体育遊び(3・4・5歳児)
H22.4.28更新
昨年度、体験した体育遊びを月に1回取り入れながら、カリキュラムに沿って
色々な動きや体験をしていきます。今回のテーマは“マット”でした。各年齢に
応じ発達を踏まえ講師の『クマ先生』と『モモ先生』と楽しい時間を過ごしました。
3歳児(はな組) | ||
ペンギン歩き(足の力を鍛えます) | 並び方を学びました。 | 2人組で転がり、協力することの大切さを知りました。 |
4歳児(つき組) | ||
|
|
|
準備体操で体をほぐします。 | 転がることで平衡感覚を養います。 | サル歩き(お尻をあげ走ります) 腕の力がついてきます。 |
5歳児(ゆき組) | ||
|
|
|
前転(おへそを見て回ります) | ペンギン歩き(2組で競走し一生懸命でした。) | 体操も楽しく声を出して行っていました。 |