳優陣の演技に注目の方は来月からスタートの『アテンション・プリーズ』をご覧下さい。


No.51 (2000/04/04 08:59) title:今週・4月第二週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は第18話「ブキミ会議をぶっ壊せ」。
バンキッド・ファンに人気の高い(?)「タマッタマ〜」の登場です。
脚本は話題の加瀬高之さん!
登場するブキミ星人は昔の軍人のような、恐ろしく情け無用な顔を陰気に表現したというアイビルン大尉。
そんな外見とは裏腹の、妙に頼りない声色を怪演しているのは、その昔『おはよう!こどもショー』という
早朝バラエティ番組で、「怪獣おじさん」の名で知られていた朝戸鉄也さんです。
今回は登場する円盤の名前が劇中で語られませんが、
当時の各文献などを見ると「ピラミッド型」となっているようです。


No.50 (2000/03/23 19:25) title:加瀬高之氏と香取擁史氏
Name:森川 由浩
Email:cuabm302@occn.zaq.ne.jp

>ごーしー様、T.Yoshiki様
加瀬高之氏の作品の事を以前、この掲示板に書きましたが、香取擁史プロデューサーの作品が多いようです。
『決めろ!フィニッシュ』(TBS側は勿論橋本洋二氏)や『青空に飛び出せ!』『西遊記』等。香取氏は大映TV室の『少年ジェット』の頃からプロデューサーを担当しているベテランですから、調べればもっと色んな加瀬作品がある気がします。香取氏プロデュースでない作品では、国際放映の『美しきチャレンジャー』や、今週放映の『刑事犬カールU』最終回も手掛けていますので、興味のある人は今週土曜(3/25)の朝の放送が最後ですから、お見逃し無く。


No.49 (2000/03/23 03:05) title:キャスト報告。
Name:ごーしー
Email:goshii@mx.tcp-ip.or.jp

各話のキャスト報告、16話・17話です。
16話「罠にかかった兄弟飛行」
林野奈子、沢 りつお / 山勢武則、長谷川良文 / 山沢丈光、竹内春樹
17話「音楽バクダン青・黄・赤!」
矢島洋子、藤城裕士 / 山勢武則、長谷川良文、竹内春樹 / 山沢丈光、大門立花、阿部徳久治、藤井正幸

以上です。

>森川さん&T.Yoshikiさん
加瀬高之さんの情報をどうもありがとうございます。
加瀬さん脚本の作品を見る機会がありましたら、見てみることにします。
「西遊記U」は現在CSで放送中ですので、まずはこれかな。

>T.Yoshikiさん
「メレンゲの気持ち」は見逃しました(涙)
まさか佐伯新子のバンキッド・チェンジがあろうとは・・・うかつでした。
出勤前、新聞のテレビ欄で奥田瑛二さんの名前を発見し、一瞬ビデオを撮ろうかとも思ったんですが、あの事件を正直に告白だとか書いてあったもので、見なくていいやと思ってしまって・・・。


No.48 (2000/03/20 09:24) title:今週・3月第四週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は第17話「音楽バクダン青・黄・赤!」。
長坂ファン待望のバクダンものの登場です!
登場するブキミ星人はティーバス、ティーフン兄弟のバリエーション・デザイン@、ジェーデ少佐。
頭の角を取って耳に変えたデザインで、猫≠イメージしたものだそうです。
声は、今回が『バンキッド』初参加の、藤城裕士さんが担当されています。


No.47 (2000/03/18 17:20) title:日本テレビ「メレンゲの気持ち」に『バンキッド』が登場!
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

日本テレビ系で、毎週土曜の正午から放映されている
「メレンゲの気持ち」(司会・久本雅美、水野真紀、松本明子)という番組に
本日、奥田瑛二さんがゲスト出演。
その中で、我らが『バンキッド』が映像付き(第2話「モングッチ型落雷の謎」)で紹介されました!

奥田さんは、例のラストの「教訓」のシーンに自ら大ウケしながら、当時の思い出話をすごく楽しそうに披露。
(何と、第5話までのペガサスの中身は御自身が演じられていたそうです!)
他の出演者の面々に、「バンキッド・チェンジ」のポーズを伝授するという一幕も有りました。
よもや、『ジュニア』の佐伯新子(水野真紀さん)によるバンキッド・チェンジが見られようとは!
さすがは、日本テレビ! やってくれます。


No.46 (2000/03/13 20:16) title:今週・3月第三週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は第16話「罠にかかった兄弟飛行」。
登場するブキミ星人は、海外のSFに登場するようなモンスター・チックなデザインのケイダボ少佐。
劇中では名前が「ゲイダボ」か「ケイタボ」か聞き取りにくいですが、
当時の雑誌などを見ると「ケイダボ」が正式な名前のようです。
声は、沢 りつおさんが担当しています。

>ごーしーさん
確かに、加瀬高之さんが書いた回はストーリーのブッ飛び方が尋常でなく、面白いですね!
調べた所、加瀬さんは『ザ・ドリフターズ カモだ!!御用だ!!』『正義だ!味方だ!全員集合!!』などの
コメディー映画の脚本も手がけている方で、やはり筋金入りみたいです。

テレビでは、森川さんの以下の書き込み(さすが!素早い)以外では
『西遊記U』(マチャアキ版)の第15話「黄金妖怪 婿どの買います」、第19話「偽西遊記 危機一髪」、
第25話「虎竜魔王 悟空の慕情」といった作品が有りました。

有名な所ではアニメ『フランダースの犬』や、山田邦子さん主演の『トップスチュワーデス物語』といった
作品にも加瀬さんは参加されているようです。


No.45 (2000/03/13 11:29) title:加瀬高之氏の作品
Name:森川 由浩
Email:cuabm302@occn.zaq.ne.jp

>ごーしー様

脚本家・加瀬高之氏の作品ですが、
『青空にとびだせ!』(69.TBS)『決めろ!フィニッシュ』(72.TBS)『レインボーマン』(72.NET)『高校教師』(74.12CH)等を書かれています。


No.44 (2000/03/12 05:32) title:キャスト報告。
Name:ごーしー
Email:goshii@mx.tcp-ip.or.jp

ちょっとたまってしまいましたが、各話のキャスト報告です。
13話「名犬オックス危機一髪」
中島朋子、西川ひかる / 佐久間 功、佐竹祥一 / 山勢武則、鈴木義幸、長谷川良文、阿部徳久治、国谷 稔
14「スワンの正月大騒動」
曽我廼家一二三 / 梶 哲也、山勢武則、長谷川良文 / 阿部徳久治、鈴木義幸、佐藤芳男、一文字 雄
15「暴走宇宙人エヌーピイ」
金子吉延 / 辻村真人、山勢武則、長谷川良男 / 阿部徳久治、鈴木義幸、佐藤芳男、一文字 雄

以上です。

それにしても12話といい13話といい、加瀬高之さんの脚本作品もかなりキレていて面白いですね。
12話のテロン博士の台詞「私の調査によれば、あの女の「変ね」は口癖だ」とか「博士得意のへそ改造」とか、また13話のエルドン中尉の作戦は「犬は3日も餌を与えてもられば飼主の恩を忘れないということから地球の子供を一度犬にしてしまい、餌を3日与えたのち元の姿に戻しブキミ星人の言うことを聞くようにしてしまう」というオソロシイ作戦(爆)
で、捕えたオックスに無理やり餌を食べさせようとするエルドン中尉が妙におかしいです。(笑)
そして続く14話の長坂さん脚本作品ではやはり「正月エネルギー」が爆笑もの。
私の知人の間で、妙にウケていました(笑)
正月というものを知らないブキミ星人が、いつもより元気に遊ぶ子供達を不思議がりとんでもない勘違いをしてしまうくだりが文化の違いの妙をうまく表現していてよいです。
15話はスワンの台詞「大人達がたとえ戦争をしていても子供同志なら手をつなげるはずだわ」が、長坂作品の共通なテーマでもある「戦争反対」を強く含んでおり、非常に胸をうつ名台詞であります。

バンキッドはその脚本もそうですが、演出や凝った特撮、そして役者等、すべてが非常に優れていると感じます。
まさに隠れた名作!
CS放送分は、ちょうど折り返し点を通過し、後半へと入っていきますが、さらに壊れた(いい意味で)展開へと進むようです。非常に楽しみですね。

PS ところで加瀬高之さんって何ものなんでしょうか?(笑)
あまり名前を見かけませんが、バンキッド以外の執筆作品をご存知の方いませんか?
今、マイブームだったりします、私(笑)


No.43 (2000/03/06 16:22) title::今週・3月第二週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は第15話「暴走宇宙人エヌーピイ」。
登場するブキミ星人は、ダヴリュス中尉のデザイン・バリエーションAのエヌバル少佐(声は辻村真人さん)。
フランスの仮装舞踏会の貴婦人をイメージして作られたキャラクターだそうです。

そして今回はもう一人、第10話の平和主義者の老人に続いて再び人間タイプのブキミ星人が登場。
ハネっ返りの暴走族・エヌーピイ軍曹がそれで、演じているのは『仮面の忍者 赤影』の少年忍者・青影や、
『どっこい大作』の主人公・田力大作 役で知られる金子吉延さんです。


No.42 (2000/02/28 23:04) title:今週・3月第一週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は第14話「スワンの正月大騒動」。
タイトルからも分かる通り、1977年のお正月に放映された作品で、冒頭にバンキッドのメンバーが
視聴者に新年の挨拶をするというシーンがあります。

登場するブキミ星人は、長身な体のてっぺんに物凄く小さな顔が付いているという面白さを
狙ったデザインのキューガ大佐(声は梶 哲也さん)。

なんと今回、スワンが宇崎家のパパ・博彦が務める会社の専務の娘であるという新事実が語られます!


No.41 (2000/02/21 22:19) title:今週・2月第四週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は第13話「名犬オックス危機一髪」。
先週にひき続き、加瀬高之さんの脚本。オックスの妹・ミドリちゃん(中嶋朋子さん)再登場です!
登場するブキミ星人はエルドン中尉(声・作間 功さん)。成田 亨さんの当初のデザインでは、
みがきあげたステンレス板のような顔面に、まるで絵で描いたように目鼻が付いている
「扁平顔の宇宙人」という面白い趣向でしたが、実際は造型困難だったためか、人の顔に沿った普通の立体になっているようです。

>ごーしーさん
長谷川良男さん? 良文さん? の件ですが、やはり改名ではなくどちらかが誤植ではないでしょうか。
今回の作間 功さんも、クレジットでは「佐久間」になってたりするんです。
作間さんは、他でも「佐久間」クレジットで記載される事がしょっちゅうのようですが、
プロフィールなどを見るとやはり「作間」が正しいようです。

※かく言う私も、下の bS0の描き込みで誤植をしてしまいました。
 朝戸さんのお名前は「哲也」ではなく「鉄也」が正解です。お詫びして訂正いたします。


No.40 (2000/02/19 10:22) title:ブキミ星人の声優さん・検証結果報告
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

>ごーしーさん、篠さん
各話のクレジット報告、有難うございました。
第4、5話の辻村さんと小川さんの例同様、声優さんの表示が
入れ替わってしまっている話数がかなり有りますね。
まるで東映の『ロボット刑事』のようです。
(この作品の声優クレジットも、見事なぐらい入れ代わりまくっているので有名です)
そこで作品のクレジットを参考に、今回改めて各回の声優さんの声を聴き比べた上で、
かつて私が投稿した情報を一部訂正すると共に、最終結論を以下に報告します。

【1クール目のブキミ星人の声】・・・・ここでは、敬称は略させていただきました。
1・エスガル少尉 → 沢 りつお
2・ブイズン中尉 → 仁内達之
3・ゼットルス大尉 → 青野 武
4・エムジン大尉 → 小川真司(誤って5話にクレジットされている)
5・ワイゼル中尉 → 辻村真人(誤って4話にクレジットされている)
6・ダヴリュス中尉 → 沢 りつお
7・アルバレン中尉 → 山下啓介
8・ユーブロ少佐 → 梶 哲也(クレジットが抜けている)
9・エクスズ少佐 → 市川 治(誤って10話にクレジットされている)
10・ティーバス大尉 → 作間 功(※)
  ティーフン中尉 → 池水通洋(誤って11話にクレジットされている)
11・オーダコフ大尉 → 市川 治(クレジットが抜けている)
12・ピィーグル伍長 → 峰 恵研
13・エルドン中尉 → 作間 功

※このティーバス大尉の声は、ティーフン同様11話にクレジットされているとすると「朝戸哲也」さん
 ということになるのですが、どうも朝戸さんの声には聞こえません。
(朝戸さんは、一部『バンキッド』ファンの間で有名な、あの「タマッタマ〜」のアイビルン大尉を
 やった人です。『おはよう!こどもショー』の「怪獣おじさん」でも有名です)
 私には、やはり作間 功さんに聞こえるので、以上の結論に落ち着いた次第です。
 作間さんは、来週放送の第13話でエルドン中尉の声を担当されますので、みなさんも聞き比べてみて下さい。


No.39 (2000/02/19 03:06) title:第10話のキャスト
Name:
Email:kastu@mtb.biglobe.ne.jp

誰も書かれないようなので・・・

鮎川浩、市川治、
山勢武則、鈴木義幸、長谷川良男、阿部徳久治、国谷 稔

以上でした。

>T.Yoshikiさん
「宇宙人の死体写真集」しっかり持ってましたので(笑)、早速比較してみました。
体に星型のマークがあるというくらいでしょうか、共通点は…。

しかしこの本、どこが「写真集」? という感じの本ですね(笑)。


No.38 (2000/02/17 01:32) title:12話放送。
Name:ごーしー
Email:goshii@mx.tcp-ip.or.jp

恒例(?)のキャスト報告です。近々、暇を見つけて今までの話のぶんをすべてリスト化する予定です。

12話のキャストは以下です。
ニ見忠男
佐藤明美、川崎真子、小海とよ子、峰 恵研
山勢武則、鈴木義幸、長谷川良文、阿部徳久治、国谷 稔
また、No.36にて記述した11話のキャストですが、間違えていました。あれは8話のものです。(間違えてコピーしてしまったようです;)
正しくは以下です。
長田えみ、高橋香里、加藤茂雄
池水通洋、朝戸鉄也、高品正広
山勢武則、志村左近、一文字 雄、鈴木義幸、長谷川良男

ところで11話にも12話にも名前が見られる長谷川さんは「良男」さんなのか「良文」さんなのかどちらなのでしょう?
ちょうど改名したのでしょうか・・・。


No.37 (2000/02/14 10:01) title:今週・2月第三週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は第12話「おヘソを狙う宇宙人」。
加瀬高之さんの脚本による作品です。
登場するブキミ星人はピィーグル伍長(小さな「ィ」が入るのが正式な表記のようです)、
声は『サザエさん』の伊佐坂先生こと峰 恵研(みね えけん)さん。
今回は、作戦参謀としてペロン博士(書籍などでは「テロン博士」ですが、先週の黒沢 良さんの
予告ナレーションでは「ペロン」と言ってる様に聞こえますよね?)なる人間型ブキミ星人も登場。
こちらを演じているのは『仮面の忍者 赤影』の犬彦・猿彦(双子の山伏。一人二役)で有名な二見忠男さんです。

ピィーグル伍長の衣裳のデザインは、1970年8月19日、マレーシアのブーキト・メルタジャム地区で
ストーウェル小学校の生徒6名が目撃したという、
身長7.5センチの小宇宙人のスケッチをヒントにしているものと思われます。
「宇宙人の死体写真集」(中村省三著/1989年11月30日・グリーンアローブックス刊)という本の111ページ目に、
そのスケッチが載っていますので、確認できる方は比較して見て下さい。

>ごーしーさん
9、11話のキャスティング報告、有難うございました!

第10話の「分裂合体型」のうんちくは──1951年8月、ニューメキシコのセントラルで鉱山技師が、
1973年11月6日、ロングアイランド州・フリーポートで2名の警察官が目撃。
信じられない動きをする、非常に珍しいもの──とのことでした。

第10話のキャスティングについては、私も分かりません。
どなたか、教えて下さい!


No.36 (2000/02/12 19:38) title:9話、11話の容疑者たち。
Name:ごーしー
Email:goshii@mx.tcp-ip.or.jp

>T.Yoshikiさん
>これも当方の資料では声優さんの情報がやや不明確です。声を聞いた限りでは、市川 治さんといった感じなのですが・・・・。
>これもクレジットが確認できたら教えて下さい。
レスが大変遅くなってすみませんでした。
9話のクレジット、ブキミ星人の容疑者(笑)は以下の方々です。
高橋淳、広田雅美、山勢武則、山沢丈光、長谷川良男、大門立花、佐藤芳男、鈴木義幸。
また11話のクレジットは以下の方々です。
小園蓉子、山中恵理子、山勢武則、山沢丈光、長谷川良男、大門立花、佐藤芳男。
で、10話がないのは実は撮りのがしていたりして(苦笑)
まったくもって不覚でした。
水曜はなぜか停電で消えてるし(しかし最初の1分(!)は入ってる・・・タイミング悪すぎ;)、土曜はちょうど金曜の夜中騒いでいて、セガカラにてバンキッドのカラオケを発見、で感動しながら歌ってたりしてたら再放送のことをすっかり忘れて・・・(涙)
誰か10話のキャストクレジットおよび冒頭の円盤のうんちくが分かる方、教えて下さい。お願いします。


No.35 (2000/02/07 13:22) title:今週・2月第二週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は第11話「ラビよ自信を持て!」。
本作以降、デザイナーの成田 亨さんは、今まで登場したキャラクターのバリエーション的なデザインを多数考案。
過去に登場したブキミ星人のマスクの上に、新たに造型を重ねる事で番組の予算を節約し、なおかつ
それが一見して「改造」と分からない全く新しいキャラクターに見えるという離れ業に挑戦して行きます。

今回登場するブキミ星人は、ダヴリュス中尉のバリエーション@・オーダコフ大尉。声は前回同様、市川 治さんです。
他に、オーダコフ大尉がゲタイ(=変身)する警官役で、『大鉄人ワンセブン』の「ガンテツさん」こと
高品正広さんがゲスト出演しています。高品さんは壮絶な実写映画版『ドカベン』の岩城役でも有名ですね。


No.34 (2000/01/31 09:48) title:今週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は第10話「にせものは誰だ!」。
出た! 長坂先生お得意の「ニセモノ」ネタ。当時のクイズ番組『ほんものは誰だ!』のタイトルをパロった
本作は、シリーズ中でもなかなかの傑作ですので御見逃し無きように。
放送時間が、水曜PM9:30からに変更になったようなので、それも注意してください。(土曜の再放送は従来通りみたいですね)

登場するブキミ星人は、双子のティーバス大尉(声・作間 功さん)とティーフン中尉(声・市川 治さん)。
成田 亨さんがデザインしたブキミ星人の中でも、その形状や色彩の素晴らしさにおいて特に抜きん出たキャラクターで、
このティー兄弟のデザインの方向性は、のちに成田氏の「宇輪(うりん)」という彫刻・絵画のモチーフに受け継がれています。

ティーバス兄ィの声の作間 功さんは、『怪奇大作戦』の初期ナレーションから『ド根性ガエル』のモグラまで、
硬軟巧みな声の使い分けで知られる方。また、弟・ティーフンの市川 治さんは、『勇者ライディーン』の
プリンス・シャーキンなどでアニメファンに絶大な人気を誇る方ですね。
それと、今回は彼ら二人に追われる老ブキミ星人役で『快傑ズバット』の殺人やぶ医者「ドク・ウッディ」こと
鮎川 浩さんもゲスト出演されます。


No.33 (2000/01/24 10:40) title:今週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は第9話「二重型吸水パイプの謎」。
この第9話でサブタイトルの「○○型○○の謎」というパターンは無くなり、シリーズ自体の内容も
だんだんとハチャメチャ度が増していきます。とくに、この辺りからはだんだんと宇崎家のパパとママのキャラクターが
クローズアップされていく!(笑) 果たしてあの頼りない博彦さんをもってして
長坂先生お得意の「父と子の葛藤」は展開されて行くのか!?(笑) 請御期待です。

登場するブキミ星人は、マシュマロのオバケのような異色の出で立ちを持つエクスズ少佐ですが、
これも当方の資料では声優さんの情報がやや不明確です。声を聞いた限りでは、市川 治さんといった感じなのですが・・・・。
これもクレジットが確認できたら教えて下さい。

ちなみに現時点では、今回のゲストに関してスワンの初恋の人・タツヤ役は高橋 淳さん、
その妹?のアケミ役は広田雅美さんという確認が取れています。


No.32 (2000/01/24 10:40) title:ヒダリテ怪人
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

>森川由浩さん
はじめまして。「刑事くん掲示板」での書き込みも拝見しました。
私も、橋本洋二さんプロデュースの作品には大好きなものが多いんですよ。

『バトルフィーバーJ』の「怪?謀略の草野球」って、
あの「ヒダリテ怪人」(笑)とかいう凄いキャラクターが出てくる奴でしたっけ?
ゲーセンの「左手専用・腕相撲」みたいなコーナーで左手だけ出している怪人(笑)で、女の子が相手だと
デレデレして負けてしまう。その時、敵の女幹部サロメ(ビューティーペアのマキ上田さん)が
「あんたも好きねえ」と言っていたのを覚えていますが、中嶋朋子さんがゲストで御出演なさっていたとは知りませんでした。

それと、過去に『バンキッド』のLD化が囁かれていたというのは、私も聞いたことが有ります。確か東宝が
『ダイヤモンド・アイ』という川内康範さん原作のヒーローものをLD化したとき、その次の商品化の候補に
『メガロマン』などと一緒に名前だけは上がっていたようですね。その時にニュープリントしたというのは
確かに充分考えられますね。


No.31 (2000/01/23 19:43) title:青野武さんと子役(ヘンな組み合わせ;)
Name:ごーしー
Email:goshii@mx.tcp-ip.or.jp

>T.Yoshikiさん
>ここだけの話だけどよォ、この7人の中にゃ多分居ねえよ(笑)。
そうですか、この中にはいませんでしたか。
テロップもいいかげんなものです。う〜む。
それよりも私は「『ウルトラマン』のザラブ星人の中身を演じた青野 武さんの例」というのがとっても気になったりして。
知りませんでした。まさかあの青野武さんがザラブ星人の中身をやっていたとは。
生身の(笑)青野さんといえばNHK「このまち大好き」のシゴック先生役で出演されていたのが妙に印象に残っていたりするのですが。

>森川由浩さん
>金月真美もそうだけど、ゲスト子役に大者が多そうで今後のチェックが楽しみです。
そうですね。
結構気になる子役さんがいたりして、見ていて楽しいものです。
その子役の今というのも気になりますし。
ちょっと長坂作品出演の子役をテーマにいろいろと調べてみると面白いかも?
掲示板の本館にちょっとネタをふりましたのでぜひそちらの方もご覧下さい。


No.30 (2000/01/21 15:27) title:牛島ミドリその後の活躍?
Name:森川由浩
Email:cuabm302@occn.zaq.ne.jp

『バンキッド』第七話に中嶋朋子がゲスト出演と言うので話題になってますが、彼女特撮ものでは『バトルフィーバーJ』の第四十七話「怪?謀略の草野球」(脚本・曽田博久 監督・広田茂穂)にもゲスト出演しています。近日中LDが発売されますので、チェックしてみては如何でしょうか。金月真美もそうだけど、ゲスト子役に大者が多そうで今後のチェックが楽しみです。だって再放送はなかったし、LD、ビデオ未発売ですし。(噂によると『バンキッド』もLD発売の予定があったものの、DVD登場によるLDの衰退のためお蔵入りしたとかしないとか。今回のフィルムはニュープリントで綺麗だからあらかたその可能性もなくはなさそうです。予定がお蔵入りしたため折角作ったニュープリントのフォーマットを使っているのではないかなと思うのですが)


No.29 (2000/01/19 22:08) title:ブキミ星人に捧げる挽歌!
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

>ごーしーさん
ここだけの話だけどよォ、この7人の中にゃ多分居ねえよ(笑)。
冗談はさておき、山勢武則、山沢丈光、長谷川良男、大門立花、佐藤芳男の各氏は
その後も度々お揃いで番組にクレジットされますので、おそらくブキミ星の戦闘員を演られている方たちだと思います。

私個人の見解としては、テロップ起しの際に梶さんの名前が欠落したものと思うのですが、それとも普段中身を演じてる方が
この回は声の出演も兼ねたのでしょうか?(『ウルトラマン』のザラブ星人の中身を演じた青野 武さんの例も有ることですし・・・・)

>燃えるキューピ様へ
勇気ある報告をありがとうございます。キューピさんは写真を撮った訳ではないので、多分「ブラックメン」は来ないと思いますよ(笑)。
ところで、キューピさんの見た「ハマキ型円盤」って、↓のHPの「第7話」に書いてあるのと同じ物では有りませんか?

http://www.unsolved-net.com/html/backnum.html


No.28 (2000/01/18 23:39) title:挑戦・この七人の中にブキミ星人は居る!
Name:ごーしー
Email:goshii@mx.tcp-ip.or.jp

只今、第8話放送されました。
>T.Yoshikiさん
>担当の声優さんの名前が未確認なのですが、声を聞く限り梶 哲也さんのようです。
とのことですが、エンディングクレジットには梶さんの名前はありませんでした。
私、声優には疎いもので名前を見ても分かりません(苦笑)
という訳でエンディングクレジットに名前が出た役者さんの名前を挙げます。
小園蓉子、山中恵理子、山勢武則、山沢丈光、長谷川良男、大門立花、佐藤芳男の7名。
はたしてこの中にブキミ星人がいるのでしょうか?
先の女性2名は外しても間違いないと思いますけど、ちょうど容疑者(笑)が7人だったもんで・・・。
7人の容疑者といえば「特捜最前線」459・460話(長坂脚本作品)が印象的。
神代の「か」だっ!、とか蒲生の「が」だっ!とかおバカな推理をしないように。

>燃えるキューピさん
ナイスな目撃証言をありがとうございます。
>長坂オフ会でも開かれれば、詳しい事はその時にでも。
う〜ん、そういわれると長坂オフ会をやりたいですねぇ。
ずっと一度は開催したいなと思っているんですけど、人が集まるかどうかあやしいもので・・・。
結構、東京・大阪・名古屋とファンが分散しているようですし。
でも今世紀中にはなんとかやりたいぞ、マジで。


No.27 (2000/01/17 15:15) title:I have watched U・F・O
Name:燃えるキューピさん

(おりゃー見たんだよ・・・)
20years ago,
(今から20年前の事じゃった・・・)
I was playing a baseball.
(近所のガキどもと野球をやっていたんだ・・・)
I’ve just looked UFO in the sky
for East!
(ひがしのけいご・・・じゃなかった、東の空にUFOが突然
 現れやがった!)

とりあえず、色はこげ茶色、形は「はまき型」
滞空時間は2〜3分(しかも動かずに宙に浮かんだまま)
あまり詳しく書くと、「青い血」が流れているとか
自衛隊にクリスマスの夜に撃ち殺されたりする可能性があるので、
長坂オフ会でも開かれれば、詳しい事はその時にでも。


No.26 (2000/01/17 10:07) title:今週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は第8話「ボール型落下物の謎」。
登場するブキミ星人は、ミズスマシのように目が四つ有る怖い顔のユーブロ少佐。手元にメモが無いので
担当の声優さんの名前が未確認なのですが、声を聞く限り梶 哲也さんのようです。
梶さんは『特捜最前線』最終回で中江真司さん、鈴木瑞穂さんと並んでシルエットで神代警視正を喚問していた方。
特撮マニアには『帰ってきたウルトラマン』第31話「悪魔と天使の間に・・・・」に
登場したゼラン星人の声などが有名です。
そうそう、アニメ『魔法のマコちゃん』の浦島じいさんの声もこの方でした。


No.25 (2000/01/12 11:54) title:ごーしーさんに御礼 & 燃えるキューピ様へ
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

>ごーしーさん
ミドリちゃん役の確認、ありがとうございました。
プロフィールによると、中嶋朋子さんは '71年6月5日生まれだそうなので『バンキッド』の当時はまだ5歳ですものね。
牛島ミドリは、同じく加瀬高之さんの脚本による第13話「名犬オックス危機一髪」にも登場するので、
中嶋さんファンの方はそちらもお見逃しなく!

ところで、この長坂ファン掲示板の常連の一人、燃えるキューピ様は「ハマキ型円盤」を実際に
目撃された経験がお有りだそうですね(!?)。できれば、その時の詳しい報告をぜひここに!(笑)


No.24 (2000/01/12 01:50) title:オックスの妹・ミドリちゃんの謎
Name:ごーしー
Email:goshii@mx.tcp-ip.or.jp

>T.Yoshikiさん
先ほど7話を見ました。
オックスの妹・ミドリちゃんはどうやらあの中嶋朋子さんのようですね。
当時はまだ幼稚園児くらいのようですので、「北の国から」の頃の顔しか知らない私としてはちょっと自信はないですが、たぶん間違いないのではと思います。
エンディングテロップでは中島朋子となっていましたし。
それと、アルバレン中尉のデザインはスゴイですね。
さすがは成田亨さんという感じのトンデモないデザインです。
結構お気に入り。


No.23 (2000/01/11 09:21) title:今週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は、第7話「アベック型蒸発光線の謎」。
今回から、加瀬高之さんが脚本に参加します。今までの長坂さんが書いた回と比較してみると面白いでしょう。

それと、いよいよオックスの妹・ミドリちゃんが登場します。果たして、演じているのは、本当に
あの中嶋朋子さんなのか? 私はCSが見られないので、確認した方はぜひ報告をお願いします。

登場するブキミ星人は『ウルトラマン』の怪獣ジャミラのメカニック化ともいうべきデザインの
アルバレン中尉。声は、幻のアニメ『ジャングル黒べえ』のイジメっ子「タイガー」こと山下啓介さんです。

「光幼稚園」の保母さん役でゲスト出演の佐々木梨里さんは、特撮ドラマ『魔神バンダー』や、
ゴジラ・シリーズ『オール怪獣大進撃』の主題歌を歌っていた方です。


No.22 (2000/01/08 15:22) title:とりあえず、「円盤リスト」を作成しました。
Name:ごーしー
Email:goshii@mx.tcp-ip.or.jp

突然ですが、円盤リストなるものを作成しました。
ただ、番組冒頭の円盤のうんちくと、そのモデルになったと思われる実際の目撃例をまとめてみようかというものなんですが、元ネタ探しが難航しております。結構見つからないんですよ。
最終的には全円盤をまとめたいですね。
リスト上にて不明になっているものでご存じのものがありましたらぜひ情報をお願いいたします。
誰かUFOに詳しい人っていないかなぁ?

>T.Yoshikiさん
4話の元ネタ情報をどうもありがとうございます。
早速リストに加えさせていただきました。
それとバンキッド関連の詳細な情報をどうもありがとうございます。
それにしても濃いです。
かなり笑える設定もありますし・・・。
非常に楽しませていただきました。


No.21 (2000/01/06 22:00) title:「円盤リスト」コーナー設立によせて
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

>ごーしーさん
「円盤戦争バンキッド・円盤リスト」なる新コーナーが出来たんですね! 
ブキミ円盤の全容が一望できて、これは便利。いろいろ調べて、みんなでジャンジャン埋めていきましょう。
とりあえず、最近「UFO事典」(平野威馬雄/日本文芸社)という本の中に、バラウナ型の
詳細を発見したので以下に報告します。

1958年11月16日、「国際地球観測年」に参加中のブラジル海軍科学観測船が、トリニダード島付近で
停泊した折に、その上空に飛んで来た一個の「土星型円盤」を目撃。たまたま居合わせた海洋専門の
カメラマン、アルミノ・バラウナ氏がによって写真撮影された。この写真は、当時のブラジル大統領
の指示で新聞に公表され、世界最初の「国家公認UFO」となった。

──以上です。また『バンキッド』の記事が掲載されていた「月刊テレビマガジン」の記述によると、
当時「ブキミ星円盤大募集」なる公募も番組中で行われていたそうです。(第14、15話の二回にわたって告知)
ところが、結局それが作品に登場したのかどうかがイマイチはっきりしません。
最終回に登場する怪しげな「ヒトデ型」がそれかとも思ったのですが、「テレビマガジン」誌上における
その告知記事の中に、公募の参考用としてすでに「ヒトデ型」が紹介されているんです。
(そうそう、それによると「ヒトデ型」は1962年、ブラジルで目撃されたものらしいですよ)
また、第1話に登場するエスガル少尉の円盤は、当時日本テレビが刊行した『バンキッド』のムック本、
「円盤戦争バンキッド大百科」によると、名称は「サラ型円盤」となっていました。


No.20 (2000/01/03 11:43) title:新年最初のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズステーション、今週放映の『バンキッド』は、第6話「アダムスキー型消滅の謎」。
ゲストのアリサ役は、当時人気の女優・三東ルシアさん。
また、アリサの父親を演じるのはアニメ『鉄腕アトム』のお茶の水博士の声でお馴染みの勝田 久さんです。
『ウルトラマン』の成田 亨さんデザインによるブキミ星人の第1号、ダブリュス中尉の声は、東映の『仮面ライダー』シリーズ等で
数多くの怪人の声をアテた、劇団テアトルエコーの沢 りつおさん。
(余談ですが、沢さんは最近では、フジテレビのドラマ『総理と呼ばないで』にもチラッと出演なさっていました)

1月4日の放送は、いつもより遅い時間みたいですね。なんと深夜2:30からですので、皆さんお間違えなく・・・・。


No.19 (2000/01/03 11:43) title:『バンキッド』のキャラクターについて
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

新年、明けましておめでとうございます。新春特集として、『円盤戦争バンキッド』という作品に関して、私が色々と調べた情報──
とくに、テレビだけでは分かりにくいキャラクターの設定的な部分などをまとめてみましたので投稿します。
※( )は、演じた方のお名前で、ここでは敬称は略させていただきました。

【ブキミ星人って、いったい何?】
  銀河系辺境宇宙に住み、20年後に地球に大移動しようと企んでいる宇宙人。彼らの目的は20年後の地球の大人、すなわち現在の
 子供たちを、自分の意思を持たず何でも言う事を聞く「家畜」のような性質に変えてしまうことにある。
  この「地球乗っ取り計画(グローブジャック・プラン)」を指揮するのは「グザレ司令」と呼ばれる謎の人物(声・小林清志)で、
 彼は深海魚のような円盤母船ブキミブラッカー(真横から見ると平たく、ハマキ型にも見える)から部下を監視し、作戦に失敗した
 者は証拠隠滅のため容赦なく処刑してしまう。

 このブキミ星人の地球侵略に、密かに対抗するために組織されたのが「少年宇宙遊撃隊バンキッド」だ。
 
【少年宇宙遊撃隊・バンキッドのメンバーについて】
 ●隠居=宇崎 巌(下条正巳)
   素晴らしい頭脳を持つ大科学者。現在は隠居した身だが、ブキミ星人の「グローブジャック・プラン」を察知し、これを阻止する
  のには大人よりも子供が最適と考えた彼は、少年・少女によって構成されるバンキッド・チームを作り上げた。
   バンキッドの参謀本部は、彼が住む宇崎家の「離れ家」にある。何事にも耐えうる強い肉体と精神こそバンキッドの力と考え、
  子供たちを厳しく鍛えるが、普段は盆栽好きの優しいお年寄りだ。

 ●ペガサス=天馬 昇(奥田英二/現・瑛二)
   宇崎家の子供たちの家庭教師を務める大学生で、感じのいいアニキ。バンキッドのエース「ペガサス」に変身する。
  飛騨の山奥で育った自然を愛する山男だが、宇崎家の母親・とき枝(塩沢とき)には頭が上がらない。皆から「ペガさん」と
  呼ばれている。

 ●ドラゴン=宇崎竜一(田鍋友啓)
   隠居の孫に当たる宇崎家の長男で、スポーツ好きの元気な小学生。特に水泳を得意とし、バンキッド2「ドラゴン」に変身する。
  彼の勉強部屋は、じつは「ロメオ」と呼ばれるバンキッドの作戦室なのだが、父親の博彦(柳生 博)が日頃から建て替えを
  ほのめかしており、内心冷や冷やしている。「ドラ」の愛称で呼ばれる事もある。
  
 ●オックス=牛島二郎(梅津昭典)
   竜一の同級生で、他人よりいつも遅れ気味だが物凄い怪力の持ち主。バンキッド3「オックス」に変身する。こうと思うと
  猪突猛進、女の子をすぐ好きになっていつもフラれている。草花や生き物を愛するロマンチストだが、蛙だけは苦手。大食漢で、
  腹がすくと人の二〜三倍は食べないと気がすまない。

 ●スワン=白鳥ほのか(鈴木美江)
   竜一の同級生で、クラスの人気者の女の子。バンキッド4「スワン」に変身する。スマートな体だが男の子に負けない強い意思を
  持ち、目が良くて勘が鋭いのが自慢。学校ではバトン・トゥワラーも務め、ハイジャンプも上手い。

 ●ラビット=宇崎純二(辻 辰行)
   竜一のチビですばしっこい弟で、バンキッド5「ラビット」に変身。「ラビ」の愛称でも呼ばれるが、マスコット扱いを嫌い、
  オマセで大人の話にすぐ仲間入りしようとする。負けず嫌いの頑張り屋、よく失敗もするが良い奴である。絵を描くのが上手い。 


No.18 (1999/12/17 20:40) title: オープニングの掛け声 & UFOの本
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

>ごーしーさん
オープニングの「円盤戦争バンキッド〜!」の掛け声は、ちょうど次回放映の第6話「アダムスキー型消滅の謎」から入るようになります。

『ジュニア 愛の関係』の中江真司さんのナレーションは、たぶんあのVol.4の時だけだったと思います。ちなみに「ジュニア掲示板」に
同番組の全ゲストクレジットを投稿しておきましたので、興味がある方はそちらもご覧になってください。

ナレーターといえば、『バンキッド』の黒沢 良さんも良いですね! 黒沢さんと言えば、私は外国テレビ映画『宇宙家族ロビンソン』の
パパや、『原潜シービュー号・海底科学作戦』のネルソン提督の声の印象が強いですが、あの方の声はドキュメンタリー・タッチの語りに
ピッタリで、例のウンチクの下りも妙に説得力が有ります。

ところで、円盤に関する良い書籍を一つ発見。サンポウ・ジャーナルという所から78年4月3日に発行された、産報デラックス99の謎・自然
科学シリーズ 11「UFOと宇宙人・未知の宇宙文明との出合い」という本です。
これは結構(本物かインチキかは別にして)写真が多く、「世界UFO情報年譜」や「UFOと宇宙人の本」と題した書籍関係のリスト等が
載っていて資料性大です。産報デラックスのシリーズは古本屋でもよく見かけるので、比較的入手しやすいのではないでしょうか。


No.17 (1999/12/17 00:56) title:オープニングの声の謎
Name:ごーしー
Email:goshii@mx.tcp-ip.or.jp

ちょっと気になることがひとつ。
たしかバンキッドのオープニングの冒頭、タイトルバックにて「円盤戦争バンキッド」って掛け声(?)が入ると思ったんですけど、第何話からこのバージョンになるんでしょう?
第5話の時点ではまだ声は入ってないです。
う〜ん、謎。

オープニングの声といえば、長坂作品の中で途中から声入りバージョンに変わったことがいくつかありました。
「アクマイザー3」では最初は何もなかったのが途中より水木一郎さんの力強い雄叫びバージョンに変更されたり、「快傑ズバット」では何か妙になよなよした(?)掛け声から力強い雄叫びバージョンに、また「仮面ライダーX」では途中よりオープニングラストに中江真司さんのナレーションが追加されたりといろいろあります。
他にもまだ何かありましたっけ?
そういえば中江真司さんのナレーションといえば長坂作品では結構おなじみですね。
「特捜最前線」「ジキルとハイド」「小さなスーパーマン ガンバロン」とかとか。
あと「ジュニア 愛の関係」Vol.4の冒頭にて中江真司さんのナレーションが流れたときには、あまりものかっこよさにマジに身震いしましたが、・・・しかしなぜ最初から最後まで中江真司さんのナレーションが使われなかったのだろうか?
たしかVol.4の冒頭のみだけだと思いましたけど、他の回でも使われてましたっけ?
もしかして友情出演(?)みたいな特別な参加だったのでしょうか?


No.16 (1999/12/13 10:18) title:今週のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

第5話「テルーン型宇宙記号の謎」、今回は力自慢のオックスこと牛島二郎が主役の回です。モォー。
ブキミ星人・ワイゼル中尉の声は、長坂ファンには東映の『アクマイザー3』に登場する
アクマ族連隊長・メザロード役でお馴染みの辻村真人さんです。

※いよいよ、この回の次の第6話から、あの初代『ウルトラマン』のデザイナーである彫刻家の
 成田 亨さんがブキミ星人のデザインを担当。宇宙人の顔と衣裳が、毎回大変凝った、
 美しくも素晴らしいものになります。巻末の予告編に、次回登場のダブリュス中尉の姿が映ったら御注目!

>ごーしーさん
早田みゆきさんに関する報告、ありがとうございました。それからジャンピエトロ・モングッチさん
には大変失礼いたしました(笑)。『バンキッド』に使用されている円盤データですが、私は
小学館入門百科シリーズ・42「空飛ぶ円盤と宇宙人」か、学研のジュニア・チャンピオンコース
「空飛ぶ円盤を追え」あたりが怪しいと睨んでいます。それから、当時のこのテの本の第一人者
と言うと、やはり南山 宏さんということになるのでしょうか?


No.15 (1999/12/05 23:34) title:3話ゲスト・早田みゆきの謎
Name:ごーしー
Email:goshii@mx.tcp-ip.or.jp

>T.Yoshikiさん
>第3話「ハマキ型──」のゲスト・カヨ子役は、ひょっとして早田みゆきさん──長坂ファンには『仮面ライダーX』や『アクマイザー3』のレギュラーでお馴染み──ですか?
はい、その通りです。
それにしてもよく声だけで分かりますね、凄い。
3話といえば青野武さんのゼットルス大尉の声は絶品です。
かなりいい味出してます。
4話の小川真司さんのエムジン大尉も楽しみです。


No.14 (1999/12/05 23:25) title:ジャンピエトロ・モングッチの謎
Name:ごーしー
Email:goshii@mx.tcp-ip.or.jp

>kamesanさん T.Yoshikiさん
>ジャンピエトロ・モングッチなんて名前の人、本当にいるんでしょうか?(笑)※いたらゴメンなさい。
ジャンピエトロ・モングッチ氏は実在の人物です。(笑?)
1952年7月イタリア・アルプスのチャーチェン氷河でUFOを目撃したとのことで、事実も番組中の薀蓄(笑)とほぼ同じようです。
なんと実在の人物とはびっくり。
他の回も実在の話が使われているのでしょうか?

ところで、第1話のUFOの薀蓄「1952年8月1日ニューメキシコのアルパクルクで初めて目撃されて以来世界各地で目撃例を数え切れない有名な円盤編隊飛行」も実在の話なのでしょうか?
アルパクルクとはニューメキシコ州のアルバカーキのことだとは思うんですけど、なんか実話っぽくも聞こえます。
どうなんでしょうか?
ちなみにニューメキシコ州では1947年7月4日にロズウェル郊外にて博士カリー・ホールデン氏が発見した例や、1964年4月24日にソッコロにて警官ロニー・ザモラ氏が発見した例等いくつかあるようですが、どうも場所、時間が合うのが見当たりません。
真相を知っている方、ぜひ情報をお願いします。
近いうちに手がける予定のバンキッドのページでは教訓とか塩沢ときさんの 「変ね・・・・変よ!?」とかと共にこの円盤の薀蓄の番組中と実在の対比とかをまとめたいと思います。(無謀;)

でも、なんでこんなこと調べてるんだろう、オレは(爆)


No.13 (1999/12/05 20:36) title:変ねぇ・・・・変よ!
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

>kamesanさま
詳細な報告、ありがとうございます。ジャンピエトロ・モングッチなんて名前の人、本当にいるんでしょうか?(笑)※いたらゴメンなさい。
隠居(下条正巳さん)の「危険物取り扱い法違反」というのは可笑しいですが、それ以前に宇崎家は違法建築の疑いがあります!(笑)
毎回、家のあちこちの可笑しな仕掛が登場して笑わせてくれます。それを見つけたママ(塩沢ときさん)が 「変ね・・・・変よ!?」と騒ぎ出し、
それをパパ(柳生 博さん)と隠居が「変はお前だヨ!」と丸め込んで連れて行ってしまう、あの黄金の1パターン・ギャグが最高です。

PS・・・・ペガさん主演の『皆月』、観に行ったんですか。そう言えば山崎ハコさんがデビューしたのって、ちょうどこの『バンキッド』が
放映されてた頃でしたね。


No.12 (1999/12/05 20:09) title:12月7日のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズ・ステーション明後日の放映は、第4話「バラウナ型誘拐事件の謎」。今回は、視力とジャンプ力が取り柄のスワンこと
白鳥ほのかが主役の話です。(ところでスワン役の鈴木美江さんって、確か俳優の堀 広道さんの奥さんですよね?)
ブキミ星人・エムジン大尉の声を、渋い二枚目役の多い声優の小川真司さんがアテていて、これは珍しい!(ちなみに、クレジットが何故か
次回の辻村真人さんと入れ替わってしまっています)


No.11 (1999/12/04 18:12) title:2話と3話
Name:kamesan
Email:ri-fa@geocities.co.jp
URL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/6316

2話 モングッチ型落雷の謎
蘊蓄・・・卵型あるいはモングッチ型と呼ばれる。1952年7月31日イタリアの機械技師ジャンピエトロ・モングッチ氏がベレンガ氷河を登山中に目撃した事から名づけられた。
見破り方・・・ブイグン中尉は最初から落雷に会った毎朝新聞の山岸記者に化けていました。ブイグン中尉が現れたときスワンがインクをかけたときに記者の背中にもかかったはずだが起き上がった記者の背中にインクのしみはなかった。そのときは部下が記者に化けていた。ついでにペガサスが毎朝新聞に電話で山岸記者が実在しないのを確かめていた。
お決り文句・・・「君、雷や稲妻を見たことはないか?もしかしたらそのなかに殺人光線を作ろうとしている円盤いるかもしれない」
3話 ハマキ型母船出現の謎
蘊蓄・・・なし
見破り方・・・「カヨコが崖から落ちたときにすりかわった。ゼットルス大尉が触れた草花は枯れてしまうので、無理やり触らせた(接触させた)。倒れていた場所の草が枯れていたからというのが見破った理由」
お決り文句・・・「君は枯葉を見たことはないか。枯葉を見たら気をつけろよ。近くに君のよく知っている人に化けたブキミ星人がいるかもしれ
ない」
わたしのツボは2話のラストで隠居が「アーバーもニーの鉱脈を形もわからんように爆破した」と言うんですよ。この隠居(博士)は何者?危険物取り扱い法違反やん!

映画「皆月」見に行きました。最終日の最終回に。その前に主題歌はNHK-BSで一度聞きましたが。やっぱりいいですね。山崎ハコは。


No.10 (1999/12/01 10:03) title:RE:ハマキ型母船出現の謎
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

>kamesan様
ウンチク報告、ありがとうございます。
記憶力が良いのでは無いのです(笑)。私は昔から『バンキッド』が大好きで、高校時代にローカル局で再放送があったときに(ビデオなど
無い時代だったので)その音を録音した物と、断片的ではありますが画面データを必死でメモった物とが手元に有るのです。
ここの掲示板のネタは、それだけを頼りに書いてます(笑)。
しかし何分、我が家で受信可能範囲外のUHF局での放送でしたので(ほとんど「砂の嵐」状態)、私は作品そのものをマトモな画面で
一度も観た事が無いという、世にも哀れな『バンキッド』ファンなのです(笑)。
したがって、私が持っているのは画像未確認の不明確情報ばかりなので、CSを観ている方の情報を頼りにその辺を補完したいのです!
今後もぜひ、報告をお願いします。(♪ねえ、あな〜た〜返事をしてちょうだい)

というわけで、一つ教えていただきたいのですが、第3話「ハマキ型──」のゲスト・カヨ子役は、ひょっとして早田みゆきさん
──長坂ファンには『仮面ライダーX』や『アクマイザー3』のレギュラーでお馴染み──ですか?
(手元の録音で聞くと、声がソックリなもので・・・・)


No.9 (1999/12/01 00:28) title:ハマキ型母船出現の謎
Name:kamesan

これに関しては、円盤の蘊蓄はありませんでした。
>T.Yoshiki様
 下の件は後日報告書きます。書かなくてもいい位の記憶力ですね。


No.8 (1999/11/29 10:12) title:11月30日のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

CSキッズ・ステーション明日の放映は、第3話「ハマキ型母船出現の謎」。声優ファンお待ちかね、劇団ひまわり子役時代の
金月真美さんがゲストに登場します。おまけにブキミ星人ゼットルス大尉の声はあの青野 武さん。
他にも、バンキッドの宿敵・ブキミ星人の秘密が色々明かされるという
シリーズの中でも重要な回なので必見です。

>ごーしーさん
>冒頭の円盤のウンチクなんですが、これは実際にあった噂(?)話を元ネタにしているのでしょうか? 
それともまったく架空のものなのでしょうか?

あの長坂先生の性格から考えて、具体的な年号と地名を挙げる以上何らかの資料を元に書いているものと思われます。
『バンキッド』放映当時はちよっとしたUFOブームで、そういった物を児童向けに集大成した本も多数刊行されて
いました(とくに学研とか・・・・)。その何れかが、番組のタネ本として絶対に使われているハズ。
私もぜひ知りたいので、御存知の方はぜひ教えて下さい。

ちなみに第14話でキューガ大佐が乗ってくる「虚舟(うつろぶね)型円盤」は、随筆「梅の塵」(梅の舎主人・著)や
「兎園小説」(滝沢馬琴・編)に記されている日本最古のUFO目撃例の主役として有名です。


No.7 (1999/11/29 00:28) title:「円盤戦争バンキッドの謎」
Name:ごーしー
Email:goshii@mx.tcp-ip.or.jp

ここ、バンキッドの掲示板も盛り上がっているようですね。感激。
今のところCS放送中ぶんの2話まで見ましたが、思ったよりもかなり面白いです、この作品。
T.Yoshikiさんのおっしゃっていた世界各地の円盤のウンチク、ペガさんが人間に化けたブキミ星人を名推理により見事に見破るくだり、ラストの教訓、また、塩沢ときさんがペガさん達を不信に思うくだりとか、毎回登場するパターンが結構あるみたいですね。
まさに子供向け特撮ヒーロー番組の王道といった感じで楽しませてくれます。
これはリストにまとめて単独ページ化をしなければなるまい(?)

ところで冒頭の円盤のウンチクなんですが、これは実際にあった噂(?)話を元ネタにしているのでしょうか?
それともまったく架空のものなのでしょうか?
気になります。
誰か真相を知っている方いませんか?
(今、UFO関係の書籍を探しているんですけど、なかなか見当たらなくて(爆)
放送当時の児童向けの書籍があるといいんですけど・・・)


No.6 (1999/11/23 09:51) title:でっかい星空にらんで立てば どんな辛さも流れ星・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

>kamesan様
長坂先生が作詞した『バンキッド』の主題歌、私は上記の部分が好きです。
長坂先生の子供番組は一見、馬鹿馬鹿しいようなフレーズに満ちていながら、
よく見るとさりげない子供たちへのメッセージが隠されている。そんな部分が好きですね。

そう言えば奥田瑛二さんは昔、明石家さんまさんの「スターの下積み時代」という番組で、
『バンキッド』の思い出を楽しそうに話しておられたのを覚えています。
その時、恥ずかしがりながらも「バンキッド・チェンジ!」のポーズまでやってくれました。

PS・・・・kamesanのHPに、山崎ハコさんのコーナーがあるのは存じ上げておりました。
私はまだファンになって4年と少しですが、あの方の詞はすべて「物語」になっているという
部分がミソで、聞いていると頭に情景が浮かんでくる。そう言う部分がどことなく、
映像の設計図たる「脚本」と共通するんですよ。そんなところが、長坂ファンの
私の琴線をくすぐるのかもしれません。
そう言えばハコさんは最近、奥田瑛二さん主演の日活映画『皆月』の主題歌の歌唱を担当されてましたね。
(もちろん、見に行きましたよ!)


No.5 (1999/11/22 22:45) title:掲示板解説(開設)ありがたきかな。
Name:kamesan
Email:ri-fa@geocities.co.jp
URL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/6316

ごーしー様
 バンキッドの掲示板まで開設なさったんですね。さすが長坂さんフリ−クですね。
 私の田舎では本放映のときに日曜の6時からバンキッドとガンバロンが続いて放送されていたと思います。バンキッドがキッズステーションで放映されると喜んだ一人でありました。ただ脚本が長坂さんだとは知りませんでした。ついでに作詞までなさっていて・・・。しかしあの詞は??です。
 若い奥田瑛ニさん見たさにチャンネル合わしたんですけどね。(笑)

T.Yoshiki様
 バンキッドにお詳しいですね。CATVで録画予定にしておりますので、忘れなければ&ゆっくりでよければ、お願いの3項目を書きこみさせていただきます。といってたら第2話は明日だ。
 もしかして山崎ハコさんのファンの御方ではありませんか?
 人違いでしたら申し訳ございません。私もハコさん好きなので。 
 


No.4 (1999/11/22 10:08) title:11月23日のバンキッドは・・・・
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

ブキミ星人・ブイズン中尉が、殺人光線製造のためにアーバーモニー鉱石を狙って暗躍する、
第2話「モングッチ型落雷の謎」の登場ですね。
ブイズン中尉の声を、洋画の吹き替えやアニメ『ゼロテスター』のナレーターなどでお馴染みの、
仁内達之さんがアテているのがとても珍しいです。


No.3 (1999/11/22 09:58) title:第1話「エンバン編隊“13”の謎」
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

先週11月17日に放映されたエピソードですが、サブタイトルは公式資料どおり
これで合っていましたか? 
「エンバン」は漢字でなくて良いのか、13は本当に“”でくくられているのか、
以前から気になっていたので教えてください。

それとCSが受信できる方、毎回登場する@世界各地の円盤のウンチクと、
Aペガさんが人間に化けたブキミ星人を見破った時の決め手、
Bラストの教訓の3大ネタを、毎週ここに書き込んでくださると嬉しいです。

第1話は、
@円盤の編隊飛行の目撃例の紹介、
Aエスガル少尉が円盤編隊S小隊の秘密を撮影してしまった女性カメラマン・ミチに接近するべく、
その弟のアキオに外体(ゲタイ)。ところが、アキオは普段は姉を「姉ちゃん」と呼んでいたのに、
気取って「お姉さん」と呼んだばかりにバレる。
・・・・というものだったと記憶しています。そして最後の教訓(?)は──
Bペガさん「君は、自分の考えを持たずに何でも人の言いなりになってないか? だとしたら、君はもう宇宙人の影響を
受けてるのかも知らんぜ云々」
・・・・といった内容だったと思います。

因みに、伝え聞いた所によると第1話のゲストは木村理恵さんと、『レインボーマン』の主役・
ヤマトタケシ役でお馴染みの水谷邦久さんが出演なさっていたそうですね。


No.2 (1999/11/21 16:34) title:「円盤戦争バンキッド」掲示板スタート。
Name:ごーしー
Email:goshii@mx.tcp-ip.or.jp
URL:http://www.tcp-ip.or.jp/~goshii/nagasaka.html

あまりにも無謀ではありますが、このたび掲示板を複数開設しました。
ということでここはCS放送中作品として、「円盤戦争バンキッド 」の掲示板です。
基本的には放送中の期間限定開設の予定です。
ちなみに「バンキッド 」は今週放送がはじまったばかり。
全26作品中、長坂脚本作品16作品。長坂ワールド爆発の作品です。

>T.Yoshikiさん
早速の書き込みをどうもありがとうございます。
先を越されてしまいました(笑)

バンキッドネタだけでひとつの掲示板が成り立つかどうか?
やってみなくては分からないということで、無謀なまでのスタートです。
これからもよろしくお願いします。


No.1 (1999/11/21 10:19) title:『円盤戦争バンキッド』掲示板開設・祝辞
Name:T.Yoshiki
Email:dolmen@pop02.odn.ne.jp

銀河系辺境宇宙に住むブキミ星人が、ついに地球侵略を開始した。
巨大なエイの形をした円盤母船・ブキミブラッカーに乗って襲来した
その先発軍は合計26小隊──迎え撃つのは、われらが少年宇宙遊撃隊
バンキッド! 戦えバンキッド、ブキミ星人をブッ飛ばせ!!

私たちが応援する脚本家、長坂秀佳先生が番組のメインライターを
務めたという、子供向け特撮ドラマの快作『円盤戦争バンキッド』が
CSキッズステーションにて只今放送中! 
みんなで観ようバンキッド! 感想書こう、掲示板!


[No.1〜68]

Powered by T-Note Ver.3.21