浅井家の両人が出会ってから22時間後、二人は宴会でビールを酌み交わしつつ、結婚の約束をしておりました。ということで、浅井家にお酒は欠かせないものなのです。
主な浅井家のたしなみ酒は、
ビール(国産はキリン・外国ものはメキシコのテカテなんかいいですね)、
ワイン(新婚旅行のスペインでは、毎晩が飲み会でした)
などですが、たまにテキーラで死んでしまったりもします。
この前は、東海地方の名所の
1つリトルワールドに行って、
異国のビールを楽しみました。
右の写真は、ペルーから直輸入
クリスタルビールとシェラスコ
バーガーを試したところです。
くせがなくて、アルコール度も
5%と飲みやすいビールで、
お昼にぴったりでした。
又、妻裕美子は飲むだけでは飽きたらず、最近ではお酒の勉強に余念がありません。
そして!!!!!
これからもさまざまなお酒に果敢にチャレンジする浅井家であります。