(*印は地域の方に解放しているものです。)
2日 衣替え(1週間前後は、気候に会わせて夏・冬どちらでもいいです)
8日 *運動会(手紙) (プログラム)
14日(土) 保育参観及び試食会 (年少児)
(手紙) (写真)
17日(火) 保育参観及び試食会(年長児)
19日(木) 保育参観及び試食会(年中児)
28日(土) 保育参観及び試食会(乳 児)
*日( )やきいもパーティー (写真)
*日( )誕生会
園外保育・*日*日(全園児)いもほり (写真1) (写真2)
*日 七五三宮参り(八幡社)
4日 明照まつり及び特別バザー「お店やさんごっこ」
(手紙)
(写真1) (写真2)
(写真3)
18日(土) なかよし保育
*日 年長児お別れ遠足 ・・名古屋港水族館
(写真)
20日 交通安全集合訓練
父母の会研修会(去年、小田原女子短大教授、鈴木みゆき先生 今年は現在未定)
**日 誕生会
全学年園外保育
7日(木)〜10日(日)*作品展
16日(土) なかよし保育
*日 クリスマス会 (写真1) (写真2)
*日 もちつき大会 (写真)
*日誕生会
第2回「げんきっ子ビデオ」無料貸出開始
アンケート