![]() |
![]() |
![]() ![]() |
2004.9.1
| ||
・はじめに ・道路斜線 ・隣地斜線 ・北側斜線 |
![]() | |
はじめに「うちの前に高い建物が建つのは嫌だなあ。」という話をあちこちで聞きます。建物の高さはどのように制限されているか、みてみましょう。図のような敷地があるとします。この敷地の上に建物をたてる場合、 建築基準法ではよりよいまちなみを作るために様々な定めをしています。 そのなかに「斜線制限」と呼ばれるものがあります。 敷地の中央では高い建物もかまわないが、敷地境界ギリギリにあまり高い建物は建てないようにしよう、というものです。
敷地境界線を横から見て、空中に斜線を想定し、それよりも上には建物を建てない、ということになります。主なものに
「道路斜線」
「隣地斜線」
「北側斜線」
があります。
| ||
デ−タの利用について
|