三上緑地公園付近で土手滑りを楽しんできました!(^^) 「戻る」  

この時期は、豊川の三上緑地公園近くの土手で「土手滑り」を楽しみに行きます。
今では、あまり見かけなくなりましたがダンボール紙をお尻にひいて枯れ草の土手を滑り降りる遊びです。遊具に遊ばれず、自然の中で自分達の思い思いのルールを見つけ、おもいっきり遊んできました。場所は、土手といても下は、川でなく広い野原、滑り降りる土手も二段式で慣れない子たちは下の短い斜面、慣れた子達は、上から一気に滑り降りるのです。これが「たのし〜(^^)!!」(先生達も結構楽しんでいたみたいです。)
この場所は、園長先生の秘密の遊び場(三上橋ではありませんよ)、あまりに楽しいので皆に教えちゃいました。土手道は、切れているので自動車もほとんど通りません。
(家族で行かれましたらゴミは、持ち帰りましょう。決して「火」など使ってキャンプなどしないでね!あまり夢中になると次の日、仕事に差し支えます。ほどほどに)


天気が良く温かい一日です。(何かのどかですね) 「お〜!!」静けさを引き裂く歓声が!!
「みんなで滑るとまたまた楽しい」
バスの運転手さんは、ほのぼのと子供達との語らいです。 本当に楽しい1日でした。
この子達(年長さん)もあと少しで卒園ですね。たくさんの思い出胸にしまい、元気な小学生になってください。

H11/3