 |
|
11 石の壺(ジャール)平原A
 |
12 石の壺B
 |
13 フタ付の壺
 |
沢山の石の壺が平原にありましたが、インドシナ戦争の爆撃で破壊された壺が多く、あちこちに大きな穴があいていました。
本来は壺にはフタがあったのですが、今は一つしか残っていません。 |
 |
14 料理
 |
15 鶏のアパート
 |
家の外で料理していました。 鍋の中には4cm位の小さな魚が入っていました。
オタマジャクシも食べるそうです。 |
民家の庭では、鶏のアパートになっていました。 |
|
16 モン族の祝賀の日A
 |
17 モン族の祝賀の日B
 |
18 モン族の祝賀の日C
 |
|
19 モン族の祝賀の日D
 |
20 モン族の祝賀の日(祝いの食)
 |
21 オートバイでやってきた
 |
山道で突然に、晴れ着を着た人達に出合いました。
モン族の村が、事件や事故がなく、優秀な村であると表彰されて大きな看板を立ててもらえたそうです。
看板にカメラを向けると、銃を持った村人にダメだと言われました。
|