4月の出来事

4月は、僕たち事務所組にとっても大変忙しい時期です。

園長先生を初め、事務所の先生は総出で新しいお友達が入っているクラスの応援に行 きます。

出勤してくるとすぐに各クラスに散らばっていく事務所の先生たちは実に楽しそうで す。

主任先生も毎年、3歳児のクラスのいくのが待ち遠しいようです。

何年か前のことです。

主任先生が「今日えりちゃんに、おばちゃんきらいって!言われちゃった」と 嬉しそうに話してくれました。

机の上で遊んでいたので「あぶないよ」と注意したら言われたそうです。

そういえば、入園説明会の時、「おもちゃをそろそろ片づけようか」と言った園長先 生に

「おばちゃん、あっちいって!」と言っておもちゃをぶつけたのもこのえりちゃんで した。

ひーくんは、まず、登園するときにひとあばれしていました。

「せんせい、おはようございます」と言っているお友達の横で 鞄を投げ捨て逃げ回っています。

お母さんは今にも泣き出しそうです。

先生は「お母さん、心配しないで、ちゃんと分かってやっているんですから」と いつも慰めています。

そうなんです。ひーくんは分かってやっているのです。

ひーくんが2歳の頃、お母さんは何回も家を出ていってしまいました。 その間、ずっとおばあちゃんの所に預けられていました。

おばあちゃんとの登園の時、特にひどいのも甘えているからなんです。

「わしは、孫を3人見たがこの子だけはわからん」と嘆くおばあちゃんですが、

これがこの子なりのおばあちゃんやお母さんへの愛情表現のようです。

ある日、お母さんと手をつないで登園したひーくんは ついに小さな声で「おはよう」と言ったのです。

いつも叱り役の先生も体中で喜びを表現しています。

お部屋に行くまでに何人の先生に誉められたか分かりません。

そして、お昼になってひーくんは熱を出しました。体調が悪かったようです。

次の日から、また元気に逃げ回っていました。

今では、ひーくんはクラスの人気者です。

もともと、行動力があり、なにもかも分かってやっていただけなのですから、

そんなことをしなくても先生もお母さんも、みんなもちゃんと自分を見ていてくれ る、 認めていてくれるということが分かったようです。

「ばーちゃんを大切にしろよ」と僕が言うと「分かってらい」と 笑いながら友達の輪に入っていきました。

「おばちゃん、きらい!」と言っていたえりちゃんは今年、小学校一年生になりまし た。

お別れ会の時、主任先生が「学校へ行っても園に遊びに来てね」と言った途端、 大きな目から涙をポタポタ流していました。

こんな瞬間があるから、 ギャーギャー泣き叫ぶ年少さんのお部屋に喜んで行くのですね。