![]() [昨年の総括]('15/1.4) ![]() (保育園は、お盆もやっているので、この年末年始だけが、まとまった休みなんですよ!) ということで、昨年の総括だ〜! まずは、JNCC編。 JNCCに参戦して2年間。(実際は、2年と2戦) 2年目のショウゴは、ランキング三位以内に入ってAA昇格を狙っていたが、 世の中、そんなに甘いもんじゃなかった! パンクあり、ガス欠あり、何より雨が多かった! まだまだ、エンデューロテクニックを磨かなければ・・。 年間ランキングは、COMP-Aクラスで7位。 来年度は、ゼッケン04番で頑張ります! 気楽にFUN-Aクラスに出たタカは、思ったよりも成績がよく、 「こりゃ、年間チャンピョンも見えてきたか?」と期待されたが、 その成績で自分を見失い(オヤジたちにもCOMPに行った方が良いぞ!とおだてられ) ラスト3戦をCOMP-Aクラスで走って、初めて自分の実力を知ったんだな。 まぁ、謎の外国人になりはてて、バイクに乗れなかったせいもあるが・・。 きっと、本人は「今年からCOMPクラスに来ました!」って言い張ると思うが、 温かい目で見守ってやってください!(笑) FUN-Aクラスランキングは、なんと6位! ホント、あのままFUNクラスを走っていたら、いいとこ行っていたかも? (COMP-Aランキングは、63位!:爆) 初めから最後まで“鳴かず飛ばずだった父ちゃん。 (FUN-Aクラスランキングは、なんと12位!) 回りの連中は、「これが実力じゃない?」と言うが(特に母ちゃん) それは、大きな間違いで、バイクとの相性が悪かったんだな。 (また、ここじゃない病が始まったな!byショウゴ) 来年は、012番で頑張ります! 相性と言えば・・、 先日、ある親から「同じ兄弟なのに平等に接することが出来ない!」という相談を受けた。 同じ兄弟でも、お兄ちゃん(弟)なら怒れないことでも、 同じ事をすると弟(お兄ちゃん)なら気に触ってしまうことがあるんだな。 まじめな親ほど、子どもに向き合おうとすればするほど、 どうして同じ兄弟なのにこんなに感じ方が違うのか?と悩んでしまう親がいる。 そんな相談を受けたときには、「子どもとの関係でも相性があるんですよ!」と応えている。 子どもが、自分と似ているからこそ、受け入れらない親もいるし、 反対に、自分に似ているからこそ許せる親もいる。 (前者の親は、自己肯定感が少ないことが多いのだが・・) とにかく、自分の子どもだからこそ、「何でも可愛いし、受け入れられる!」 と思いすぎない方が良いと思う。 だって、相性があるからだ。 しかし、「相性が悪いからしょうがない!」とあきらめないで欲しい。 何より、この相性で悩んでいるのは、「親より子どもだ!」からだ。 「どうして母ちゃんは兄ちゃんばかり可愛がるのか?」 「どうして父ちゃんは、弟ばかりに優しいのか?」 と子どもの方が、悩み悲しんでいるのだ。 いくら自分の可愛い子どもだからと言っても相性があるのが当たり前で、 だからこそ、それを受け入れた上で、子どもとつきあって欲しいのだ。 具体的に言うと、相性の悪い子どもにこそ、「お前のことを大切に思っているんだよ!」 というサインをわざとらしいくらい?アピールして欲しいのだ。 そうすれば、例え、子どもとの相性が悪くてつらく当たってしまっても 「父ちゃんは・・母ちゃんは・・ちゃんと自分のことを愛してくれている!」 って子どもは感じてくれるのだ。 そんなに難しいことをする必要はない。 相性の悪い子どもには、「えこひいきをするくらいでちょうどいい?」 って気軽に考えてもらえばいいのだ。 「ね、簡単なことでしょ!」と、相談しに来た親には応えた。 話がそれてしまったが・・ というわけで(どういう訳だか知らないが・・) 父ちゃんは、ついに一大決心!をしてしまった。 200EXCを下取りに出して、FREERIDE250Rを買っちゃいましたよ。 (相談した羊のムフランと昨年と今年に生まれたカメたちも賛成してくれたぞ!) ピカピカの新車をなで回す嬉しそうな父ちゃんを見て母ちゃんが一言。 「父ちゃんは、きっと私が死んでも一週間くらいで忘れてしまって、 こっちの若いのがいい!って嬉しそうに再婚するわよ・・」 それを聞いたナホも一言。 「大丈夫、こんなじぃさん、誰も相手にしないよ! それにしても何で母ちゃんは、父ちゃんなんか選んだの?回りに男が誰もいなかったの??」 そんな外野の声も耳の入らず ピカピカの新車を「うぃヤツ!」となで回す幸せそうな父ちゃんがいた。 ![]() (JNCCから届いたショウゴとタカのゼッケン、かっこいいぞ!) ![]() (慣らしの日にエンデューロクロスのコースで転倒して、ハンドガードを壊しました!) ![]() ![]() (いなべの練習で埋まるショウゴ号、 途方に暮れる父ちゃんと何故かピースサインのショウゴ。ホントのバカです!) ![]() (初めは、チョイ役かと思ったが、9月から最終回まで出ていた。 しかし、何とこの仕事を最後に事務所を辞めて、落語家に弟子入りしたそう。 ここにももう一人、バカがいましたよ!(笑) 今年の我が家の目標は・・ 父ちゃんは、フリーライドちゃんと仲良くして、JNCCの成績アップ!と、 いなべエンデューロクロス(アマクラス)のチャンピョンですよ!! 母ちゃんは、もちろんダイエット!(笑) ショウゴは、3年目の今年こそAAクラスへの昇格だ! タカは、とにかくバイクに乗りましょう! ナホは、一月ほど留学するので、少しは英語がしゃべられるように! ![]() こんな父ちゃん一家ですが、今年もよろしくお願いします! |