(長良川鉄道沿線 子宝の湯にて)
美濃市(小倉公園)→(県道81号)→洞戸→(国道256号)→板取→
郡上八幡→(県道61号・324号)→美濃市(小倉公園) 約80km
ちょうど一年前、熱射病にやられましてふらふらで走ったこのコース。郡上八幡で
おいしく昼食の鰻を食べるべく再びチャレンジです。今年も走行近所の多治見市
が最高気温39.0℃という、猛暑の中走ってきました。今回のスタートも昨年と同
じ、美濃市の小倉公園です。
(小倉公園で出発準備)
昨年猛暑の中、給水不足&飛ばしすぎでバテましたが今年はペースをちょっと落と
し、給水休憩を多めにして走ります。川沿いの風景が暑い夏の中少しの涼をいただ
けます。今年はタラガ谷は昨年開通したトラガトンネル(約4500m)を通ります。入
り口付近は天然のクーラーで大変涼しく、長いトンネルでしたがけっこう涼んで通り
抜けました。
(トラガトンネル入り口)
郡上八幡の鰻屋には昼ごろ到着、今年はおいしく食事をとって、帰路は長良川沿いに
美濃までやっぱり暑い中給水時間多めで走りきりました。
(2008.8.3記述)
![]() トップ |