2 学校の勉強とどうちがうの?

 一般的に、学校教育とは幼稚園から大学まで行われる教育といわれています。生涯学習とは学校を終えた後に行われる学習であるのだから、学校教育と生涯学習は別物であると考えている人が多いようです。特に「生涯学習」=「退職後に高齢者が行う学習」という誤解が多いようです。

 しかし、私たちは、学校教育は生涯学習の重要な一部分であると考えます。なぜなら、学校教育は子ども自らが将来生きていく上で必要な態度、技能や知識を学び、体得するために行われるものであり、子ども一人ひとりの個性を尊重しながら、子どもの自発的な学習活動を支援するものだからです。

 さらに、これからの学校の目指す教育としては、生涯学習を見据えつつ、自ら学び、自ら考える力などの「生きる力」という生涯学習の基本的な資質の育成を重視することにあるということからも、学校教育は生涯学習の基盤となるべきものと考えられます。


もどる