救急の日(9月9日)にちなんで中消防署へ見学に行ってきました。

消防署では、消防服を着せてもらったり、消防自動車や救急車に乗せて頂きました。  
ビックリ!! 先生達は、はしご車に乗ったんです!!」「怖かった、でも楽しかった〜よ」貴重な体験をさせていただきました。
 ・・・勿論、「火災の火・煙」の怖さも体験しました。

「戻る」

中消防署の皆様、ありがとうございました。


子供達の身代わりに?
先生がチャレンジ・・・
「先生がんばって!」

「わ〜・・・・高い・・・・」
勇気を振り絞り手を振っています!
足がガクガクしていたそうです。
消防士さんは、こんな高い所で消防活動をするんですね!先生は、感激したそうです。
記念撮影です。
防火服を着させてもらい「ニ〜!」
消防士のおじさんいつもご苦労様です。

00/03/25up