1992年 スイスツーリング
I
ジュネーブ〜チューリッヒ 750Km
8月25日(火)
ザンクトガレン〜ウィル〜
ウインタートルゥー〜チュ−リッヒ
スイスツーリング最終日、ペダリングを楽しむ
(ザンクトガレン市内にある自転車屋見学)
今日は最終日、距離も行程もきついところもないので、朝からノンビリした感じで準備をする。
宿屋の裏で荷物のセットをしていると、地元の方が自分の自転車をしげしげと見回す。さすが
自転車の本場、ヨーロッパである。そしておもむろに「・・・・」と
ドイツ語
で話しかけてきた。
スイスでもここはドイツ語圏である。英語ですらまともな会話ができないのにドイツ語など耳にも
なじみがない。でも、彼の振る舞いから「この自転車は日本製か?」「このペダル(SPDペダ
ル)はシマノの製品か?(注:まだ、ツーリング対応のSPDペダルがでて1・2年のころ)」と
いう質問らしい。質問には適当な英語で応答する。他人がみればお笑いのような会話が30分
ぐらい続いて準備OK。彼とはそこで別れた。昨日の宿屋のすぐ近くに自転車屋一軒あり見学
させてもらう。日本とさして変わりないディスプレイであったので特別何も感じなかった。
(国道を鉄道の遮断機が横切る)
出発後は調子のいいペースで距離を稼ぐ。スイスでの最終日なので、あまり早くゴールのチュー
リッヒに到着してもつまらないので公園でゆっくり休んだり、キオクスの売店での休憩を増やしたり
しながら進んでいく。途中の行程では丘陵地の木々に囲まれ感じのいいところや、国道を横切る
鉄道の遮断機に驚くこともあった。
それでも、3時ごろにはチューリッヒに無事到着。チューリッヒ湖を眺めながら今回のツーリングが
終了した。
(チューリッヒに無事到着)
本日の宿 チュ−リッヒ ホテル エアポート 209号
本日の走行距離
91km
総走行距離
750km
8月26日(水)・27日(木)
チュ−リッヒ→成田空港→自宅
(チューリッヒ空港にて)
スイスツーリング旅日記以上で終了です。長い期間お付き合いありがとうございます。
次回、1990−1991年 NZツーリング旅日記を準備ができ次第掲載します。
旅日記トップ
トップ