
2018年3月24日(土)
「遠州3峠&大井川」
ぽかぽか陽気で桜満開!見る方も走る方も楽しみました。
(2日目 大島、田浦峠下りにて)
参加者 Y氏、S氏、T氏、T氏、T氏、N氏、I氏、けった

森→(県道81号)→金谷→地蔵峠→家山→(県道63号・58号)→平松峠→森 約80km
森を8時半過ぎに出発。太田川沿いの道を南下します。飯田小学校の交差点を左折して県道81号線を進みます。
倉真までは小さな尾根を越えるアップダウンがありますが。軽快に進んでいきます。倉真温泉から本日1つ目の峠越え。
道幅は狭いですが、途中途中に集落があり雰囲気よく上ります。しかし、峠までの距離より、登坂の斜度が結構あって
ギヤがあっという間に切り札の26×29に落ちてゆき、じっくりと攻めていきます。

(太田川沿いを走る)

(小さな尾根を越えてゆきます) (いたるところに茶畑が広がります)

(倉真温泉) (市境の無名峠まであと少し)
