ライン

2022年8月26日(金)〜28日(土)
 
「しまなみキャンプツーリング」

初めてのキャンプツーリングを楽しみました。


(愛媛県今治市大三島 多々羅キャンプ場)


参加者 けった


今回は「シクロツーリズムしまなみ」のキャンプツーリングのモニターツアーに参加してきました。



8月26日(金)



波方〜大角海浜公園〜シクロ農園〜波方 約15km


正午に参加者全員の準備ができキャンプツアー出発。1日目はフル装備の自転車の乗車およびテントの張り方の練習です。
まずは大角海浜公園へ、久々のキャンピングフル装備でしたが、安定した走行で、ちょっとした下りでは車重の重さでスーと
自転車が進んでいく懐かしい感覚が嬉しかったです。その後「シクロ農園」でブルーベリージャムの調理、テントの張り方講習
が行われました。キャンプに関してはど素人の自分でしたので、テントの張り方・収納に手間取りましたが、ここで講習したおかげ
で、以後2回のテント張りはスムーズにいきました。
今晩の宿泊場所に行く途中でスーパーに寄って夕食の買い出し、自分の今晩の食事はカレーでした。
スタート地点のシクロのゲストハウス「なみトみなと」前の駐車場で今晩はテントを張り、夕食をとって、その後は参加者の
方々と遅くまで話が盛り上がりました。

 
(大角海浜公園)

 
(シクロ農園)

 
(ブルーベリージャムの製作)                          (テントの張り方講習)

 
(シクロのゲストハウス「なみトみなと」前の駐車場で体験キャンプ)




8月27日(土)



波方〜来島海峡大橋〜大島〜見近島〜伯方島〜大三島(多々羅キャンプ場) 約36km


本日も晴天、久々のテント泊でしたが意外としっかり睡眠がとれました。今回はモニターツアーのためキャンプ用品はすべて
レンタル品。もともとキャンプに関する道具も十分に持ってないので現状の道具を知る良い機会です。用品の中に折り畳みの
椅子や簡易テーブルなどもあり、「いやーこんな物まで自転車キャンプツーリングで持っていくんだ!」と勉強しました。
さて、朝食をさくっと食べてテントを撤収し自転車にパッキングしたら2日目のスタートです。
今日はサイクリングでの移動も含めた予定走行距離は40kmほど、昼食は途中のキャンプ場で自炊作業、ゴール地点では
テント・夕食自炊と実戦練習的な行程です。サイクリングの自転車はみなさんレンタル品ですが、自分はシクロの方からの配慮で
普段使っているキャノンデールT1000の持ち込み自転車で走らせもらいました。やっぱり自分の自転車の方が取り扱いが
慣れているので使いやすいです。
来島海峡大橋を渡り大三島はバラ園・宮越峠を通って次の大島・伯方大橋へ、この橋の途中には見近島という無人島があり、
自転車と小型バイクだけが入島できる道があります。その見近島のキャンプ場で自炊ランチ(スパゲティ)をいただきました。
次の伯方島素通りし、大三島の多々羅キャンプ場に3時に到着。今晩宿泊のためのテントを設営したら、夕食の食材の買い出し&
温泉に行って、後は夕食を取りながら今日もみなさんと話し合いました。


 
(早朝 今日も良い天気です)

 
(大三島の海岸線を走ります)

 
(見近島のキャンプ場で昼食)

 
(大島 多々羅キャンプ場)                             (夕食はシーチキンの炊き込みご飯)


8月28日(日)



多々羅キャンプ場〜大島〜馬島〜波方 約50km


昨晩はテント内に瀬戸内からの浜風は入り、少し肌寒いくらいの気持ちよい晩でした。3日目も好天に恵まれました。
朝食は簡単にインスタントラーメンと菓子パン、テント撤収後は少しのんびり過ごしてからサイクリングスタート。今日は寄り道し
ながら波方のゲストハウスに向かうコースです。大島ではサイクリストの聖地、「多々羅しまんみ公園」で記念撮影」・地元特産の
レモンを使ったカフェ「果輪弥」でレモネードをいただきました。大三島では海鮮の美味しい食堂で昼食・田の浦峠越え、来島
海峡大橋の途中の島「馬島」で大潮の時に見られる激しい潮流を見学し、最後に今治造船で製造中のタンカーを見学して
楽しみながら帰ってきました。自分はサイクルツーリングは経験者ですが、キャンプは素人の自分にとって新しいツーリング
の仕方を学ぶことができました。また、一緒に参加者された方々の人柄も良く、楽しいツーアーとなりました。


 
(多々羅キャンプ場を出発します)

 
(大島「果輪弥」でレモネードをいただきました)

 
(馬島で潮流を見ました)                              (今治造船で建造中の船を見物)


(2022.8.30 記述)



旅日記トップ
トップ アイコン
トップ

ライン