ライン

2025年4月19日(土)
 
「三河湖」

地元三河湖をめぐるサイクリング。



(さあ ここからダウンヒル)

参加者 T氏・T氏・けった




藤川〜常盤〜下山〜日折峠〜三河湖〜作手〜桜形〜藤川 約80km


4月の企画サイクリング、今回のサイクリングは自分を含めて3人。自分以外の顔ぶれを考えると
「今日はしんどそうだな…」と心してのぞむ。
目的地は地元定番の三河湖、行きのコースは実に15年ぶりとなる常盤地区から登り下山・日折峠をぬけるコース。
今日は4月だというのに最高気温が30℃近くまであがり、暑さにも気を付けてこまめに給水しながら走ります。
しかし、案の定今日は楽させて走らせてもらえません。いつものように道案内で先頭を走り、上りは各自のペースで
走ってもいますが、のぼりで自分がつくころには2人は休憩十分なので、自分もそこまできつくないと思い
すぐにスタート、という按配なので今日は自分にとってトレーニングデーとなりました。
11時に三河湖で昼ご飯をいただき、羽布ダムをあがり、三河湖畔を走り作手に入り、
デンソーテストコース横まで自分としては頑張った!その後は桜型をぬける20km超の
ダウンヒルでよーやく落ち着いて走ることができ、楽しくサイクリング(トレーニング)が終了しました。


 
(滝山寺三門)                            (竹山寺)

 
(羽布ダム)                                   (昼食はダムカレー)

 
(羽布ダム)


デンソーテストコース横 さあここから下るだけ)


(2025.4.20 記述)



旅日記トップ
トップ アイコン
トップ

ライン