| [◎◎=▽=◎◎] | Club, Forum & Meeting |
| Alfa Romeo,輸入車,旧車,オープンカー等関連のクラブ、イベント案内。 | |
| | Alfa Romeo Club (総合,全国) |
| Scuderia del Portello Giappone | :全国 |
| アルファロメオが公認する唯一のヒストリックレーシングチームであるスクーデリア・デル・ポルテッロの日本支部。 | |
| ★ ARCA (アルファロメオ・チャレンジ・アソシエーション) | :全国 |
| Alfa Romeo ワンメイクのサーキットイベント、全国で開催。 | |
| ALFA ROMEO DAY | :全国 |
| 毎年5月信州・蓼科にて開催、「アルファロメオの日」事務局。 | |
| ★ Kuuness Rau(旧・裏すね〜く軍団) | :ネット上 |
| 社会的不適合車協同組会から発足したAlfa Romeo ネット。 | |
| Net Snake Racing Club | :ネット上 |
| アルファでサーキット走行を楽しむ。A-R Cup の情報もあり。 | |
| ビバ・アルフィスタ | :ネット上 |
| アルファロメオに魅了された車趣味の世界。走る事の喜びを大切に。 | |
| CLUB MILLE MIGLIA | :東京・京都 |
| ジュリアを中心とし、レース参戦やツーリング等走りに重点を置いている。1978年創立。 | |
| AlfaRomeo Sports Club(HP休止?) | :所沢 |
| アルファでサーキット走行を楽しむクラブ。 | |
| ★ Alfaromeo Model Club Japan | :東京 |
| 伊東 洋 氏ひきいる 1/43 Scal Model(ミニカー)愛好家クラブ。 | |
| RomeoRoseRacing | :ネット上 |
| PC中心にアルファ仲間が集まるクラブ。各分野に方々にお願いして、質問,疑問をお受けします。 | |
|
AlfaRomeoSquare
|
:ネット上 |
| アルファロメオの情報交換を主旨としたアルファロメオのファンサイトです。 | |
| | Alfa Romeo Club (地域別) |
| SNAKERS | :東北地方 |
| 東北人のためのAlfa Club & Mailing List。 | |
| Partenza(パルテンツァ) | :仙台 |
| 宮城県界隈のAlfa Romeoオーナーの皆様お待ちしております。 | |
| ★ Club NORD | :湘南 |
| クラブノルドはアルファ情報がいっぱい。 | |
| A.R.O.C. Mikawa | :三河(愛知県) |
| 事務局を愛知県岡崎市に置くクラブです。ツーリングや鈴鹿サーキット走行会を開催しています。 | |
| ★ Club Serpente (蛇の会) | :長野 |
| 長野県のAlfa Romeo Club、イベント情報など多し。 | |
| 蓼科アルファロメオ・オーナーズ・クラブ(TAROC) | :蓼科(長野県茅野市) |
| Club Serpente 傘下、美しい蓼科高原を楽しんでいるクラブ。 New! Nov. 2005 :URLが変更になりました。 | |
|
おかんの頭 (Mother Head)
|
:岐阜 |
| 旧式アルファロメオを中心としてサーキットやイベントを楽しんでいます。 | |
| 琵琶湖 アルファロメオ・オーナーズ・クラブ(BAROC) | :滋賀県 |
| 琵琶湖を擁する滋賀県のAlfa Romeo Owner's Clubです。 | |
| BETA CORSE | :関西 |
| 155以降のモダンアルファを中心としてサーキットイベントを楽しんでいます。 | |
| Gli Appassionati di Alfa Romeo del Sud Osaka | :大阪南部 |
| 南大阪地域でオールドAlfa を楽しむクラブ、ツーリングやイベント参加がメイン。 | |
| CORSA e ALLEGRO | :関西 |
| 西日本地区のサーキットでAlfa Romeoを楽しむ会。 | |
| SCUDERIA BOMBA ROSSA | :神戸 |
| 赤い爆弾マークの関西爆笑?アルファ軍団、105 系濃度高し。
New! Feb. 2005 :URLが変更になりました。 | |
| 姫路アルファロメオクラブ | :姫路(兵庫) |
| 姫路地区のAlfa Romeo Club です。サーキットやツーリングを楽しんでいます。 | |
| La Freccia Rossa (休止:2006.01) | :岡山近県 |
| 岡山地域のオーナーズ・クラブです。 | |
| Mani Alfa | :広島 |
| 広島県西部地域を中心としたオーナーズ・クラブです。 | |
| | Alfa Romeo Club (モデル別) |
|
105 Ring
|
:ネット上 |
| 105系ジュリア・オーナーのための Web Ring です。 | |
| クラブ ビッシオーネ | :関東 |
| ジュリアを愛する人達のAlfa Romeo クラブです。
New! Nov. 2005 :URLが変更になりました。 | |
| Alfetta gt 1.8 Owner's club | :ネット上 |
| 名車 アルフェッタgt1.8 Owner's Clubです。 | |
| 75 Owner's Club | :全国 |
| トランスアクスルの魅力 ALFA75 のワンメーク・クラブ。 | |
| S.Z. & R.Z. オーナーズクラブ | :全国 |
| IL MOSTRO こと S.Z. & R.Z. (ES30) のワンメーク・クラブ。 | |
| ALFA164 オーナーズクラブ | :全国 |
| ピニンファリーナによる美しきデザイン ALFA164 のワンメーク・クラブ。 | |
| GTV友の会 | :ネット上 |
| GTVのオーナーズクラブです。愛称は"G友"。 | |
| Alfa Spider ML | :ネット上 |
| New スパイダー・オーナー向けのMLです。 | |
| CLUB the SPIDER | :ネット上 |
| New Spider オーナーの為のサイトです。 | |
| αSWOC | :ネット上 |
| アルファ・ スポーツワゴンのワンメーク・クラブ。 | |
| Alfa166 Owner's'Club | :全国 |
| 旗艦 ALFA166 のワンメーク・クラブ。 | |
| 全国ヌヴォラ党 | :ネット上 |
| ヌヴォラ・カラーAlfa Romeo オーナー交流のクラブです。 | |
| | イタリア車メイン |
| イタリア車で楽しむ人たち | :金沢 |
| イタリア車を囲んでツーリングやお茶会。 | |
| VIVACE | :北陸三県 |
| イタリアと宴会をこよなく愛するイタリア車クラブ。 | |
| CIP (Club Italo Piccola) | :北海道 |
| 北海道でラテン車を愛好するクラブ。 | |
| 富岡イタ車オーナーズ・クラブ | :富岡(群馬) |
| 富岡市を中心としたイタリア車オーナーズ・クラブです。 | |
| Dolce Vita | :さいたま |
| アレーゼむさし野 のお客を中心とした、イタ車のオーナーズクラブ。 | |
| Forza Italia | :名古屋 |
| 名古屋近郊のイタリア車オーナーの集まりで、楽しく走ろうという目的のクラブです。 | |
| Scudelia La BOMBA | :三重 |
| 三重県のイタリア車オーナーが掲示板やツーリングで交流しています。 | |
| ARSC (Auto Racing Sports Club) with BIGINO | :東海地方 |
| 東海地区のAlfa Romeo,FIAT オーナーが集い交流するクラブです。 | |
| GORNES | :広島 |
| 「濃い」ラテン車オーナーが集まり、活動しているクラブです。会合レポートは面白すぎ! | |
| Bella Macchina | :福岡、大分、群馬、神戸 |
| 九州地区でイタリア車を楽しんでいます。
*関東支部* 関西支部* | |
| Club SPECIALE | :福岡 |
| 九州最大のイタリア車クラブです。レース、ツーリングなどのイベントを掲載しています。 | |
| Yahoo! 掲示板:自動車:イタリア | :ネット上 |
| イタリア車に関するテーマ毎の掲示板です。 | |
| | 輸入車・オープンカー・旧車 etc. Club |
| 社会的不適合車協同組会 | :ネット上 |
| 趣味的クルマの集まり。国産・外国車 取り混ぜていろいろ。
◎地域別支部 * 北海道 * 東北 * 北陸 * 関東 * 関西 * 東海 * 中国 * 四国 * 九州 * ◎関東地区支局 * 神奈川 *甲信越(山梨 長野 群馬) * 北関東(埼玉 栃木) * 東関東(千葉 茨城) * 東京 * | |
| Auto Phailes Racing Club (A.P.R.C) | :ネット上 |
| 社会的不適合車協同組会から生まれた輸入車や旧車でモータースポーツを楽しむクラブ。 | |
| FICAR | :ネット上 |
| NIFTY-Serve 輸入車フォーラム,世界から日本へ来たクルマ達。 | |
| 日本クラシックカークラブ (C.C.C.J) | :全国 |
| 日本を代表する老舗のクラッシクカークラブ。 | |
| SCCJ (Sports Car Club of Japan) | :全国 |
| 1951年設立、日本のクラシックカー・レース界をリードする老舗のクラブ。 | |
| 日本クラシックカー協会 (JCCA) | :東京 |
| クラシックカー愛好家の為に活動しています。 | |
| WAO! | :ネット上 |
| We Are Opens ! オープンカー愛好家のネット。 | |
| オープン・カー・サークル(O.C.C.) | :ネット上 |
| オープン・カー愛好家のクラブ。
◎地域別支部 * 東京 * 静岡 * 三重 * 大阪 * | |
| オープンカーと愉快な仲間たち! | :ネット上 |
| オープンカーで愉快に楽しむクラブ。 | |
| O.P.E.N.(旧・OPEN CAR 布教委員会) | :ネット上 |
| @NIFTY 輸入車フォーラム「オープンカーの部屋」から生まれたネット・クラブ。 | |
| ヒストリックカークラブ サッポロ | :北海道 |
| 走ることを中心に据えたクラシックカー・クラブ。 | |
| 空知旧車倶楽部 | :空知(北海道) |
| 夏の短い北海道でカーライフを楽しむクラブ。 | |
|
モアイクラブ
|
:北海道・真駒内 |
| 毎週土曜日、クルマ好きが気軽に集まる交流の場です。 | |
| ストラダーレ・ロッソ | :仙台市近郊(宮城) |
| 国の東西、車種を問わないCAR CLUBです。欧州車多し。 | |
| コンペティションカーガレージ上越 (CCGJ) | :上越(新潟) |
| 新潟県上越地区でクラシック・スポーツカーを楽しんでいるクラブ。 | |
| 外車愛好会 | :東京(山の手) |
| ニューオータニで通用する(^^; !? 輸入車等で、ツーリング等を楽しむクラブ。 | |
| Squadra Wazzula Honmoku | :関東首都圏 |
| 横浜・東京を中心に車以外での交流も盛んな、お遊び系カークラブです。 | |
| H.C.C.'95 | :横浜 |
| 横浜を中心に活動するクラブ。主に、欧州車、国産車の、旧車、珍車を集めて活動中。 | |
| Kanagawa Car Volunteer | :日本全国 |
| 車のトラブルを無償でサポートするボランティア団体。 | |
| FROM SEVEN | :京都 |
| 京都近郊の自動車愛好家によるクラブです。 | |
| Team YAMAMOTO | :綾部(京都)/TD> |
| 綾部市のYAMAMOTO 自動車に集う旧車をメインとしたクラブです。 | |
| KOBE GT roman | :神戸界隈 |
| 自動車とお酒を趣味とするオトナが集まって週末を楽しもうというサークルです。たまり場の"Bar Garage roman"も紹介。 | |
| ヘン車クラブ | :徳島近県 |
| ちょっとかわったクルマ(アルファ濃度高し!)に乗ってるヒト達の集まりです。 | |
| ユーロ・ウノ | :岡山 |
| 岡山を中心に活動している欧州車のオーナーズクラブです。 | |
| k.o.f.c.(九州オープンカーファンクラブ) | :九州 |
| 九州でオープンカーを楽しむクラブ。 | |
| | イベント |
| ★
ムゼオ アルファ ロメオ −The Essence of Beauty− |
:神奈川・みなとみらい/パシフィコ横浜 |
| 2001年8月開催、ミラノからアルファ博物館の車輌達が遠征してきました。メモリアル・アルバムです。 | |
| ★ La Festa del Biscione | :湯原温泉・蒜山高原(岡山) |
| 6月開催のアルファロメオ・フェスタです。 | |
| 北海道クラシックカー・フェスティバル | :北海道赤平市 |
| 7月開催、北海道最大のクラシックカー・イベント。 | |
| クラシックカー田沢湖ミーティング | :秋田県田沢湖町 |
| 8月開催、東北一のクラシックカー・イベント。 | |
| 日本海クラシックカーレビュー in 糸魚川 | :糸魚川(新潟) |
| 9月開催、北陸の秋を飾るクラシックカーイベント。 | |
| クラシックカーフェスティバル in ところざわ | :埼玉県所沢市 |
| 11月開催、200台参加のイベント。 | |
| 広島ヒストリックカーミーテイング | :広島県高宮町(広島ニュージーランド村) |
| 西日本唯一の旧車ヒルクライムレース、広島地域でのクラシックカー・モータースポーツ情報満載。 | |
| GSS クラシックカー・ジャンボリー | :鈴鹿サーキット |
| 年2回開催のクラシックカー・イベント。 | |
| フロムセブン・ミーティング | :京都 |
| 晩秋の嵐山高雄パークウェイで開催、自動車趣味を広めるイベントです。 | |
| La Festa Mille Miglia | :東京〜裏磐梯〜大洗〜箱根 |
| 10月開催、ミレミリアの感動を日本でも。 | |
| Ponte Perle | :神戸〜岡山 |
| 4月開催、世界一の釣り橋-明石海峡大橋-にちなんだクラシックカーツーリング。 New! Apr. 2006 :URLが変更になりました。 | |
| クラシックカー・ミーティング in ARAI | :新井町(新潟県) |
| 7月開催、心やすらぐクラシックカー・イベントです。 | |
| ツー&フォー | :大阪 |
| 秋に開催のチャオ・イタリアやクラシックカー・レース等のイベントをプロモート。
New! Apr. 2006 :URLが変更になりました。 | |
| 輸入車ショー | :東京・大阪・名古屋・福岡・札幌 |
| 5都市で開催される、輸入車の祭典のオフィシャルページ。 | |
| 東京モーターショー | :幕張メッセ |
| 隔年秋開催、自動車工業振興会によるオフィシャルページ。 | |
| BP ノスタルジック・カー・フェア | :東京,名古屋,大阪 |
| 1月:東京,6月:名古屋,7月:大阪 で開催される Nostalgic Car Fair の公式ページ。 | |