28.Jan.2010

先勝

 

とうとう最終日である
雨である
恵みの雨である
今日晴れてたりブフバフだったりしたら
イヤでも滑らにゃならん
したら間違いなくケガしとる
良かった
滑らずに温泉でも入りながらノンビリ帰れる
ありがたやありがたや

つーか疲れ溜まりまくっとりま〜す

 

車入れるのにスタックしそうなほどだった雪も
すっかり平たくなっちゃいました

 

お世話になった宿直営のおみやげもの屋
店頭の野沢菜カートがなければ
ちょっとヨーロッパっぽい雰囲気?

ジャムとジェラートとスイーツが最高です

 

どうでしょう?

 

ほらね?

 

別の店でGエネルギー強化版を発見したGロボ
次回の山で注入
キュゥゥゥゥゥゥ〜ン!
辛っっ!

 

んぢゃ「んぢう」でも買って帰るかね

 

デカイ

 

 

そうして帰り道に寄った風呂がここ

 

外湯と内湯が完全分離型
一旦服着ないと行き来できません

 

外湯の入り口
ビミョ〜に中途半端なクラシックさ加減がなんとも言えずビミョ〜

 

晴れてりゃ景色バツグンなんだが
どっかで「眺望の良い温泉ベスト1」に選ばれたことあるらしいっす

 

湯禅 by Gロボ

 

内湯を調査中のGロボ

 

雨に煙る山を眺めつつ何を想う?
帝王

 

風呂あがりの水分をフルコースでいただく

 

定番

 

それにしても
今回
我々的にはとてもありえないコンディションとなってしまった
完全なる作戦失敗と言わざるを得ない
来年こそは
再びカチカチフルメタルジャケット山にて
滑落訓練を挙行しようではないかと
固くココロに誓い合う
Bad Wednesday Boys
であった

 

それではまた来年

 

see ya on the outside !