バター作りの器
![]() |
|
![]() |
中央の細長いツートンカラーの筒は、バターを作る道具です。 ジィムラムさんの奥さんが、バター茶をすすめてくださったのですが、お世辞にもきれいとは言えない茶碗を出して、その茶碗を不潔そうな布でふいて並べてくれるのです。 私は持ってきたウエットティッシュで自分の茶碗をふき直してからバター茶を注いでいただきました。 |
角のある家
![]() ![]() | |
![]() |
チベット族の家の屋根に牛の角が飾ってありました。 あちこちの屋根に角がニュキニョキ出ている風景は、異様な感じがします。 屋根の上で角の右の方に見えるのは、タルチョです。 赤、白、青、黄、緑の五色の布に、経文が刷ってあります。 赤は太陽、白は雲、青は空、黄は土、緑は草原を表します。 |
屋上トイレ
![]() | |
![]() |
家畜小屋の屋根に登ったら、細長い穴があいていました。 これはトイレで、下にいる豚等に、人間の便を餌として与えていたからでしょう。 豚の鳴き声は聞こえなかったので、現在は餌として与えていないようです。 寄生虫を断つ為に、衛生面を少しずつ考えるようになっているのでしょうか。 |
■前のページへ /次のページへ |