[寝る時間が・・]('11/02)
 
【ある掲示板から】

「2歳の子の寝る時間が遅くて困っている」というお母さんに対するレスです。

隊長です。
○○さん、こんにちは。

以前の調査で「日本の二歳は、世界一遅寝!」なんて言われたこともありました。
(10時以降に起きている子の割合が、他の国と比べてもべらぼうに高いようです)

ご存じのように人間の体内時計は、25時間。
ということは、ほっておけば毎日1時間ずつ寝るのが遅くなるんですね。

これを24時間にリセットするのが、朝。
朝日を浴びて、ご飯を食べて、そして会話や軽い運動が良いとされています。
ですから、遅寝を直すためには、
早く寝ることよりも早く起きる方が大切なんですね。

そして、日中の運動も大切ですよ。
昔の子は、ほっておいてもバタンキューだったのは、
現代の子どもたちよりずっと多い運動量だったからです。

また、お昼寝する時間と長さも影響してきます。
先日、保育園の子の方が、幼稚園の子よりも遅寝の傾向があるという調査が発表されましたが、
http://www.tcp-ip.or.jp/~meisyou/housou/22hirune.pdf
これも午睡と運動量の変化が関係しているようです。
幸い、豊橋市の保育園は、昔から4歳児になると夏を除いて午睡はしていません。
(全校的には珍しいようです)

遅寝を直す基本は、日中の運動と早起きだとお考え下さい。
後は、子どもにあわせて午睡の時間を調節して下さいね。

でも寝かしつけることにそんなに神経質になる必要はありませんよ。
保育園とか幼稚園に入れば、自然と生活リズムも出来てきます。
何より、家にいる時とは比べものにならないくらい動きます。
ある調査では、保育園にいる2歳と家にいる2歳では、運動量の差が三倍ほどある!ってことも。
結局、子どもは日中に動き回るから夜眠くなるんですね。

それでは。