愛知県の萩の寺といえば,稲沢市にある
円光寺が有名です。
  9月16日お寺に萩の花の開花状況を問い合わせたところ見頃との事でしたので出かけました。
 今にも雨が落ちてくるような天候でしたが、花が見頃とあって、参拝者は絶え間なく訪れていました。
 境内のいたるところに,20種200株の萩が植えられており、咲きほこっていました。
 参拝者には「萩茶」も振る舞われていました。

  

参道には、山門に向かって右側はピンク、左側に白の花が見事に咲いていました。

本堂前の萩の花

中央に見えるのは鐘突き堂

寺の敷地内には所狭しと萩の花・花・花・・・

白色、うすい桃色、ピンク色など何種類かの「萩の花」にアングルを変えて近撮してみました。

ああああ