11.ロバ車
![]() ![]() ポプラ、ロバ、砂煙、ハミ瓜、ナン、そして人なつっこい子供達の笑顔。 一度強い風が吹くと、砂漠の細い粒子の砂が舞い上がり、晴れていても太陽が見えず、すべて濃い霧の中のように霞んで見えます。 防砂の為にマスクをしても、ノドを痛め、風が止んでも青い空が戻るのに3日間位かかります。 オアシスは果物の豊かなところです。 ざくろ、西瓜、リンゴ、桃、梨、ぶどう、なつめ、リンゴと梨の掛け合わせたリンゴ梨?梨リンゴ?、無花果、そしてハミ瓜。 ハミ瓜の美味なこと、カラカラのノドに甘い汁が流れ、グッタリと疲れた体が生き返ります。 |
12.ホータン
![]() ![]() ここはシルクロードのシルクの産地でもあります。 蚕を飼い、マユから糸を紡ぎ、天然の染料で染めあげて織ります。 すべて手作業の絹布は、日本の絣にソックリのデザインです。ワンピースを買いましたが、布に腰があり、軽くて温かです。 10年間位着ると肌になじんで柔らかくなるとのことでした。 カメラを手にすると人々がワッと集まってきて、見物するというより、逆に私達が見物されてしまいます。 子供達はカメラがめずらしいらしく、ファインダーをのぞいて大喜びでした。 |
■前のページへ
/次のページへ |