ストライカーズ1999 彩京

まさかこのページが最初に単独コンテンツになるとは夢にも思ってなかったり。

縦シューです。ショット、溜め撃ち、ボンバーのみのシンプルなゲームです。
言い方を変えると地味です。
隠し機体 X-36 でプレイしてます。?に併せてレバー上です。(DIP設定必要)

実はあまりシューティングってやらなかったんです。とくに縦。
弾避けに実力がもろ出ますよね。縦シューって。
だって下手なんだもん。すぐ終るし。

最初は苦手でした。敵弾が速いんだもん。
でもなんか楽しいです。シンプルさがいいです。
彩京のシューティングは、プレイヤーが育つって言う人がいますが、
俺もそれに賛成です。ちょっとだけ。

実は俺様には弟がいまして、そいつの友達でKってのがいるんですが、
そいつがどのゲームやってもうまかったなぁ。
是非一度やってみせて欲しいもんです。


俺様の戦積


2003/05/19 ランクが(;_;)
2003/05/08 1-8 グレートシューター
2003/04/21 ノーマルでも1-8
2003/04/18 ランクが!
2003/04/11 1-8 メダルマニア
2003/04/07 1-8 メダル番長
2003/03/26 1-6 メダル小僧 進歩ないです
2003/03/11 1-7 メダル番長


2003/05/19 ランクが(;_;)

今日はシステムアップで、しかも遅れてるのに昼休憩しました。
土日ずっと仕事だったので、ストレス発散にっていうことで。

久々なので、ちょっとヘタになってるかも・・・。
(いや、もともとヘタなんですけどね)
んで、コインいっこいれて、レッツスタート!
あれ?残機が3?てことは、4機設定?
やったー、これでクリアが近付いたもんね。
店員さんありがとう!

ステージ3まで順調。フフンフーン♪
あれ?なんか敵弾が多いような気がするなぁ。
中ボスも硬いような気が・・・。

ハード設定かよ!

頑張ったけど、1-6がどうにもこうにもいけません。
1-7ではレーザーザコに抹殺されて終了。
いくら残機が多くてもこれじゃあなー。(;_;)
もうここの店でプレイすることはないかもしれないです。

ってことは、このページはもうクローズ?うーん、つらいなー。
もうちょっとでクリアできると思ったんだけど・・・。
しばらくはアーケードは、式神の城IIと斑鳩だけになりそうです。
しかも更新頻度は下がること間違いなし。

店員捕まえて話してみるかな?いずれにせよ残念。

ページTOPにもどる

2003/05/08 1-8 グレートシューター

こんな称号初めて見た。
お昼ご飯休憩で、3回プレイしてきました。
1、2プレイ目は惨澹たる結果。

さて3プレイ目。
なんと、1-6までノーミス。ボムは結構使ってきました。
まあヘタレなのでこれはむしろ好ましいことかも。
危険察知がちゃんとできてたということで。

1-6ではボム使うこと数回で、使い切りました。んで死亡。
まあ十分でしょう。すでにエクステンドしてたし。

1-7ボスまではノーボムのつもりが、使っちゃいました。
ボスではノーボムどころか、2ミス。いたたたた。

1-8亀さんにボム2で、もうボムなし。
ボス蛹ご対面。X-36用の安全地帯を使って、初蛹パス。
蜂第一形態も2ボムで抜ける。おお!でも死亡。950900点。
それにしても調子良かった。(3プレイ目のみ)
ちょっとずつだけど、進歩してるかな?

ページTOPにもどる

2003/04/21 ノーマルでも1-8

今日は調子良かった!
1-6までノーミス。ボムはそこそこ使っちゃったけど。
以前のイージー程の点数はでてません。相変わらずメダルマニア
3回プレイしたのですが、3回目に出ました。満足。
でもラスボスサナギ状態で、安地に入り損ねて終了。
虫になった状態にはイージーでしか遭遇できてません。
ちょっとずつはうまくなってるんだろうか。微妙

近所のゲーセンでこのゲームやってる人は俺様含めいつも同じなんですが、
一番うまい人は2-1まで進んでます。
しかし弾避けはその人のほうがずーーーーーーとうまい。
だって俺様ったらパターンとクリティカルの取り方を知ってるから
先に進めてるだけで、教えたらずっとうまくなるでしょう。その人。
才能ないって悲しいなぁ。

ページTOPにもどる

2003/04/18 ランクが!

どうもノーマルになっちゃったみたいです。(T_T)
てことで、最高1-6です。ボム乱発しまくり。
テクニカルも1,2面でも取れずに死ぬことあり。
こんなにシビアだったのね。
もうほとんどアメンボはボム2でないと安定しません。泣けます。
それでも2周目行ってる人がいるからすごいよなぁ。
50円ゲーセンに行って頑張ってみようかな。

ページTOPにもどる

2003/04/11 1-8 メダルマニア

ボス到達おめでとう!>俺様
点数は939500だったような。
なんと1-6到達までノーミス。すげぇ。

この分なら、1周クリアも近い!かもしれない。
いやあ、それにしてもめでたい。
正直ここまでこれるとはあまり思ってみなかったりしてました。
彩京シューティングはプレイヤーを育てますね。
相変わらず弾避けは出来ませんけど。
ちなみに、カマキリさんとの相性はかなり良くなりました。
残るはアメンボさんです。どうしても弾避け出来ずにボムります。

ページTOPにもどる

2003/04/07 1-8 876300 メダル番長 イージー設定

初の1-8到達。わー、どんどんぱふぱふー。
もう嬉しくって何が何やら覚えてません。でも点数はしっかり覚えた俺様。

ランダム面のボスさん達との相性占い
カマキリさん:相性最悪です。ノーボムクリティカルはあきらめたほうが吉。
アメンボさん:チャンス直前のばらまきに注意。1,2面で会えれば吉。
クモさん:最近いい傾向。ノーボムクリティカル狙うのが吉。油断禁物。
クワガタさん:大好きです。4面でも吉。

1-5到達時、1ミス、エクステンドしていない状態。
1-5は最初の赤針でボム決め撃ち。
黄色ばらまき弾にボム決め撃ち
アーモンド弾を避け切れずミス。ダメダメ。
後は溜め撃ちとボムを適当に。1-5終了。

1-6シャトル型ばらまき機に溜め撃ちを当てつつ、速攻破壊重視で。
それでも中型機に溜め撃ちを当てながら何とかボス到達。
分裂型のボス。ボムと溜め撃ちで第一形態撃破。
第2形態も同じ。テクニカルなんか狙ってる余裕無し。
おお、何だかんだ言って、ノーミスじゃん。

1-7到達時、残2だったので、これはもしかしたらと思いきや、
しょっぱなのレーザー中型機で1ミス。いたたたた。
後はもう適当。ボスもボムと溜め撃ちで。

1-8もう既にワケわかりません。浮かれモード突入。
中ボスの亀さんと砲台4発のとこでボム切れ。ボスまで行けませんでした。

ページTOPにもどる
2003/03/26 1-6 メダル小僧

どうも最近調子悪い。
体調が悪いせいかも知れないけど、1-5 までたどり着けないことが多い。
ノーボムでテクニカルを取ろうとして良く死ぬ。安全策はどうなったんだ。

今日は1-5到達時、残機なしでした。ボムは2個あったかな?
1-5道中ではボム使用せず、ボスへ到着。
お約束で左上のザコに体当りして、パワーダウンさせる。
さてボス戦。最初のばらまきは避けられるようになった。
次の黄色乱射は段々と左によって行きながら避けられた。
次の赤針も珍しく避けられた。意外に隙間は広かった。
そんなこんなで1段階目初のノーボムクリア。うひょひょ。

2段階目はボムを使い切って何とかクリア。
1-6 ばらまきシャトルにやられる。
先には進んでいないが、少しはうまくなったかも。

ページTOPにもどる
2003/03/11 1-7 71万点くらい メダル番長

1-4までノーミス、1-5ボスで1ミス、1-6で2ミス。
1-7で中型機に速攻やられました。
1-5, 1-6 ボスはボム乱用の力業クリア。だって避けられないんだもん。
A級シューターって言ってもらえるかと思いきや、メダル番長ってなに?
でもいまだにひよこパイロットと言われることもしばしば。

ページTOPにもどる
ゲーセンおやじにもどる
おやじゲーマーにもどる