天竜寺へはPM2時ころ、紅葉の最盛期だけ合って大変な人出。
2時であるのに日差しは嵐山に傾き撮影には今イチ・・・






やはり「天竜寺」といえば史跡特別名勝である「曹源池」でしょうね。
私の目の中に素晴らしい景色が飛び込んできました。
右手に愛宕山と小倉山、正面に亀山、左手には嵐山、これらを借景した池泉回遊式庭園。
赤や黄色に紅葉した山々を背景に曹源池が美しく栄え、360度迫力のある庭園は必見ものです。



水面に映し出された紅葉した「もみじ」



曹源池の北側の庭園も全園紅葉の展望が広がり目を癒してくれました。






紅葉の後方に竹林が冴えます。