UMEDA's Self Introduction
UMEDA の 自己紹介
私のインターネットとの付き合いも含めた自己紹介です。
感想をいただけるとありがたいです。
{Last Modified Jun 14 , 1997}
目次
プロフィール
使用機種等
インターネット奮戦記
趣味
その他
(~.~)
プロフィール

- 氏 名 : 梅田 武男 (Umeda Takeo)
- 性 別 : 男
- 住 所 : 愛知県南設楽郡鳳来町(:新城市)
使用機種等
PC : PC9821Ne + NMB-S4F (HDD.340M & RAM.14M) & PB180C
MD : MS288AF
DC : QV-10
SW : TPWS & NSN & TTm & AMl & WVN & WFTP etc
こんな貧弱な環境でがんばってます。
インターネット奮戦記
- マルチメディア環境でなきゃ('95.12.末)
- まず最初に98でCD-ROMが使える環境を整えることから始めました。そのために、マルチメディアボックスなるものを買ったのです。FDなんてもう古い。こんなことがやっと言えるようになったのです。
- モデムを買い直さないとだめ('95.12.末)
- 28800bpsのモデムを買いました。もちろんnetscapeがおまけということで喜んで買ったのです。
- インターネットってなんだ('96.1)
- 本を買ってインターネットについて調べました。私が一番わかりやすいと思った本は、「図解インターネット」(杉浦洋一著)でした。でも、一番利用したのは「インターネット接続ガイド」(ソフトバンク)でした。実用的で実に使い易いのです。
- 意を決してプロバイダとの契約を('96.1.23)
- tcp−ipは、一番近くで高速通信可能なところが選定の理由。実際にはなかなか繋がらないことも・・。それと、課金が怖い!
- ついにホームページ開設('96.2.12)
- 念願のホームページを開設しました。[v 0.0.1]としました。我ながらよくも自力でここまできたものだと感心しました。でも、まだまだだなあ〜!
- ホームページカウンター設置('96.3.9)
- アメリカのサイトへリンクしてカウンターを設置しました。山中氏のご指導でやっとできました。感謝、感謝。でも、英語の理解に辞書片手に・・。本当にまいってしまったのです。
- 何とかなるかな画像処理('96.3.16)
- 画像処理のためデジタルカメラを購入しました。カシオQV−10です。手軽で使い易いのでとっても便利。早速、自分の写真を撮ってみました。でも、注文したらすぐに新製品なんて・・!!
- ついに100カウント('96.4.7)
- このページ訪問者が100名になりました。3月9日以来、29日目の出来事です。せっかくの訪問者に少しでも納得できるページを目指したいと思います。??無理かも………
- 他のプロバイダとも契約('96.4.23)
- 豊橋に本部のあるamitaとも契約する。こちらは、最高金額が月4510円と決まっている。tcp−ipのように月約3万円も払う羽目になることはない。あとは、接続の状況だが……。
- Macのユーザーになっちゃった('96.7.1)
- マッキントッシュのパワーブックPB180Cを衝動買いで買ってしまったのです。中古品でウン万円でした。今はちょっぴり後悔...?だって、思うように動かすためのお金がものすごく必要だから。
- ついに1000カウント('96.10.30)
- やっとカウンタが1000までいきました。新しいカウンタもつけてみました。
- URLが本に掲載される('96.12.14)
- アスキーインターネットムック「日本のホームページ40000」(アスキー出版局)の222ページに私のページが紹介されています。また、寺田さんのおかげで、マックのソフトも充実しました。ありがとうございました。
- タウン誌「とよはしっこ」に掲載される('97.2.25)
- 東三河のコミュニティーマガジン「とよはしっこ」にホームページが紹介されました。”桜淵公園の桜の開花の様子を日でおったページなど、見所がいっぱい”と紹介してくれました。ありがとうございました。
-
-
趣味
- 小学校時代は、いろいろなものを収集することに熱心であった。小学校6年生の時にアマチュア無線を知り、それからずっと続いている。ちなみに、現在第2級です。
- 中学校時代から剣道を始めこれもまだ続いている。また、中3の頃からギターを弾き始める。今は、もうほとんどさわっていない。加納木魂作の楽器で気に入っています。
- 高校時代から音楽鑑賞にのめり込む。現在CD約600枚あり。LDやADもある。
その他
鳳来中学校の同窓生のみなさんへ
同窓会設立10年
ご協力をお願いします。
記念事業
・会員名簿作成と販売 ・モニュメント(旗掲揚塔) ・記念誌発行 ・文化祭への資金援助(H9.11) ・同窓会記念総会の実施(H10.1.3)
*同窓会名簿の編集のため住所等を連絡ください。*
同窓会役員 梅田 !
Umeda's Home Pageに戻る
e-mail address : umeda@tcp-ip.or.jp