わが家の支出の30%を占める! 最も手軽なモータースポーツ。それが・・

GYMKHANA

 はるか1995年、つい衝動買いで手に入れた Mitsubishi Lancer RS Evolution2 を

走る凶器にさせないよう、自己鍛錬すべく始めたのがこのスポーツです。

  以来、月に1回は練習会に顔を出し

少ないボーナスを全部パーツにつぎ込み

車を買ってから3年かかってようやく車を作りました。

 腕の方は・・・取りあえず競技会には

参加していましたよ。そういえば一度だけ

6位入賞したこともありました。うーん

全日本への道のりは長い。

 上の写真は鈴鹿サーキット練習走行会でピットインしているところ。サービスは

一人もいませんけどね。

スプーンカーブでスピンして砂利山に穴を掘ったのは私です。

 右の写真はポテンザカップで憂いているところ。

パイロン2本も倒せば元が採れたというものでしょう。

そんな元気だった私もはるか昔のこと、今は車も譲り引退して育児に専念です。

 ところでジムカーナってどんな競技か知ってますか?

 詳しく知りたい方は下をクリックしてみては如何?

go to GYMKAHNA WORLD
back