ライン


2024年〜2025年 
マルセイユ〜バルセロナ サイクリング@
(マルセイユ〜アルル)


サイクリング仲間と海外サイクリング
マルセイユ(フランス)からバルセロナ(スペイン)まで走ってきました。



(アルル ラングロワの橋にて) 


12月26日(木)移動日

 7:20 中部国際空港初(LH4967)〜8:25 羽田空港着
10:45 羽田空港発(LH715)
〜17:10 ミュンヘン空港着
21:30 ミュンヘン空港初(LH2266)〜23:10 マルセイユ空港着

 


今回の全行程




12月27日(金)


 
マルセイユ空港〜アルル 約80km


本日からサイクリング開始。昨日の移動で到着が遅かったので朝食は8時にとって9時前にスタート。
まずはベーヌ湖沿いの道をミラマまで、ここはフランスの道路事情を知ったり見るものすべて新鮮なので
ペースが進まず30kmを2時間ちょっとのペース。ミラマで一休みのあと、単調なコースのおかげか
ペースが落ち着き昼過ぎに50km地点のサン=マルタン=ド=クロに到着。
この街のベーカリーショップでパンを購入して店屋の前の教会の広場で昼食。今日は風もなく快晴だったので
外で過ごすのも気持ちよい。昼食後はアルルの街に向かいゴッホの絵画の時代の跳ね橋やアルルの
ローマ遺跡を見学し4時ごろホテルへ。今日は初日とあって距離も抑えたので順調に走ることができました。


 
(マルセイユ空港から出発)                (フランスは右側通行です)

 
(ローマ道)             (サン=マルタン=ド=クロの街で昼食休憩)

 
 (昼食は地元のパン屋で)

 

 
ラングロワの橋)

 
(アルル市街地散策)

 
(円形闘技場)

 
(夕食を兼ねて夜のアルルの街を歩く)


本日の宿

Hotel Atrium



(記録 2025年 1月 25日)

  

海外ツーリング旅日記トップ

NO.2へ
トップ アイコン
トップ

ライン