ライン

2022年5月3日(火)〜5日(木)
 
「GQサイクリング(南紀)」

3年越し企画がようやく実現 好天の中南紀を楽しんできました

 

(阿蘇外輪山に一部 小嵐山 からの風景 噴煙をあげる阿蘇山を望む)


参加者 U氏、K氏、N氏、I氏、T氏、けった


5月3日(火)



道の駅海山(尾鷲)→道の駅きのくに→道の駅おくとろ→丸山千枚田→川湯温泉  約100km


コロナの影響で3年ぶりの開催のGWサイクリング。午前8時ごろ三重県尾鷲市にある道の駅海山を出発、国道42号線を進みます。
尾鷲市街をぬけると矢の川トンネルへ向かう上り坂。トンネルが長くちょっとつらかったですが何とか越えて道の駅きのくにへ。
ここでK氏が走行に加わり5人で走り出します。ルートを国道309号・169号に変えて北山村に向かいます。
ちょうどお昼頃道の駅おくとろに到着。


 
(道の駅海山にて出発準備)                       (スタートしてすぐ熊野古道がありました)

 
(標高40mをあがります)

 
(道の駅 きのくに)



 
(景色の良い場所で一息)


 
(七色ダム) 

昼食をとった道の駅で近隣の観光マップを見ていたら、T氏が丸山千枚田の写真を見つけ、お勧めしてくる。
想定ルートから12kmオーバーになるが時間的には十分に余裕があったので有志4名が千枚田を見に行くことに。
小峠を上って千枚田にだどりついて、しばらくボーっと見学。その後は今晩の宿泊地、和歌山県田辺市川湯温泉に
オーナーは3年ほど前に変わってしまわれましたが、30年ぶりの民宿すみ家が今夜のお宿。


 
(丸山千枚田)
 
(みなさん順調に走ります)


 
(30年ぶりの宿泊 民宿すみ家)                (夕食後 露天風呂で足湯)


5月4日(水)



川湯温泉→湯の峯温泉→熊野本宮→熊野速玉大社→熊野那智大社→紀伊勝浦 約80km


本日は熊野三山巡りのサイクリング。まず一つ目は川湯温泉近くの熊野本宮大社を目指します。
湯の峯温泉を通過し小峠を越えて本宮大社到着します。参拝後、国道168号で新宮市に向かいます。
途中
、日足から橋を渡り熊野川対岸の県道740号を走ります。1車線の県道は小さな集落と川沿いの
軽快な道づくりで楽しみながら新宮市の中心地へ、そのまま熊野速玉大社を参拝し昼食。


(出発前 今日も良い天気) 

 
 (湯の峯温泉)                                  (湯の峯温泉から熊野本宮に向かう小峠)
 
(熊野本宮大社)

 
(県道740号は自転差で走るには良いコース)


(途中で見かけたキャンプ場 滝が良いですね)

 
(熊野速玉大社)

昼食後は熊野那智大社に、JR那智駅から8kmのヒルクライム、落ち着いてのぼって那智大社すぐ下の
駐車場到着。参拝後は紀伊勝浦の民宿までダウンヒルを楽しみました。

 
(熊野那智大社)


(那智の滝とのコラボ)




5月5日(木)



紀伊勝浦→道の駅虫喰岩→潮岬  約40km


GWサイクリング最終日、国道42号で一気に串本までを想定していたら、リクエストで途中寄り道して道の駅虫喰岩へ。
平坦走行のアクセントとして丁度良い小峠を越えて道の駅へ、その後はゴールの潮岬へ。灯台・本州最南端の碑を
見てサイクリングは午前中で終了。好天の中楽しく3日間走れました。


 
(蜂の巣岩)                                      (虫喰岩)

 
(橋杭岩)


 
潮岬灯台)


(本州最南端の碑が今回のゴール)



(2022.5.8 記述)



旅日記トップ
トップ アイコン
トップ

ライン