 |
|
22 民家
 |
23 何これ?
 |
舗装してない山道を走ると、何もかも埃まみれで、樹木も緑でなく、白くなっていました。
舗装した道路の民家は、清潔で、柵に洗濯物が干してありました。
|
見たことのない白い野菜を売っていました。カブのようなものですが、食べると果物のようで、ほのかな甘味がありました。 |
 |
24 托鉢A
 |
25 托鉢B
 |
早朝にお坊さん達が托鉢にやってきますが、バスでやってくるとは思いませんでした。
A.バスから降りて B.托鉢します。 |
|
モン族の村とカム族の村 |
26 モン族の村
 |
27 刺繍
 |
28 モン族A
 |
|
29 モン族B
 |
30 モン族C
 |
31モン族D
 |
モン族の村もカム族の村も、大人は仕事に出ていて、村に残っているのは、子供ばかりでした。
のびのびと遊ぶ子供達、仕事をしている子供、そして妹や弟の子守りをしている子供もいました。
日本から消えてしまった風景を見ているようで、とても懐かしく心が安らぎました。
|