定期演奏会を毎年行い、川島作品を初演しました。
第11回定期演奏会
○日時:1976年12月21日
○場所:愛知文化講堂


下のプレーヤーの再生ボタンをクリックすると演奏します。
○優しき歌(作曲:川島博)について
何か美しい旋律の曲、きれいな曲が書きたくなったのである。
そんな時、立原道造の詩「優しき歌」より序の章を読んだのである。ちょうど合唱の曲も依頼されており、この詩に作曲していた。
このギターマンドリン曲はこの詩のイメージで作曲されたのである。曲の構成上からか、私の性格からか、主部はこの詩のイメージに沿っている。
(第11回定期演奏会パンフレットより)
********************************
優しき歌
立原道造
序の歌
しづかな歌よ ゆるやかに
おまへは どこから 来て
どこへ 私を過ぎて
消えて 行く?
夕映が一日を終らせよう
と するときに――
星が 力なく 空にみち
かすかに囁きはじめるときに
そして 高まつて むせび泣く
絃のやうに おまへ 優しい歌よ
私のうちの どこに 住む?
それをどうして おまへのうちに
私は かへさう 夜ふかく
明るい闇の みちるときに?
○優しき歌のテーマ
資料 : M1,M2
,D1,D2
,C,L
,G1,G2
,B
○学生歌
資料 : 旋律 , 伴奏
トップ