ゆうきち

父ちゃんちは、父ちゃん、長男(ショウゴ)、次男(タカヒロ)と3人がレースに出ている。

この3人のバイクを運ぶだけで一仕事だ。

多度チャンピョンシップでは、子どもたちが2クラスにエントリーするので、5台のバイクを積んでいくこともある。

積み卸しだけで、どうかなりそうだ。


しかし、レースにはほとんど出ないが、実はもう一人バイクに乗るやつがいるのだ。

(かあちゃんは、ちょっと前までKX80に載っていたが、子どもが乗るようになったらやめてしまった)

それは、ゆうきち(11歳)だ。ゆうきちは、東京の親戚の子なのだ。

親の仕事の都合で、毎月第4土・日曜日に豊橋に来るのだ。そして、バイクの練習に父ちゃんたちと一緒について来る。


ゆうきちはバイクが大好きだ。

だがどんなにがんばっても、月にこの日しかバイク(KX60)に乗れない。

親がバイクに興味がないのと、やはり東京では無理だからだ。

月に一度きりなので、来たときには、半分は乗り方を忘れている。

クラッチを切らずに、発信しようとして、どうしてエンストするのか悩んでいる。

その日に雨など降ったものなら、すっかり乗り方を忘れてしまう。

だから、来たときは、それはもう一生懸命に乗る。

うちの子たちは、好きなときだけに乗っているので、いつも練習に行っても、それほど長くは乗らない。

飽きると、漫画なんか読み出したり、探検とかに行ってしまう。

(まあ、それでも良いと父ちゃんは思っているのだが・・)

だが、ゆうきちが来たときは、話が別なのだ。

ゆうきちは遅いくせに、少しでもショウゴの後を追いかける。

ちょっとでもついていける時間が長くなると全身で喜んでいる。

年下に負けるのがイヤだとかという気持ちは全然ないのだ。

だから、ゆうきちが来ると、子どもたちはいつにもましてバイクに乗ることを楽しんでいる。

タカも、ゆうきちについていこうとがんばっている。


このタカは、ちょーマイペースなやつで、速く走ろうとかの気がないやつなのだ。

いつまでも、トコトコとXR70で走っている。

遅くなるからと、コーナーの手前でもブレーキを使わなかったショウゴとはだいぶ違う。

トライアルの方があっているのかなーとも思うが、うちはモトクロス派なのだからしょうがない。

そんなトライアル・タカまでがんばってしまうのだから、子ども同士というのは不思議なものだ。

親がどうこう言うより、良きライバルであり、良き友達がいる方がよほど効果があるというのも頷ける。


また、このゆうきち、何事にも全くこだわらないやつのだ。

良い面で言えば、年下に負けてもようが、お古のブーツ、ヘルメットでも気にしないおおらかさがある。

転ぼうが吹っ飛ぼうがすぐに忘れて、挑戦する根性もある。

悪い面で言えば、バイクを倒そうが、気にしない、そしてどこか抜けている。

飛べないジャンプでも勢いで行ってしまう(どこか切れている?)無鉄砲さがある。

挙げ句の果てに反対回りまですることがある。一回、どじかってやった(すごく叱る)。

下手くそなくせに、車がいっぱい止めてある方にバイクでに行き、案の定、人の車にぶつけてくる。

しかし、本人は平気で「こんな所に車があるのがいけない」と思っている。

いい人だから良かったが、父ちゃんは、平謝りだったぞ。


多度に練習に行ったとき、最後にキッズの子たちだけで模擬レースをやることになった。

めったにレースに出られないゆうきちは喜んだ、そして燃えていた。

父ちゃんは、レースの一通りの説明をして、「練習なんだから、無理するなよ」と言って

サイティングラップ(レース前のコースの下見)に行かせた。

その時に、バカに張り切って出ていくのを見て、ちょっと嫌な予感はした。

他の子どもたちが、スタートラインに着く中、ゆうきちだけは第一コーナーの方に行ってしまった。

もう、レースが始まっていると思っていたのだ。

「おたくの子ども行っちゃいましたよ」他のお父さんたちが呆れながら言った。

父ちゃんは、「あれはうちの子どもではないんですよ」とみんなに説明したかったが、

ヘラヘラしながら「すみません、慣れてないもんで」というのが精一杯だった。

その後、みんなの視線を感じながらイライラして待っていても、なかなか来ない。

聞けばコースの奥で転んでいるらしかった。 死ぬほど恥ずかしいとはまさにこのことだと思ったぞ。

父ちゃんは、「すみません、すみません」って謝りどうしだったぞ。


バイク(JR50)に乗り始めた頃は、危ないからと、ショウゴのブーツにヘルメット、ブレスガードと着けさしていた。

楽しそうに乗る姿は、微笑ましかったが、ちょっとした転倒で急に「ギャー」と泣き出したときには、びっくりして飛んでいった。

見ると、いつの間にかブーツを脱いで走っていて、マフラーで足首を火傷してしまっていた。

急いで、冷やして医者に連れていったが、今でもその傷は残っている。すまないことをしたと思っている。


この前のことだ、いつものように河原で練習していたら、いつまでたってもゆうきちが帰ってこない。

嫌な予感がして急いで走ってコースに見に行った。

コーナーの草むらに、KX60が突っ込んでそのままになっていた。

父ちゃんは焦った。

必死になってゆうきちを捜した。血の気が引いてくのが分かった。

「ゆうきち!」って呼ぶ声もかすれていた。

そんなとき、ゆうきちが悠々とモトクロスパンツを上げながら歩いてきた。

「どうしただ、怪我でもしたんか?」

父ちゃんはそう言うのがやっとだった。

「ウンコしとった」

何事もないようにゆうきちは言った。

「紙はどうした?」まだ、ドキドキしながら聞いたら

「草でふいた」と平然と答えやがった。


後で聞いたところでは、コーナーに突っ込んだら、ウンコがしたくなったのでバイクをそのままにして、

奥でウンコをしていたそうだ。


ゆうきち、一言、言わせてもらうぞ。

「おまえは、どんな時代になっても生きていけるよ」


子どもたちは、第4土、日が近づくと、「早くゆうきちこないかなー」と言っている。

でも、父ちゃんは、楽しみと同時に寿命も縮んでいく気がするのだった。