私の部屋はどうなっているのか?
2000年10月
散らかったままの部屋から撤退し片づけてから子どもに明け渡しました。その替わりに寝室の一角に書斎スペースを確保。やっと落ち着いた環境になりました。
◆解説(左側から)
・本棚のところにブースカ人形(わかるかな)
・FUJITSU FMV-5120D5(会社の備品が償却されて廃棄処分になったものをゴミ捨て場から引き取ってきた)
→ 嫁さん用(子供会資料作成およびインターネット用)
・プリンタ EPSON PM-760C (プリンタサーバー LPV-T1 でネットワークプリンタとして共有)
・モニタ(MITSUBISHI RD17GII)
・VAIO 505SR9/K (PCG-SR9/K) メモリ256MB HDD 12MB → メインマシン
・スピーカー(SONY SRC-A50)
・HD 60GB IEEE1394 (スピーカーの陰に隠れて見えない)
・VAIO 505EX(PCG-505EX) メモリ64MB HDD6GB
・マウスはすべて光学マウス(イメージスキャン方式)
・CASIO小型液晶テレビ(画像の範囲外にある)
・普通の電話
◆ネットワーク環境
・CATV常時接続,ローカルルータ(BEFSR41)にて複数台使用可能
・家庭内LAN構築済(各部屋にRJ45ジャック設置)
10BASE-Tの各部屋への配線およびRJ45モジュラージャックコンセントの設置は,家の新築時に現場に押し入って自分でやった。
◆今後の計画
・2001年夏に自作PCを作成する。
・505SR9/KにIBM製流体
軸受け採用の30GB
HDDを搭載する(出荷され次第)。
1997年〜200年9月
家を新築しました。1997年末引っ越ししました。2000年になっても,自分の部屋は引っ越しした荷物がそのまま散乱している状態です(涙)…

解説:準備中…
〜1997年まで
クリッカブルマップではないので
クリックしても何も起こりません(^_^;

解説
この画像は1996年3月23日現在のものです。デジタルカメラQV-10Aで撮影し,マックに取り
込んで256色に減色してあります。このためQV-10Aはここには写っていません。
PowerMacintoshとPS/V
Visionは,1つのモニタを共有しています。モニタ切替器によって適宜必要なマシンを選択して表示し,遊んだり仕事したりしてます。このためPS/V
Visionのモニタは使用してません。PS/V
Visionのモニタ,マウスおよびキーボードのケーブルは,延長コードで延長してます。DeskWriter600は紙送り不良のため入院中。近いうち
にネットワークをLocalTalkからEthernetにして,PS/V
Visionを含めたネットワーク環境にする予定です。
PowerBook170は,1991年11月3日に購入。それから約3年後の1994年12月頃に,液晶のバックライトの寿命が尽き
てしまいました。それから,1995年10月にPowerBook5300cを購入するまでの間は,蛍光灯の光を頼りに騙し騙し使用していました。現在で
は隠居の身です。
PowerMacintosh6100/60AVは,ARAサーバーとして24時間稼働中。普段は,外出先から
PowerBook5300cでアクセスし,仕事に使う書類やプログラムの出し入れ等に活用しています。ゲストログインもOKです。
詳細
-
Power Macintosh 6100/60AV 改
-
Internal CD-ROM Drive
-
DVC Equalizer 76MHz
-
256K Level2 cache
-
Memory 16MB
-
Internal HD 240MB
-
External HD 730MB & 1GB
-
MITSUBISHI RD17G2
-
SupraFAXModem288
-
WACOM ArtPad
-
SONY ACTIVE SPEAKER SRS-A50
-
ARA Telepone Number 052-778-5635 (guest login OK!)
-
PowerBook 5300c
-
TFT Color Display
-
Internal HD840MB
-
Memory 32MB
-
Panasonic FM Multiple Tuner Card(PCMCIA)
-
PCMCIA Modem Card (Simple288Communicator)
-
wooden trackpad !!
-
PowerBook 170
-
Internal HD 320MB
-
SupraFAXModem144PB
-
PS/V Vision (CSK special version)
-
Fax Modem MaxLite/PC Bus
-
Sound Braster
-
CD-ROM Drive
-
Memory 16MB
-
Internal HD 520MB
-
MD WalkMan
-
PHS(101N)
-
携帯電話(DP-172)

Copyright (C) 1995-2001 by kmoris
kmoris@tcp-ip.or.jp , ---
PGP公開鍵(PGP PUBLIC KEY)
/ tcp-ip Home Page / tcp-ip
User's Home Page /