幼児一人一人の思いや持ち味を大切にして、仲間たちといろいろな経験を積み重ねるうちに、物事に取り組む姿勢や人とのかかわり方などを知らず知らずのうちに身につけられるよう、そして心身共に正しく明るく健やかに育ち、すぐれた人格の基礎となる力を養うことを目標とします。
①体も心も丈夫でたくましい子ども
②だれとでも仲良く遊べる社会性のある子ども
③明朗で素直で、しんぼう強い子ども
④やさしく、美しく、正しいことを好み、情操の豊かな子ども
⑤日常の基本生活習慣を正しく身につける子ども
⑥知性をのばし、探求したり科学する気持ちを持つ子ども
|