<
萩と彼岸花
9月18日松平氏発祥の里、松平郷園地には萩の花3000株が咲いていると情報でワイフと
出かけた。松平東照宮から高月院に至る参道を中心に沢山の萩の花が咲き誇っており、その傍らに彼岸花も顔を見せていた。また、松平郷園地内には池や湿地帯があり、数多くの秋の山野草が咲き散策するには絶好の場所。トンボがサワギキョウの花と戯れ、ススキの下に「ナンバンギセル」の花が咲いていので「ハイ、パチリ」。歩き疲れたので園内の「天下茶屋」で一服。丁度昼時だったので「麦とろ定食」を注文。この味が絶品・・・・であった。