トミカ誕生記念コレクション2000 トミカ30周年
限定セットVol.1(2000年6月29日発売)
全体 | セット品車種 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
トミカ誕生記念コレクション2000 G−??? |
29.日野ハシゴ消防車 裏刻印:tomica HINO FIRE ENGINE S=1/110 NO.29 MADE IN CHINA 1974 TOMY |
25.三菱JEEP J3R 裏刻印:tomica No.25 MITSUBISHI JEEP MADE IN CHINA |
||
32.トヨタニュークラウン 裏刻印:tomica No.32 S=1/65 NEW CROWN MADE IN CHINA |
26.トヨタセリカ1600GT 裏刻印:tomica No.26 S=1/60 1974 TOMY CELICA1600GT MADE IN CHINA |
|||
31.トヨタEX7 裏刻印:tomica NO.31 S=1/62 TOYOTA EX7 1974 MADE IN CHINA |
42.ダットサン1300トラック 裏刻印:tomica 1975 No.42 S=1/62 DATSUN 1300 TRUCK MADE IN CHINA |
|||
中国製 | ホイール形状 | 1E | 12A | |
1E | 1E | |||
1E | 1B | |||
重量:645g(箱重量含む) | 重量:42g(S=1/110) | 重量:34g(S=1/56) | ||
重量:44g(S=1/65) | 重量:36g(S=1/60) | |||
重量:42g(S=1/62) | 重量:43g(S=1/62) | |||
25.三菱JEEP J3R・・・1971年にラインナップされた三菱シープ。ボンネット開閉、フロントウィンド可動式のリアルモデル。 31.トヨタEX7・・・1970年、東京モーターショーに出品された話題の車。トミカ初のコンセプトカーである。 26.トヨタセリカ1600GT・・・1971年にモデル化されたダルマセリカと呼ばれる初代セリカ。現在も人気が高い。 32.トヨタニュークラウン・・・トミカでは2代目のクラウンは1972年に登場。楕円のフロントグリルからクジラクラウンと呼ばれている。 29..日野ハシゴ消防車・・・トミカの消防車モデル第1号。二輪の車輪が特徴。 42.ダットサン1300トラック・・・1972年に発売された初代トミカモデルは香港製だった。ピックアップタイプのトラックは実車でも人気。 |
||||
発売日:2000/6/29 購入日:2000/6/29 定価:3150円(税5%込) 購入価格:2520円(税5%込) 購入場所:近所の玩具店 |