ライン

2019年1月14日(月)
 
「千万町街道」

久しぶりに古道遊びに出かけました。



(千万町街道を疾走)


参加者 T氏、けった



藤川→切越→(千万町街道探索)→秦梨→藤川  約30km


千万町街道のルート図




今日はT氏に誘われて岡崎市内の古道巡りに出かけます。まずは自分のリクエストで3年ぶりに千万町街道を目指します。
入り口は桜井寺から奥の切越集落から尾根に向けて担ぎ上げます。

  
(桜井寺)                           (切越集落入口にある須佐之男神社)                      (切越集落に続く道)
  
(市の史跡「切越八面塔」)                       (八面塔に入る家屋の横の道を尾根まで担ぎ上げます)              (尾根に向かう途中にある「荒神」様の石碑)

尾根に出たらまずは尾根伝いに登ります。この道は千万町街道から古部・切越集落にぬける支線なので、ほとんど人が入っておらず、落ち葉・倒木が多く
なかなか進むことが難しいです。それでも何とか登って千万町街道本線に出ると落ち葉はなくなり、倒木も比較的整理されて少し走りやすくなります。
少し下ったところにある祠の手前で、今まで何回も千万町街道を走っていて初めて自転車乗りに出会いました。話をしたら自分のHPを参考にしてこの道を
走られているとか・・・ありがたいことです。さて、小川沿いに街道が走り、一部街道が浸食されたりして状況は変わっていますが、再びのぽり返したところの
峠で今回も昼食。峠を越えたところが前回よりもさらに伐採されていて日当たりと展望が楽しめました。

 
(軽快に走れるコースもあります)                          (しかし、倒木で通りにくい個所もあります)
  
 (コースにの横にある祠)                     (小川で道も浸食されています)                       (一旦下って登り返し峠で右折)
 
(峠で昼食 峠は木が切り開かれ南方には岡崎東工場団地や本宿町グリーンランドまで見えます)


昼食後のコースは街道周辺が伐採されていて、かなり広々した風景に、また少し進むと林道が作られていました。この林道で街道の一部が寸断されていましたが
何とか見つけることができ、再び街道を楽しみます。ところが、少し進んだ切り通し下りの分岐を右折したことで痛恨のミスコース。県道に出てしまいました。


  
(峠ちかくまで林道ができていました)                       (街道が林道で分断!)                (林道を少し下ったところで右側に街道が見つかりました。

  
(この分岐を右折したためにミスコース)                                                        (県道まで降りてしまいました)

県道から再び別の道を登りなおし、街道の先に合流しました。しかし、合流手前の一部区間が今まで未踏部分であったので少し引き返して探索することに。
おかげさまで今回、未踏部分も見つかり、今までのコースから未踏部分への分岐も確認できました。

  
 (県道から再び街道に戻ります)                      (街道を先から戻って古道の未踏部分を探し当てました)            (街道途中にあった岩 落書きが彫ってあります) 

無事未踏部分を確認した後は、街道の後半部分を楽しみます。後半はダブルトラックのコースが多く、乗車率は高くなります。途中、大正時代の「道路改修」mの石碑や
おかざき自然の家の展望台を寄りながら、無事に秦梨地区に降りてきました。
今回は千万町街道に時間がかかったので、T氏の要望の道根往還は今回パスとなり帰宅となりました。
 
 
 (後半部分はダブルトラック)               (途中に大正14年「道路改修」の石碑があります)

  
(コース途中の「おかざき自然の家」にある展望台 第2東名が眼下に見えました)



(2019.1.14 記述)



旅日記トップ
トップ アイコン
トップ

ライン