グラディウスV コナミ
言
わずと知れた名作の最新版。ただし家庭用のみ。
ちなみにACで一周できたのは、初代グラ・グラIIまで。
もちろん二周目なんて全然出来ませんでした。
超難易度らしいこのゲーム、果して一周できるようになるんでしょうか。
ちなみにコナミから発売されていますが、開発はトレジャー。
あの斑鳩をリリースしたメーカーです。グラフィックはとても奇麗。
でも敵弾が見づらいんですけど。もうちょっと何とかならんもんですかね。
ビックバイパー漂流記
別に漂流しているわけじゃないんですけど、一応記録をば。
2005/01/20
3面到達
2005/01/20
3面到達
入手したのは1/15ですが、プレイしたのは翌日(1/16)。
4種類ある機体をいろいろ取り混ぜながらプレイした結果です。
1面はあんなもんでしょ。グラディウスっぽいですね。
2面は道中で死にまくり。目玉嫌い。
ようやく抜けられるようになってからのボス戦。辛いっす。
ようやく辿り着いた3面。ビッグコアがビッグコアが〜。
んで蟹。なんですかありゃ。
パターンきっちり作らないとダメそうです。
コンティニュー(現時点6回まで)もしてみましたが、最高5面でした。
まだ先は長そうです。難しいよう。
現時点では4番か1番装備のどちらかになりそうです。
2番もカッコいいんだけどねー。
気になった点としては、敵弾が見づらいのが最悪です。奇麗すぎるのも考え物です。
どこで1ステージが終わりなのかちょっと判りづらいのと、
なんか全体的にしまりがないと言うか、ダラダラしてるような気がします。
1周クリア出来たら感想も違ってくるのかも知れませんが、
現時点ではまだそれほど良い評価ではありません。
まぁボチボチやっていきます。
ページTOPへ
コンシューマーゲーム
にもどる
おやじゲーマー
にもどる

