SNK vs CAPCOM CHAOS SNKプレイモア


会社名が「SNKプレイモア」になったそうで。
やっぱりSNKを使いたかったんだろうなぁ。
何にせよ頑張ってください。
もうそろそろNEOGEOでなくてもいいと思うんだけどね。

すっごく面白いって訳ではないんですが、
何故かやってしまうプレイモアのゲーム。
俺様はかなりへたくそなんで書いてどうなるってこともないんですが。

KOFと比べて、ディフェンスが重要らしいです。
じゃなきゃカプコン勢が辛すぎ。

俺様的混沌戦歴

2003/09/04 火星人クリア
2003/09/04 乱入リュウケンに勝つ火星人
2003/09/01 ちょいとやってみました


2003/09/06 火星人クリア

相変わらず連続技とか出来ない俺様ですが、
何と火星人でクリアできてしまいました。

アテナ、レッドアリーマーとは御対面にならなかったものの、
クリアできたのは嬉しいですね。

暴走庵と真・空手だったのも良かったのかも知れません。

暴走庵じゃなくて暴走ケンだったら勝てなかったかも知れません。
無敵前ダッシュでビームをガードしてくれません。

真・空手じゃなくて真・豪鬼だったら勝てなかったでしょう。
阿修羅閃空でビームをガードしてくれません。

あ、良く考えたらダルシムのワープも同じです。
圧倒的な攻撃力が無かったので勝てただけなのかも。

CPU攻略方法を書いておきます。

1.ビームで固める

強ビーム(236D)を撃ちます。ほとんどの場合、CPUはしゃがみガードします。
飛び道具で反撃して来る場合もあります。
そのまま飛び道具合戦も悪くは無いのですが、
こちらが押している場合は3.へ行っても良いでしょう。

2.間合の調節

相手ガードしている隙に、相手と自分の間を調節します。
画面の3/4から半分位になるように歩きます。

3.雷神刹(?)を当てる

強雷神刹みたいな技(41236D)を出します。しゃがみガードできません。
ヒットして相手が転んだら、4.へ。
もし、立ちガードされた場合は、1.へ。

4.爆発する

相手が転んだ後、ほぼ密着した状態になっているはずです。
起き上がりにすこし早めに強爆発(214D)を重ねておきます。
ほとんど喰らってくれます。
強爆発のあとは丁度良い距離になっています。
1.からループしましょう。

5.おまけ:超必殺

爆発を当てた後は、火星人召喚(6321463214BorD)を早めに出しておいても良いですね。
632Dで追撃すると良いでしょう。
火星人召喚はかなり隙が大きいので、相手が転んでいる間に出したほうが良いです。
潰されると火星人もその時点で飛んで来なくなっちゃいます。
UFO召喚(4123641236AorC)も同じです。ガード不可です。
でもUFO−リングビームの中心部は、安全地帯があります。
抜けそうなときは立ちDでずらして当てましょう。

6.おまけ2:EXCEED

EXCEEDはUFO墜落です。
体力が半分以下で、対戦相手1人に付き1回しか使えないんですが、
威力もまあまあ。すぐ当るのも魅力。
コマンドは 222A または 222C です。
おぼえておいて損は無いでしょう。

さぁ、貴方もこれでマーズピープルフリークに!

ページの先頭へもどる

2003/09/04 乱入リュウケンに勝つ火星人

お昼休みにSVCやって来ました。
もちろんマーズピープルです。

で、CPUひとりかふたり倒したところで、ケンに乱入されました。
ピパボピプー(やめてくれー)
まぁ、洗脳ケンじゃなかったので、未だ良かったんですが。

必死に闘った結果、なんとか勝利できました。
で、同じ人だと思うけどまたケンで乱入。
また勝利。おや?意外と強いじゃん俺様。
(じゃなくて、どうも火星人は強いらしいです)
リュウ、ケンで何度か乱入されてけっこう勝ちました。
最期はリュウにゴスゴス(鎖骨折り?)真空竜巻で敗けました。

俺様のマーズ戦法はこんな感じ。

基本は大ビーム(236C)から、41236Dのジャンプ中段攻撃。
ビームがある程度飛んで行ってからは、こっちは動けるので、
けっこう嫌らしいみたいです。
で、飛びこまれたら爆発。
中間距離から波動拳を撃たれたら、3Dのぐるぐる下段。
当然地を這う攻撃は駄目ですけどね。

基本はこれだけです。
あとはUFO召喚、火星人召喚。
EXEEDのUFO墜落も当りやすいです。

攻めかた(連続技)が判らないのと、ガードキャンセルフロントステップを
全く使っていない(うまく使えない)のが難点ですな。

ワンコインでかなり遊ばせていただきました。
誰か知らないけどありがとう(おい)

ページの先頭へもどる

2003/09/01 ちょいとやってみました

現在判っているキャラクタたち

S or C キャラ名 うだうだ
SNK勢 草薙 京 使ってません。
CPUのラッシュ嫌いです。特にかぶさってくるキック。
八神 庵 使ってません。
巷でもあまり使われていないような。
不知火 舞 使ってません。
ケツあります。グッド。
アースクエイク 使ってません。
サムライスピリッツより巨大忍者。
鎖で吊されるの嫌です。飛び道具をメインに使う人は注意。
テリー・ボガード ジャンプD+近距離C+(超)必殺技 の連続技しか出来ません。
個人的にはバスターウルフがカッコいいです。が、成功率低し。
リョウ・サカザキ CPUに起き上がりに大虎煌拳で結構はまります。
連続技は超必殺絡められません。ヘタ。
使ってません。「いろ」ではなく「しき」。
サムスピ2で初登場らしいけど、やってないので判んない。
チョイ・ボンゲ 使ってません。
今回相方なし。
Mr.KARATE 使ってません。
なぜまたカラテ。当然タクマなんだが。
藤堂 香澄 使ってません。
当て身は嫌ですねぇ。
キム 使ってません。
まず間違いなくカッファン氏でしょう。
牙神 幻十郎 使ってません。
カッコいいとは思うんですけどね。サムスピやらないし。
ギース・ハワード 使ってません。
連続技が凶悪です。スタートを押しながら←←←↓←↑→↑で決定。
ゲーニッツ 使ってません。
KOF96から。スタートを押しながら ↓↓↓→↓←←←で決定。
ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ 使ってません。
こいつも凶悪。スタートを押しながら↑↑↑↓←→↓←で決定。
マーズピープル 火星人。メタルスラッグから。っておい。
お気に入り。スタート押しながら↑↓→→→↑↓←←↓で決定。
本気になったMr.KARATE 強いタクマ(おい)
CPU専用キャラみたいです。通常のラスボスはこいつか、真・豪鬼。
アテナ ビキニスタイルです。
通常のラスボスを倒した後、特定の条件を満たすと、こいつかレッドアリーマーが出現。
CAPCOM勢 リュウ 使ってません。
ゲージが溜ってない時連続技が弱いです。と言ってもカプコン勢全般に言えますが。
ケン 使ってません。
まぁリュウとコヤツが居なければ始まらないでしょう。
春麗 使ってません。
シュンレイではありません。チュンリーです。お間違えなく。
ヒューゴー 使ってません。
個人的にはザンギの方が好きなんです。どうもストIIIキャラはクネクネしてて遺憾。
ガイル 使ってません。
溜めがあっと言うまに溜ります。ソニックサマー万歳。
タバサ 使ってません。
ウォーザードより参戦。好きなんだけど全然使えません。
豪鬼 使ってません。
斬空波動が出せないためです。個人的には好き。でも通常キャラとは落ちぶれたもんだ。
ダルシム 使ってません。
やっぱり遠距離でチクチクになるんでしょうか。
バルログ 使ってません。
移動速度はやっぱり速いです。別の意味でチクチク。
バイソン 使ってません。
個人的には好きです。でも人気ないみたい。バカだから?
サガット 使ってません。
個人的には一番好きです。全然うまく使えません。誰か教えて。
ストIのラスボスだったのを知らない人が居るらしい。信じられん。
ベガ 使ってません。
赤いベガのサイコクラッシャー連発を名古屋地方では名鉄電車と言います。
ストIIのラスボスだったのを知らない人が居るらしい。信じられん。
ダン 使ってません。何でこいつが隠しで使用可能なのか理解不能。
弱いと思います。スタートを押しながら↓←←←←←←←で決定。
デミトリ 使ってません。ヴァンパイアから参戦。
カッコいいです。噛みまくれ。スタートを押しながら→→→←↑→↓↑で決定。
洗脳されたケン 使ってません。
爆発力ありますよ!スタートを押しながら↑↑↓←←→←↑で決定。
ロックマンゼロ 使ってません。
スタートを押しながら↑→→←←↓↑↑↑→で決定。
真・豪鬼 豪鬼が通常キャラで居るわけはこいつのせいか。
CPU専用キャラみたいです。通常のラスボスはこいつか、真・空手(おい)
レッドアリーマー なんで魔界村キャラが。
通常のラスボスを倒した後、特定の条件を満たすと、こいつかアテナが出現。

で、いままでの戦績に話を戻すと。ちなみにCPUだけです。

リョウ・サカザキでは真・豪鬼に負け。
テリー・ボガードでは真・空手に勝ち。エンディング。
マーズピーポーでは1面でも負けます。

ぼちぼちマーズくんやるかなぁ。壮快感に欠けるけど。

ページの先頭へもどる

ゲーセンおやじにもどる
おやじゲーマーにもどる