ライン

2006年5月3日(水)〜5日(金)
 
「2006GWツーリング
高山・郡上八幡」

いつまで続く 子供乗せツーリング!
今年は白川街道・せせらぎ街道を走りました。


参加者  内田・けった家族 


(せせらぎ街道 西ウレ峠にて)

5月3日(水)

(白川街道)
荘川IC〜新軽岡峠〜松ノ木峠〜小鳥峠〜高山市街  距離 約45km


10時30分、荘川IC出口にあるドライブインから出発(標高830m)、まずは新軽岡峠
(1150m)を目指す。子供を乗せて走るのは前年のGW以来、成長した長女の重さを
どっしり受け止め足の筋肉が悲鳴を上げながらペダルを回す。
軽岡峠と呼称があっ
てもすでにこの峠も軽岡トンネルによって旧道である。対向車の無い道をあせらずゆっ
くり上る、天気も景色もよく最高のツーリング日和だ。ほどなく峠に到着、峠は切り通し
で日影になっているので雪が残っていた。



(荘川IC出口のドライブインにて)

 
(新軽岡峠へのアプローチ)                  (峠は雪が残っていました)

峠の雪を押して越えいよいよ下りへとハンドルを向ける。しかしここは北斜面、日影部分には
残雪が残る。思うように距離が進まない、雪を越えるたびブレーキに雪がたまりブレーキの制動
力がまったくかからない。のぼり以上に時間をかけて下ることになる。わずかな距離を1時間以
上も費やして再び国道に入る。


 
          (峠を押して超える)      (下りは北斜面の為、コーナーごとに残雪で思うように下れない)

国道に出ると程なく伴走車が抜いてゆく、後で聞けばICからここまで10分とかからなかった
そうである、勿論伴走車はトンネルを抜けてきたわけである。しばらく走り、ちょいと上ったら
松ノ木峠に到着。横に東海北陸自動車道が走っておりなんか殺風景な峠である。


 
(松ノ木峠にて)

飛騨清見IC近くの食堂でお勧めの「とうふ定食」で昼食。なかなか値段もお手ごろで満足いく
内容でした。


 
(飛騨清見IC近くの食堂で昼食)

ゆっくりの昼食後、本日最後の小鳥峠に向かう、渓流沿いの景観の良い道でちょっと斜
度はありましたが楽しんで上りました。峠付近には散歩のできる遊歩道が作られ多くの
車が止まっていました。ここから高山市街までは一気のダウンヒル、途中雪の被った
乗鞍岳等を眺めながら下りを楽しむ。道の駅で寄り道をして3時30分高山着。


 
          (小鳥峠にて)   (ダウンヒル途中には雪を被った山々が・・美しい)


5月4日(木)

(せせらぎ街道)
高山市街〜西ウレ峠〜パスカル清見〜坂本トンネル〜郡上八幡市街
距離 約75km


8時30分昨晩お世話になった民宿「惣助」を出発、伴走車とは昼に道の駅「パスカル
清見」で合流する予定。今日は次女を乗せて出発、ヤッパリ下の子の方が軽いので
昨日よりペダルが軽いようである。




三日町の交差点まで昨日のルートを戻ると県道73号線(通称せせらぎ街道)に左折して
郡上八幡方面にハンドル向ける。標高550mの高山市街から西ウレ峠(1113m)までは
ひたすら上りだ。しかし斜度が比較的一定しているのでペダリングは安定している。今日も
距離は短く時間もゆっくりあるので途中の喫茶店でゆっくりお茶を楽しんだ。


 
(峠まであと4・5kmの地点にある喫茶店でコーヒーブレイク)

峠手前からいよいよ勾配がきつくなるが周りの景色が素晴らしい、なんと言っても峠まで続く
道路横の小川のせせらぎが目を楽しませてくれた。峠にはやはり残雪があったが気温は14度
上ってきた体は熱く、トレーナーは脱いで子供の膝宛に。峠では手前で追い越していった伴走
車が待機していました。


 
(西ウレ峠にて ここまで渓流沿いのルートで本当に素晴らしかったです)

西ウレ峠からはひたすら下り、道の駅「パスカル清見」で昼食。その後も坂本トンネルを一気に
下り、郡上八幡までまっしぐら。今日は、1回上り・1回下りという大味なコースでした。



(パスカル清見で昼食後・大休止)


5月5日(金)

郡上八幡市街〜子宝温泉〜道の駅「美並」  距離 約20km


郡上八幡は今日はお祭りということで、伴走車はお祭り見学。私達は美濃市方面に向けて
ゆっくりポタリング。今日は再び長女を乗せて出発。国道156号は交通量が多いので、対岸
の県道61号を進む。下り基調なのでペースが良い、途中サドルバックを付けたトーエイの
ランドナーに乗った方(帰宅後、メールをいただきました。HNネーム「ひろた」さん今後とも
よろしくお願いします)と挨拶をかわすなど、天気も上場で絶好のポタリングでした。途中長良
川鉄道の大矢駅で休憩をしていると次の駅が子宝温泉駅という案内を見つけ、早速入りに
いきました。ここでしっかり時間を使い、伴走車とは道の駅「美並」で待ち合わせ、今回の旅
を終了しました。

 
(昨晩お世話になった民宿「美ろく」)            (最初の休憩所、長良川鉄道「大矢駅」)

 
(長良川鉄道「子宝温泉駅」 ここで3日間の疲れを癒しました)


(2006.5.6記述)


旅日記トップ
トップ アイコン
トップ

ライン